- 締切済み
保育園の決め手…
長文ですが皆さんからご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします…育児休暇の明ける新年度から長男を1歳児保育に行かせます。 夫婦ともにフルタイムで働いていて、送迎のしやすさを中心に、延長保育(7時~19時)・土曜保育の実施状況を重視して、自宅近くの3つの園を検討中で、今見学に回っているところです。 *保育料は市で定められているためすべて一律。必要物品等その他経費に差はあると思いますが、そこは仕方がないので、あまり重視していません。 *市役所によると3園とも延長・土曜保育は実施している。 (1)園児数のわりに狭く年季のある私立A園 ・駅近のため通勤途中で送迎が便利 ・制服他指定物品多数 ・延長や土曜保育には職員にも休みが必要だとあまり前向きではなく、延長保育は実質7:30~18時 (2)新設で綺麗な私立B園 ・送迎は自転車で駅からは離れているので少し手間 ・指定物品は最低限 ・延長や土曜保育には『保護者の要望には最大限で応えたい』と前向き ・全職員が正規で延長時間にも担当できちんと対応 (3)古さはあるけどアットホームな市立C園 ・送迎は自転車で駅からは離れているので少し手間 ・指定物品は最低限 ・延長や土曜保育対応はそれなりに…という感じ ・縦割りでの関わりもあり隣接する市立幼稚園との交流も多い あとは全園、給食とおやつはきちんと対応してくれて、保育内容で特徴的だったのもC園の交流が気になったぐらいです。 入園先の決め方は、市役所に第三希望までを記入した書類を提出し、あとは振り分けを待つだけです。 ちなみにA園B園は待機が出るほどの人気で、C園は比較的余裕があるそうです。 私的な評価は A園△B園◎C園○で、B→C→Aで希望を予定しています。 なんですが、主人と義両親はB園に大反対です。 理由は1つ 【被差別部落地区にある】ということだけです。 私は地元ではないのであまり気にならないのですが、やはり子どものことを考えたら気にするべきことなんでしょうか…B園にならなければ問題ないのですが、とりあえずC→B→Aにして提出した方がいいのかなぁとは思いますが、みなさんならどう考えられますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
A→C→Bの順ですね、私だったら。 共働きなので旦那様の協力、例えば朝の送りをやってもらうとか、があると助かります。我が家もやりました。そうなると交通の便は非常に大事になります。時間外保育、質問文を読む限りAは数字が明確になってますよね。B園はウリ文句ばかりで具体性に欠けると思いました。ホントに対応すんの?最大限ってどのくらい?とツッコみたくなりました。ついでに全員正規職員、経営上の負担は大きい筈です。どこかに歪があるはずです。 Cは市立なのでおそらく職員の平均年齢が高く、経験値は高いと思います。
- knock123
- ベストアンサー率31% (89/281)
私ならAを第一希望にします。 車通勤&車送迎可能でないのなら、徒歩で行けるのは超優先事項かと。 自転車での送迎をしなくてははならないのは本当に大変な事です。 お昼寝布団がレンタルできて、雨の日とか(雨が降りそうな日を含む)気軽にタクシーを使え、その費用が気にならない程度家計に余裕があるのなら良いですが・・・。 もし2人目をお考えであれば、自転車通園は相当無謀ですし・・・。 >延長保育は実質7:30~18時 実質がどうであろうと、預かってくれるのであればお願いするだけです。 延長保育に前向きでない、というのは言い換えれば小さな子供に長時間保育は可哀そう、という子供目線に立っていると言えなくもないですし。 あと、指定物品の事を態々上げている理由なのですが、 指定用品は多い方が楽だと私は感じているのですが、どう解釈されているのでしょうか?
お礼
2人とも電車通勤ですが、車送迎は可能です。 車にはいずれも近いので、自転車の方が早いかと思って、基本は自転車を考えています。 ちなみにA園だけは駐車場がありません…。 確かに延長保育については、子どもの立場から考えるとあまり前向きではないご意見もありますね。 私もそう思ったりしたのですが、A園の場合、若干職員目線なことを感じたのが残念に思いました。 カバン・制服・体操服…と指定物品があれば、楽だとは思っています。 参考までにと記載しました。 送迎についてを優先すればA園…有力ですね。
- SherlockHolmes2
- ベストアンサー率40% (175/429)
大反対されていて、貴方の言葉に対して聞く耳を持たない状態なのであれば、素直に従ったほうが無難だと思います。 仮にB園に入ったとして、貴方の子供が、友達から押されて怪我を負った等といった出来事があった場合、貴方はきっとご主人と義両親から責められますよ。 それ以前に、今は保育園不足らしいので、入れるかどうかも問題かと思いますが・・・。
お礼
聞く耳持たず…ではないんです。 義両親には主人が少し話した時に、そんな話になったらしく、私は直接話したことは一度もありません。 うちのことはうちで決めるもんだと思っているので…まさか主人が義両親に話していたとも先日知ったところで、驚きました! でも確かに、想定されているような事態が起こったら、そう言われることもあり得なくもないような…納得です。 結局は入れるかどうかなんですがね。
- meieipu
- ベストアンサー率12% (44/353)
私があなたなら C園→A園→B園ですかねぇ。。。 まぁ一番は園のスケジュールみたいのを見せてもらうことでしょうね。 共働きなら行事への出れる関係もあるでしょうから。それで考えた方が良いです。 まぁB園はご主人と義理のご両親が反対するならやめるべきでしょう。 基本は母親が園に関わりますが、たまに義理の両親にも頼むこともあるでしょ。 後で嫌み言われないように皆が納得するところが良いです。
お礼
スケジュールも3園とも大差ありません。 主人は保育園には必ず預けなきゃいけないから、避けられるなら避けたいけど決まったら仕方ない…ぐらいなんです。 ただもし決まったら、(私はうちのことは、うちで決めて、わざわざ義両親の了承なんか取る必要はないと思ってるんですが)義両親+祖母を『説得』するのが大変だ…と言い、なんか納得いきません。 義父はまた働いてるし、義母は同居祖母の介護もあるし、義実家の環境を考えても、よっぽど頼むつもりもないんですが…確かに嫌み言われたり、まさか行かせるぐらいならうちで見るとか言われると困るので、考えた方が良さそうですね。
お礼
送迎は主人になります。 私の方が通勤に時間がかかって、7時には出なければ行けないので無理だし…。 A園は確かに便利さが群を抜いてるからやっぱりはずせないんですよね。 B園も正規職員多すぎな気もしました…みんな雇用状態に不満がないことを願いたいです。 C園は確かに経験値が高そうです。 確かにこうやってみなさんの意見を聞きながら、時間をかけてじっくり考えれば、B園のランクは下がっていきますね。