• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無縁に)

人に優しくされるのが苦手な理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 自分には優しくされるには裏があるのではないかと疑いの目を向けてしまうため、人に優しくされるのが苦手です。
  • 過去に自分に何も理由なく笑顔で近づいてくる人には引っかかるところがあり、その教訓から他人を信じず自分だけを信じているという姿勢を貫いています。
  • 八方美人な性格から人に好印象をもたれることがあり、近づいてくる人も少なくありませんが、中途半端な関係では孤独を感じるため、悩みをネットで相談する状況になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2775
  • ベストアンサー率20% (102/487)
回答No.11

00000026 様 まさに、人生そのものを生きているという事ではないかと 思います。 人を信じるという事は自分の心の中に相手の侵入を許すという事ですから そんなに簡単なことではないと思います。愛想よく近づいてくる人だって 最初は00000026様と同じような感じで、浅い付き合いになるのが普通と 思います。そうした浅い付き合いの人たちばかりが居るのが自分たちの 日常で、そんな中で私たちは社会生活を送っているのだと思います。 本当に心を許しあえる人というのは人生の中でもそんなにいないと思いますね。 たとえば、000000026様の親、兄弟、親戚の人の中に何人居られるでしょうか? 多分そんなに多くは居ないと思います。身内の中でもそんなものですから、まして 他人なんて心の底から信じることはめったに出来ないことと思います。 自分も人生の後半に入ってきておりますが、他人の中で信じられる人はたった一人だけです。 身内には何人かおりますが、人生後半まできてこんな調子です。   しかし楽しい 毎日を送っております。それはある程度自分と話の合う人との付き合いの中で、浅く 広くの信頼関係で付き合っているからだと思います。具体的にどの程度かといいますと 冠婚葬祭が一番わかりやすいと思いますが、お互いにその時点で言葉はかけますが 祝儀や香典などを出すことはしていません。このことで話し合ったことは一度もありませんが このようなことが、お互いに浅く広い信頼関係を築いているのではないかと思います。 このことがご指摘の中途半端な関係にあたるといえるかもしれませんが、人生こんなもんだと 思った方が楽に乗り越えて行くことが出来るのでないかと思います。そうしたなかで20年も 30年も付き合ってくると本当に信頼できる人が出来てくると思います。 悩み事や相談事は、その相手の人を選んで話をすればある程度は信頼できるとは思いますが それで決めつけてしまわないで、そうした意見を参考にあくまで自分で判断していくように すれば、その人との浅い広い信頼関係が保たれていくものと思います。 ことわざにあります   淡交如水 (たんこうじょすい)     まじわりは、淡き水のごとし    これが世間を渡るカギと思います  

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少年時代は何でもできる、将来に夢をみて本当にキラキラとした目の輝きをもっていました。 年を重ねていくと、現実を知り、どんどんと夢を持つことをやめて、やがて期待することをあきらめていく。 私が人と接するときは、目に輝きをもって絶対にこの人を信じる、性善説の考えでした。 少年時代のころは「親・先生・医師、とにかく大人すべてがすごい人、偉い人」と思っていました。 自分もそうでありたい、そんな大人になりたいと一生懸命でした。 しかし、年を重ねていくと、思ったよりも大人というのは期待に反する部分が多く、少年時代に抱いていた尊敬できる大人とはこの程度だったのか、と愕然としました。 最近、人を見るときは随分と疑り深くなり、性悪説の考えになりました。 私は教員やっていますが、中には目を輝かせて大人になったときの夢や希望を語る学生もいますが、 「大人になっても楽しいからいまの夢をあきらめず持ち続けてほしい」 とか、そんな根拠のない言葉なんてとても言えないですね。 畜生と思いながら苦しさをはねのけるので精いっぱい、気づけばあの時はあんな夢を持っていたなあと過去の自分の考えからかけ離れた生活を送っている。 自分が少年時代に抱いた将来の夢が確実に死に近づいているなかで、次の人生の楽しさをみつけたときはどんな考えに至るのでしょうか、今の私には想像がつきません。

その他の回答 (10)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.10

>親切心の裏があっても良い場合は、自分が不利益にならないときだけですよ。 >私は余りにも人を信じすぎ、この人なら大丈夫と過剰な期待をしてしまいました。  ここに貴方が人嫌いになるポイントがあるのですね。つまり、貴方は人から何かをして貰うことを求め、それが心からのものではなく、偽善だから失望し、人嫌いになるという図式です。失礼ですが、これでは到底人との強い絆を持つことは不可能ですよ。人はどういう場合に最も充実した気持ちになれるかをご存じでしょうか。  それは誰か個人、或いは自分が賊する集団のために何かの努力を払い、それが評価され、感謝されたと実感できたときなのです。決して自分がそれを受けたときではないのです。貴方の人嫌いを解消するにはまず貴方が自分の利益を捨てて誰か、或は集団に貢献できるようなことをやって見ることでじゃないでしょうか。それに対して感謝の意を表されたり称賛されたりしたとき、大きな喜びを感じることができ、その相手、集団に信頼を置けるようになるのです。貴方がまず何かをしなければ人は振り向いてくれませんよ。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「お前は優しすぎて気苦労するタイプだよ。だから少し肩の荷を下ろして」 というアドバイスをもらいました。 たしかに、見ている人はいるんですよ。 でもこういうアドバイスする人は私と同じで、不幸体質なんですよ。 アドバイスを求めてないのに、適切な優しいアドバイスをすると人は勝手に頼るようになる。 「この人ならば頼れるから困ったときは力を借りよう」といったようになると、それがいつの間にかごく自然となり、いざ冷たくすると 「なんて不親切な人」というマイナス評価が下されるものです。 むしろ私は真逆で、優しくするより、頼れる勇気がほしいです。 できる人間というより、たまにはできない人間になってもいいのかなあと。

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.9

あなたは人を信じたいのでしょうか。 そうであれば、人をちゃんと見て、付き合って、この人なら大丈夫という人を見つけましょう。 そうでなければ、孤独と共に生きるのも人生の一つです。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 7,8年の長い付き合いでも驚くほどの人間性を今日気づいたということありますよ。 ちゃんと見て、といってもそんなものです。 夫婦の1/3は離婚し、1/3は相手方に不満があるというのは、ちゃんと見た結果こういうものなんですよね。 その1/3に入ってもいいや、今が楽しければという打算があれば、私はもっと人生楽しめるのでしょう。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.8

裏がある人もいるしもともと優しい人もいるでしょうね。 誰も信じないのはいいことだと思います。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.7

悩みを言ってる人は人に言ってもいい悩みをいってるんですよ。 だから本当の悩みは誰にも言わずに閉ざしてるだけです。 人がよってくるだけ孤独じゃないと思います。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悩みを笑顔で聞いてあげて、悩みをいっぱいはいて帰るときも笑顔で手を振る。 道化師は人を楽しませて、舞台から退場する時も笑って退場するように、俺はそういう扱いなんですよ。 でも実際、悩みを話している人は、悩みを聞いてもらえる恩恵を気づいていないし、時がたてば忘れられるものです。 これは本当に孤独ですよ。顔は笑っているけど、心は寂しいというか。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.6

苦手なら、人と距離を取っているのも精神的に悪くないと思います。 ネットで話をすることで解放されるならそれも一つの方法だと思います。 割り切ることで楽になれるのであれば割り切ってください。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現実において背中を押してくれるものがネットであるならば、ネットにつかってもいいかな、と思っています。 職業柄、まじめさを常に要求されるので、割り切っていいかなとおもっています。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.5

人間同士の付き合いも大事なので、とりあえずうわべだけは愛想よくしていて、別に好きでもない人とは一緒に過ごさないで一人でいたらいいと思います。 幸い、一人でも大丈夫な人のようなので猫とか飼って一人でいるのが幸せになれると思います。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局、人の悩みの9割は「人間関係」なんですよ。 「あの人と仲良くなりたい」「あの人に嫌われたくない」 という気持ちが胃をキリキリさせるわけで、だれにどう思われようが、ひとりで良識の範囲内で「自然体」で接すればすっきりするのに、と思います。

noname#207785
noname#207785
回答No.4

できますよ。 嫌われることを恐れず、孤独などあたりまえにしてしまえばいい。 そのためには自分のスキルをつけ、何か集中できることを発見し、ひとりでとことん自分を磨く。 とにかく好奇心の赴くままにひとりでいろんなところに行ってみることです。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会人って思ったより弱い立場ですよね。 上司や先輩の心象かまわずよいと思うことを意見することは、人によっては大ヒンシュクを買います。 私は威張りたいとか偉そうにしたいわけでもないのですが、態度が委縮して小さくなるものです。 環境を変える、いいかなと思っています。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3

じじいです。 >私のこの漠然とした悩みを解消することはできるのでしょうか。 中道の精神でしょうね。 信じるでもなく、信じないでもない。 >私は人に優しくされるのがとても苦手です。 優しくされれば、気持を受け取れば良いでしょう。 >過去、自分に「何も理由なく」笑顔で近づいてくる人には何かしら引っかかるところがありました。 騙されるなら、そのギリギリの直前までが面白い。 騙されるなら、騙されてしまっても良い。 騙されてスッテンテンになった所で死ぬわけでもない。 まだまだ人生経験が不足ですな。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人生経験が豊富でないといけないからこうなんだ、というより、経験を積んでいくうちにマイナスな痛みの量が増えてくるので 「人間とはこんなものなのだ。期待するよりあきらめたほうがよい」 という考えに至るのです。 年を食って経験すると人間、痛みが何倍もつらくなって弱弱しくなりますね。いやなものです。

回答No.2

確かに八方美人は信頼できない。 あたしなら少し距離をおきます。 本当の深い友達など、仕事でのパートナーにはなれないと思う。 自分に芯がなく、うわべだけで会話してるなって感じるし、自分の事を本当に考えて接してくれてないなって思う。 あたしの経験上、はじめにすごくよくしてくれた人っていうのはだいたい今までのバイト先でも仕事に就いてからでも、信頼できない人、裏切る人でした。 だからあたしも様子を見て接しています。大抵信頼できる人は時間がかかって見つかる、又は気づきます。どうしてかというと、相手の方もこちらをどういう人間か観察しているから時間がかかるのだと思う。 いっそ無縁になったほうが動きやすいっていうのは、それって今を逃げているよ。 みんな裏切られたことあるし、傷付いたこともあるよ。 時間はかかるけど、ゆっくり浅く広い関係じゃなく、深く信頼できる関係を一人でも作ることにつとめたほうがいいと思います。 いい意味で八方美人を活かして、まずはあなたから相手の話を本気で聞き、相手の事を思って会話をすることにつとめてください。そうすれば、相手にも伝わり本当の関係が築けると思います。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今を逃げて何が悪いのか、と。 どうしても合わない場合、無理矢理がすぎて迷走するくらいなら、さっさと退散していく手段も悪くないと思います。 人間関係というのは動けば動くほど、色々な関係できて、そのなかに「嫌」なものができますし。 私の場合、八方美人になったきっかけは、ここまで誠実に接すれば「人を動かすことができる」と信じきっていました。 でも、そんなことはありません。 仮にそうであるならば、誰かしら人は善良な方からの恩恵をもらっているはずなので、全員が誠実に真面目に生きることができるはずです。 私は周囲に期待をしすぎました。 「他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる」 のです。 変わるかどうかもわからない他人に誠実に向き合う時間があるのであれば、自分を変えていく労力のほうが大切。 私は半端なことやって、そのまま半端のまま死にそうなので嫌なのです。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

人間は古来群れ集まり、集団で生活して外敵から身を守る生活を繰り返して来たため、猫などの肉食動物のように孤独で生きて行くようにはできていないのです。しかし最近ではお金さえあれば人と関わらなくても生きて行けるようになったので敢えて孤独を選ぶ人も増えてましたが、本能が孤独を拒否してしまうのですよ。人の親切には裏があってもいいではありませんか。それなりに付き合って不利益にならないように適当な距離をあけて付き合うことも可能です。やはりたとえ一人でも心を通じ合える人がいた方が精神的には安定しますよ。

noname#209239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親切心の裏があっても良い場合は、自分が不利益にならないときだけですよ。 私は余りにも人を信じすぎ、この人なら大丈夫と過剰な期待をしてしまいました。 いままで運がなかったにしては、運が無さすぎます。 表向きよくしていて、実を言うと裏でこそこそと悪口をいって、ある日突然、代理たてて恫喝されたときには呆れました。 信頼できる人など、環境が変わったり相手方の人付き合いの変化で簡単になくなるものです。 深い関わりあって、誰からも信頼される人が死後何日かたって発見されぬまま孤独死という場面にも遭遇し、なんて人生儚いのかな、と思いました。 いま自分が築き上げてきたものは孤独死した彼よりずっと小さなもので、簡単に壊れてしまう脆いものです。 すべてが半端な私にとって、死後何日かたってのすらわからなかった彼の死はとても衝撃的ですごくこたえました。