• ベストアンサー

デジタルテレビとネットの接続

 東芝レグザのデジタルテレビを視聴しています。説明書にルーターに接続すれば「インターネットを楽しめたり、メールで録画予約ができる」とあり、ぜひ接続したいのですが、ルーターが別の階にあります。  パソコンは無線でルーターに接続しネットにつないでいますが、テレビは直接ルーターと接続する必要があるようです。テレビと既存のルーターを無線で対応させるような方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9742)
回答No.2

方法はいくつかあります。 (1)PLCアダプタを使う。 http://www.amazon.co.jp/dp/B002BUEXK0 http://www.amazon.co.jp/dp/B000ST3ZA0 (他社からもいっぱい出ています) PLCアダプタを使うと、家庭内の電力線が、LANケーブルの代わりになります。 電力線ならば、最終的には1つのブレーカーに集約されていますから、結局どこの部屋にでもLANを持っていけることになります。 (2)無線のLAN中継器を利用する。 >BUFFALO ネットワーク対応家電用 ワイヤレスユニット スターターパック2個セット WLAE-AG300N/V2 >http://www.amazon.co.jp/dp/B003QCIXO4 この製品を利用すると、有線ケーブルを無線化できます。 ルーター ================= TV   という有線接続の代わりに、 ルーター ==[中継器]~~無線~~[中継器]==TV とすることが出来ます。 お使いの無線ルーターがBuffaloで、WLAE-AG300N 対応製品の場合は、単品製品 http://www.amazon.co.jp/dp/B003QCIXN0 でも構いません。 (3)無線LANコンバータを使用する。 http://www.amazon.co.jp/dp/B003LN9DLA http://www.amazon.co.jp/dp/B003STEHMW (他社からもいっぱい出ています) まあ、要は普通の無線LANルーターなのですが、「子機モード」に設定して、既存の親機に接続できるものです。 TV自体でインターネットしたいだとか、番組表を更新する程度ならば、こちらで構いません。 しかし(1)や(2)と違うのは、この方法ではLANのセグメントが分かれてしまい、他の機器からそのTVへのアクセスというのが出来なくなる点です。 具体的に何が困るかというと、最近は「DLNA対応」などと言って、TVやHDDレコーダーで録画した画像を、LANを通じて別の機器で再生できたりするのですが、この方法で接続したTVは独立してしまって、他の機器から見えなくなってしまうのです。 LANセグメントが1つのまま拡張できる、(1)または(2)の方がお勧めです。 っと、そういえば、LANケーブルは最大100mまで通信できることになっています。 配線が部屋や廊下の隅を通っていたり、ドアの隙間を通っているような見た目を気にしないならば、直接有線で引き回すという手もあったりします^^;

その他の回答 (3)

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.4

テレビをインターネットにつなぐ方法は三通り。   1.LAN端子があれば、LANケーブルでルータと繋げば良い。 2.イーサネットコンバータ経由で無線LANルータとつなげばよい。 3.USB無線LAN子機に対応していれば、USB無線LAN子機(1000円前後程度)を購入すれば良い。   この辺はテレビの機種により対応は異なるので、取説を熟読されたし。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

LAN接続の無線子機を用意しましょう。

noname#191210
noname#191210
回答No.1

無線LAN用の子機を購入してくればよいだけです。 パソコンを扱ってる電気店で詳しそうな店員をつかまえて説明してもらってください。

関連するQ&A