- ベストアンサー
戦争放棄について定めた憲法について
ヨーロッパの国で、日本みたいに戦争放棄に関する内容がある憲法ってありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戦後、憲法改正した多くの国で規定されている (例) イタリア憲法 第11条(戦争の制限および国際平和の促進) イタリアは、他人民の自由に対する攻撃の手段としての戦争及び国際紛争を解決する手段としての戦争を放棄する。国家間の平和と正義を保障する体制に必要ならば、他の国々と同等の条件の下で、主権の制限に同意する。この目的を持つ国際組織を促進し支援する。 ドイツ基本法 第26条 [侵略戦争の準備の禁止] (1) 諸国民の平和的共存を阻害するおそれがあり、かつこのような意図でなされた行為、とくに侵略戦争の遂行を準備する行為は、違憲である。これらの行為は処罰される。 (2) 戦争遂行のための武器は、連邦政府の許可があるときにのみ、製造し、運搬し、および取引することができる。詳細は、連邦法で定める。 ※なおEU加盟国は、 すべて、警察行動・自衛以外の武力行使、宣戦布告、開戦を禁じている国連憲章を順守することになっているので、 憲法に規定していると同じといえる
その他の回答 (5)
- kitazaway
- ベストアンサー率25% (53/209)
完全に答えは出尽くしてますが蛇足でw よく、スイスを引き合いに出しちゃう歴史を勉強しない残念な人いますけどあそこの「永世中立国」は戦争放棄とは真逆です。 近隣諸国全てに傭兵として出稼ぎに行けるように国家としてどこか(どれか)の隣国と同盟を結ぶ事が出来なかったのです。 国自体が自然の要塞で侵略を受ける事もありませんでしたしね。 蛇足でしたw
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね!まったく、スイスを勘違いしちゃあ困りますよ!!ねぇ! なんでもあの国、核攻撃に対応できるように全人口分の核シェルターがあるんですよね。 自国防衛意識高すぎだろっと、突っ込みたくなります。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
(蛇足的な補足) 一応この憲法9条ですが 日本の中では世界遺産だとかありがたかってる人もいますけど 基本諸外国では賛否両論です 海外的にはカナダ、豪州では比較的好意的に取る方が多く 欧州は半々 米国、東南アジアでは否定的な意見が多いです。 で軍のないコスタリカですが 今現在隣国のニカラグアから侵略を受けてます 以下関連のソースとなるニュースです http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101105/p1
お礼
回答ありがとうございます。 領土問題は本当に困りますよね。 日本も、いつ中国になんかされるんじゃないかと私は不安です。 もし仮にそうなってしまったときに、コスタリカのようにはなりたくないですね・・・。 早急に対応お願いしますよ、政府さん。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
今現在190以上の国家が存在します。 成典化憲法を有している国家は、180を超えます。これら180以上の成典化憲法中、平和主義といえる条項を包含している国の憲法は、148国あります その中で色々な種類があり・・ (1)平和政策の推進 インド(1949年、51条)、パキスタン(1973年、40条)、ジブチ(1992年、1条) (2)国際協和 レバノン(1926年、前文)、バングラデシュ(1972年、25条) (3)内政不干渉 ドミニカ共和国(1966年、3条)、ポルトガル(1976年、7条)、中国(1982年、前文) 非同盟政策 アンゴラ(1975年、16条)、ナミビア(1990年、96条)、モザンビーク(1990年、62条) (5)中立政策 オーストリア(1920年、9a条)、マルタ(1964年、1条)、カンボジア(1993年、53条)、モルドバ(1994年、11条) とまぁ・・他にも色々あるけですが、 中国なんか自国の憲法は、前文で「主権と領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政不干渉、平等互恵、および平和共存の五原則」の堅持を上げてますがチベットを侵略してますし。もう関係無い状態です 一応口実は、チベットは中国の領土といってるわけで、中国も日本の対馬、沖縄も領土といってしまえは戦争ではなく、内戦(国内問題)となり、対外的には戦争ではないと・・いえるわけです。 ちなみに 日本は『国際紛争を解決する手段としての戦争放棄』と記述してすが、このような国は後イタリア(1947年、11条)、ハンガリー(1989年、6条)、アゼルバイジャン(1995年、9条)、エクアドル(1998年、4条)の4か国あります 尚、イタリアは、この目的のための国際組織を促進し、かつ助成するとあります。この規定の意味について、イタリア下院第1委員会委員長のローザ・ルッソ・イェルヴォリーノ氏は、2000年10月にイタリア下院を訪問した前記衆議院憲法調査会の代表団に対し、次のように説明しています。 「(同条項の意味するところは、)イタリアは武器を保有するが、それは戦争のためではないということである。これまで、イタリアは、コソボ、アルバニア、東ティモ-ル等様々な政治的、社会的問題を抱えている地域に対し、国際の平和及び安全を確保するため、積極的に派兵し、人道的援助を行ってきた。人道的支援に関しては、世界で3番目の実績を有している。つまり、イタリアの軍備及び軍隊は、このような人道的貢献をはかるためのオペレ-ションを展開するための軍隊として位置付けられてられているということだ。こうした政策を積極的に推進する背景には、国際の平和及び安全に対する世界各国の連帯意識を重視するイタリアの思想がある。」 こうして、「国際紛争を解決する手段としての戦争」条項をもちつつ、同項は、、自衛のための国防組織をまったく否定しておらず、それどころか、外国に派兵して国際社会の秩序維持に貢献することを当然と考えている。なお、上記のいずれの国家も、憲法に国防・兵役の義務規定をほどこしている(イタリア憲法52条、ハンガリー憲法70H条、アゼルバイジャン憲法76条、エクアドル憲法188条)。 とまぁ結論としては・・・ 日本の『戦争放棄』については日本だけじゃないです 世界でも平和憲法を掲げている国々は複数あるんです
お礼
回答ありがとうございます。 一口に戦争放棄といってもいろんな種類があるんですね。 勉強になりました! 中国、そろそろみんなに愛想つかれちゃいますよね。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
私の知っている範囲では「コスタリカ」には軍隊がないと聞いています。 ただし、日本の憲法とは若干性質は異なるようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AB
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね。コスタリカ軍隊無いんですよね。 中米で一番安定している民主国家で「中米のスイス」ともいわれれるそうです。 ココ島の自然も美しいと聞いているので、一度訪ねてみたいです。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
無いです だからこそ日本の憲法9条は世界遺産に値するのです 永世中立国のスイスでさえ 憲法で戦争放棄はしてませんから
お礼
回答ありがとうございます。 何だか、そんないい国に住んでるんだなぁと思うと嬉しいです。 他の国にも広がって、世界が平和になりますように・・・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 ほぉ、EUさんすごいですね。 でもWWIとWWIIの元凶ですからね。 これぐらいしてもらわないと。 それならEUは崩壊してほしくないなぁ・・・。