- ベストアンサー
怒るってどう言うことでしょうか?
私は怒ることが苦手です。 相手との今後の関係を考えたり、逆に自分が責められたら…と思ってしまって、怒ることが出来ません。 むしろ、こんな結果になってしまったのは、自分があんな行動をとってしまったから…自分に責任がある、と考えてしまうのです。 すぐに相手の意見に惑わされます。よく言う八方美人だと思います。 相手と意見を言い合う事も大事なんだろうとは思うんですが、とても難しいんです。 どうしたら、自分の意見を持てるんでしょうか? 怒る事は大事なことですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「じゃあ怒らなくていいですよ」と言われたらそれでいいか? 違いますよね。 あなたは怒ってる人に対してどう思って、そんなことを考えたんでしょう。 自分で何を考えているか、整理してみましょう。 1.こわい 2.自分の意見があるからこそ怒っている 3.怒ってる人がいると、みんなその人が怒らないように優先させてしまう (対人関係のテクニックとしての怒り) 4.怒ってる人は、言うことが聞いてもらえない気がする ・・・などなど・・・ あなたはどうですか? それぞれに対して、いい点と悪い点があります。 1.いい点:こわい人のほうが主張を通せる 悪い点:嫌われる(怒って主張を通す人とはみんなつきあいたくない) 2.いい点:意見があるということは、大事にしているものが明確 悪い点:主張が強くて融通がきかない 3.1.(いい点)とほぼ同じ 4.1.(悪い点)とほぼ同じ で、それぞれに対して自分がどうなりたいか考えればいいと思います。 自分がどういう人間だったら、人生楽しいでしょうか。 嫌われてもいいから主張を通したほうが満足、だから怒るようにがんばる? 違うよね。 結局怒れないというなら、 怒ってる人の利点をどうやって手に入れたらいいか、試行錯誤するしかない。 「怒る」が100「怒ってない」が0としたら その間にやれることはいっぱいあると思います。 あなたが自分で考えて努力して手に入れた答えが、自分の人生を生きることです。 決まった答えなんかないんですよね。 私もまだ、試行錯誤中です。
その他の回答 (6)
僕もまったく同じで怒ることができません。 自分で理由はわかっていて、一つは体調の事 もあるのですが大きくは要は人が良すぎるのです。 例えば怒っている人の言葉を聞きながら、ああ この人のここは間違っているけれど、まあ立場上の 発言だなあとかこういう事情があるのだなとか考え てしまい理不尽なことを言われても黙って聞くこと が多いのです。 ただ、そうして他者の理不尽な言動を耐えて聞く 為には自分は2つのことを課しています。 (1) 自分が譲ってはいけない線を決めている。 (2) ある人物の理不尽さを許す回数を決めている。 ただ(2)だって昔は何十回という回数なので結局、達し ないし高齢になった今ではほとんどの事が気にならない ので結局、人生で個人にむけて怒ったことは3回ほど。 よく言えば優しい、悪く言えば気弱・優柔不断なのでしょう。 確かに気弱から始まったことかもしれないですが、意識的に 自分の言動を優しくあろうとコントロールしてきたので 気弱だとは思わないようにしています。気弱でいいのですけど。 貴兄の「意見をもつ」ようになるにはですが、何か悔やむことが あった後、きちんと反省してこう言えば良かったと決めて今後の 生き方に反映したら良いのだと思います。 で、最後に一言。僕は他者に優しいことは美点だと思います。 だれに対しても優しいまなざしで生きたいと思いませんか。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11073)
私は怒ることがありません。 相手の落度で、悲惨な結果になったとしても、怒っても何も解決しません。 それよりも、問題を解決するために考え行動します。 その時は、状況を説明して相手の人にも協力して貰います。 責任があるとかないとか、何もしない人が言い逃れするための口実です。 自分が解決するために行動すれば、怒る事はありません。
お礼
返事が遅くなりまして、すみません。 それは、正しいも間違っているもない、と言うことなんでしょうか? 考えて行動するというのは、簡単なようで、私にはとてもハードルが高いです。 どんな結果になるか、先が見通せないんです。
- 0911pongo
- ベストアンサー率0% (0/1)
相手と意見を言い合うのが難しいということは、それなりに相手と共通している部分があるから難しいというのも考えられるのではないでしょうか。 あなたは自分に自信がないから怒れないのでは…? もちろん場に応じて怒るのも大切だと思います。 怒るのは相手のためだけでなく、自分のためでもあると思います^^
お礼
遅くなりまして、すみません。 いつも流されるままに来たように思います。。 自分も相手も、大切に出来る行動ができるといいのですが、難しい。
- big2565
- ベストアンサー率28% (23/81)
自分も怒るのは苦手です。 でも本当に相手が間違っている時は注意しなければなりません。 大事なのは怒った時の叱り方だと思います。 怒りのままに怒声を浴びせるのではなく ちゃんと相手のことを思って落ち着いて叱ってあげれば良いのではないでしょか。
お礼
遅くなりまして、すみません。 相手を思って怒ると伝わるものかもしれないですね。 あまり考えた事はありませんでした。 つい自分がかわいくなってしまいます。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
怒るのと議論は違いますよ。怒りたいという事でしょうか、議論を交わしたいという事でしょうか? 自分が責められたらと思うって事は自分の意見があるってことでは無いのでしょうか? 単にそれが口に出せないだけですよね。つまり引っ込み思案なんだという性格の問題でしょう。 意見を言わないって事は逆に失礼なんですね。怒るのとは違います。何でも言うとおりに頷かれるのは馬鹿にされている気にもなります。そういうのはダメです。 マナーとして自分の意見は言うべき。たとえそれで嫌われても。最初からけんか腰ではいけません。自分はこう思うと言えばいいだけ。相手が怒ったら、それもわかると言えばいいだけ。でも自分はこう思うんでと言えばいいだけ。
お礼
遅くなりまして、すみません。 自分と違う意見と言うのは、いつも受け入れがたいものですね。 自分の意見を突き通すのも難しいものですね。 言葉に出して、自分の意見を伝えるようになりたいです。 ありがとうございました。
- ppyama
- ベストアンサー率12% (48/399)
回答とちがいますが 意見を相手に言うことと 相手を怒るとは違うのわかりますよね? 怒り方も人それぞれ 怒鳴る、静かに語る、黙る、無視する 一定音調でしゃべる(笑)などいろいろ ありますよ。
お礼
遅くなりまして、すみません。 そうですね。 気付いたのですが、無視したり黙ったりするのが良くない、と思っているようです。
お礼
返事が遅くなりまして、すみません。 そうですね。時々で自分と意見が違ったり、判断が違ったり、それでもみんな一生懸命なんですよね。 相手に騙され盗まれても、何故か怒れないんです。 そんな自分の感情が分からず、恐ろしくなります。 どんな人もその人の生きてきた思いがあるだろうし、私が呼び寄せた結果ですし。。 自分がとんでもない優柔不断に思えて落込みますが、長所でもあるとは考えた事がなかったです。 ありがとうございました。