- 締切済み
いじめについて
複数回の投稿申し訳ありません。 現在までいじめのトラウマが続いていて少し苦しいです。 中学校では運動ができなかったため、体力をつけようと思い、運動系の部活に入りました。 高校ではそれが通じず、運動系の部活でいやがらせに遭い、少しトラウマになってしまいました。 大学はいじめがなく、友達も少ないですが、わかってくれる人ができてとても幸せでした。現在就活でも互いに励ましあい、音楽やアニメの話題が話せて幸せです。 でも、そのときの苦しみが夢にまででてきます。そして日常的にずっとおもいだし「なんで俺が悪いんだ」という思いに駆られます。 私の悪いところは「言われたことを真に受けてしまう」空気が読めない点ですそれは身内にも指摘され、最近は直すよう少しでも努力し、話をあわせる・高揚感・面白さを醸し出す等しております。(身内いわく真っ直ぐすぎて堅すぎるからダメ) 私に原因があるのは理解しております。でも、それでも一方的に私が悪く、相手にいじめられて当然なのでしょうか?そしてこの苦しみから脱却するにはどうすればよろしいでしょうか? 長文失礼しました。拙い文で申し訳ないです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taiyoukusuri
- ベストアンサー率0% (0/3)
トラウマってなかなか抜けないものだよね。 でもね、人間はうまくできていて、新しい記憶が増えて行けば、必然的に忘れていく生き物なんだよ。 いじめられた悔しさは、ばねにすればいいじゃん。 きっと、いじめた奴らもいつか、何かにぶつかるよ。 いじめた人間より、いじめられた経験がある人のほうが、ぜったい強くなれる。 誰かに執着するんじゃなくて、自分に自信をつけるんだよ! アニメが好きなら、アニメにもっと詳しくて強くなってやれ! いいところを伸ばすのよ! ただ、自我を出すだけが強い人間じゃない。我慢や辛抱も必要なときもあるさ。 だって、みーんな違う脳みそで違う心をもってるじゃない。 共感できる人、できない人。 いろんな人いるよ。 誰かを愛してみてください。 きっと、何か見つかるよ。
- ハル(@m104haru)
- ベストアンサー率22% (38/169)
こんにちは 人が辛いと感じるのは、その感じてる本人でしか解らに事ですからね。 貴方も、かなり辛い思いをしているんでよう。 私が思うのは、高校時代のいじめが解決できていないからなんでしょうね。 当時カウンセリングしてくれた方が部活を辞めるようにアドバイスして、その後の対応が無い事に疑問を感じます。環境を変える事は良いとしても、そのまま何もしなければ解決にはなりません。 解決していないから、トラウマで残るのだと思います。 最近は、いじめでトラウマが残り苦しんでいる方が多い様です。それは、その環境から身を外すだけで終わってしまうからです。基本は、当事者間で納得できる解決をしないと、必ず残ります。 今は、とても辛い時期だと思います。今すぐでなくても良いと思いますが、相手も大人になって当時の事を本当に謝罪出来る人間になっているかもしれません。 相手と会って、納得できる解決が出来るまでは、苦しいと思います。 私は、大人になり当時の当事者と話をして、やっと解決することが出来ました。 貴方も、時期をみてやってみては、如何でしょうか?
お礼
ありがとうございます。確かに環境を変えただけで、いじめていた連中は部活先に顔を出して私を笑いものにしています。 今思い出しましたが、大言壮語を吐いていた私も悪い気がします。(大きすぎる夢をつい言ってしまったとか)でも、それはそれでもういいと思うのですが…。あくまで夢なんだし。
お礼感謝!ANo2です。 おっしゃる内容がアイデンティティ~ アトは成功体験です。それはホドホドも 含みます。 自尊心=成功体験/理想になります。 でトラとウマから解放されます。 素直と感じました、アナタなら出来ます。
- han_k
- ベストアンサー率50% (1/2)
単に巡り合わせが悪かっただけですよ(笑) 十人十色、今まで出会った人たちは、発想力が乏しい人と出会う機会が多かったようですが、大多数は良い人達のように、僕は感じます。 「言われたことを真に受けてしまう」「真っ直ぐすぎて堅すぎる」は僕もよく言われます。でも周囲の皆は、そこがいいと言ってくれています。単なるお世辞だったら滑稽ですけどね (・・*)ゞ 貴方の欠点を挙げるとしたら、運が悪い、程度しか思いつかないです。 以上、高校2年男子なりの回答です。偉そうな書き方で申し訳ないです。
お礼
ありがとうございます。いい年した大人がこんなことで申し訳ない。 でも、もう理想をおわないで、自分にできることをしつつ、また「これならできる」という仕事を探していこうと思います。 まだまだ続くでしょうががんばります。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
>現在までいじめのトラウマが続いていて少し苦しいです。 苦しいのならば、逃げましょう。つまり、忘れましょう。 何度も「○○された」「××された」と具体的な事項を言葉にして、書いたり話したりすると、人は忘れられなくなります。 「夢」は、日中、脳の中で浮かんできた記憶を整理する為に見ると言われています。 ですので、日中になるべく嫌だった出来事を思い返さないようにしてください。 また、とっても恐怖だったことを夢に見るのは「これは怖くない」と脳が思うために見せているのだと考えて、夢に見ても「思い返さず」すぐに「顔を洗う」など具体的な行動を頭に浮かべてください。 あなたは、多分、なかなか「嫌なことを忘れずらい」性質なのではないでしょうか? その為、忘れる努力は人一倍必要になります。嫌な事を思いだしそうになったら、現在するべき具体的なことを考えましょう。 >私に原因があるのは理解しております。 原因探しはやめましょう。今のあなたには「何も関係ない」「過去の事」です。 繰り返されることはありません。 >そいつらにばったり会ったらまたネタにされるかと思うと本当に嫌です。 ばったり会ったら、走って逃げましょう。^^; もし、追いかけられたら、警察に。大人では「いじめ」にはなりません。犯罪になりますから。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。でも、自分から逃げることなく、相手には普通に接していこうと思います。
お早うございます。 頑張っても成果が実感できないのですね。 ナマと言いますか、純粋と言いますか、 他人のしていることは自分にもできる? 理想を追い、ご自分にあう合わないの見極めがされていない。 ご自分の性格で、他人が受け入れない箇所を知りながら、 出す、其処で出さなくてもいいのに! <「言われたことを真に受けてしまう」空気が読めない点> 理解をしていないのに、直そうとしている…と言い切る。 トラウマと云う言葉で誤魔化しているご自分に気付いている。 ご自分を大切にされるのは結構ですけど、 そうならなかった時の事が思考から抜け落ちていませんか。 キツイことを言いますが、これらの事を再度思考してみてください。
お礼
ありがとうございます。確かに理想を追い、負けぬよう負けぬようと、自分に合わないことばかりしてきたような気が致します。 もう、理想は捨て自分に合ったことをしていきます。それが幸せにつながる第一歩だと思うので。 努力しても三つ子の魂百までというのもあるので根本的には難しいのは理解しております。でも甘えずにがんばります。
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
いじめを受けた経験者です。 まずあなたが悪い訳では無い!です。 ただ選んだ、与えられた環境に居た人間達との相性が超絶悪かった。 残念ながら質問主さんはその人達からバカにされるポジションになってしまった けれどいじめを受けた人に100%の原因がある訳ではありません。 相手に非があるからと殴る蹴るが正しい訳でもありません。 「そいつらが居たから」質問主さんはいじめられてしまったんだと思います。 問題があるから暴力をふるって良いと言うのが正論なら 人が傷ついておもしろがってる人間は全て殺されたって良いと私は思っています。 私は小学生時代転校した先でいじめを受けました。 いじめられそうな要因は確かにありましたが(当時太っていました) 私の心に傷をつけられる程のいじめを受けていいとは未だに思いません。 今いじめた人達とは疎遠ですが「あーみんな不幸になってろ♪」って思ってます。 ただそこまでシンプルに思える様になるまでは時間がかかりましたし 自分にも問題があったのではないかとそれまでずっと感じていました。 しかし今は別に人を呪ってもいいし、不幸を時々は願っても良いと感じています。 自分がされた事が 本当に仕方が無い事だとしたら世の中の人全てが自分をそう評価してくれる筈です。 自分が心の中で人の不幸を時々願うのが罰せられるならその結果は必ずあるはずです。 「私は悪く無かったから私はあいつらが嫌い!」 いじめられて今楽しく生きてて それでもたまーにそう思うぐらいは良いと思っています。 どうせ当時いじめてたあいつらも 気持ち半分で「しねしね」いってたんですから♪とね。
お礼
ありがとうございました。いじめのトラウマは消えないけど、自分の悪いところも自覚しながらがんばって生きようと思います。 そいつらよりいい職や家庭を持つより、自分に合ったことをしていきます。
お礼
すごいストレートで心に染み渡りました。 アニメが好きならアニメを。ロックが好きならとことんロックを。 自我を出すだけでなく、耐えることも必要。 今まで家族のためとがんばりすぎた気がします。周りにも目をむけ、色々話してみようと思います。ありがとうございました。