• ベストアンサー

今の時代における休学、中退、転入学

今の時代における中退や休学、編入学が就職へ与える影響を教えてください。 現在精神的に参っていて、このままでは就職どころかまともに大学に通う事すらままならないと自分で思っています。 しかし、休学をしたり、中退、または転入学をしたとしたら、就職がかなり厳しくなるのではないかと思うと… 更に精神的に追い込まれます。 いずれは決断しなければいけないのですが、もしいずれかを選んだとしたらハンデを背負わなければいけないのかを教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>「精神的にまいっている時は人生の大きな決断をしない」 という教えがあります。判断を誤る可能性が高いからです。 これは時間によるだろ。2,3日と2,3年は違うだろ。 大体こういう風に言うと甘い方に流されるし。 周囲の例から言うね。 中退・・・正直、あんまり思い通りにならない。ビルゲイツみたいな例は少なく、実際はコミュニケーションに問題があったり、怠惰なだけの人が多いから。あと差別はある。 仮に7,8年かかっても卒業した方がいい。 「たら/れば」で生きてるような有名大中退のフリーターなんてたくさんいるよ。 編入・・・効果はある。ロンダ、なんてよく聞くけどロンダしてる留学生(彼ら的には普通)は高い評価で就職たくさん決めてるし。 休学・・・友人で留年しまくってた奴、留学で2年ぐらい余計に通った奴もちゃんと進路決めた。企業は、昔ほど年齢にはこだわらないようになってる。 ただ一方で学歴では採らないし、即戦力なるかどうかはマジで見る。 余計に大学生やるなら、自分のスキルや評価を他人以上に高く見せる努力は必要。 10時間ネットやるんじゃなく7時間にして3時間は資格取得に費やすとか、1デイでもいいから、インターンするとか。 だから、1年間ひきこもったり留学名目で海外ブラブラするのもありだと思うけど、それが何年にも長引いたり、結果出せなきゃ駄目になるかな。 あと 風邪と同じで早め早めに動いたり、計画立てて動くことが大事。 ほっといてもよくはならずむしろ悪化する。なるようになるさ、ではこの時代は何ともならない (計画通りに行くものでもないけど、最低限は決めておくべき)。 例えば1,2年生で1,2年は余計に遊ぶとか考えるって過程しても、逆に言うと大学5,6年以内には必ず進路決めて卒業するんだ、ってしないと実際問題追い込まれる。 また例えば遊学するにせよ、「TOEICのスコアだけは取っておくんだ」とか。 それも同じスコアを1,2年で取るのと、4年で取るの、社会人なってから取るのではそれぞれ10倍ぐらいずつ価値が違う。 例えば君で言えば、講義には殆ど出なくとも独学でMOSなどの資格だけは取っておくとか、 テスト期間の2週間だけは大学にテスト受けに行って取れる単位だけは取っておくとか。 そういうのが後で響いてくるよ。

noname#186275
質問者

お礼

親からも精神が参っている時は~とよく言われるのですが、三ヶ月くらいこんな状態なので、「今考えるな」と言われてもどうしたらいいか分からず困惑していました。期間にもよりますね、測り兼ねますが… 中退に関して。 大学は、どちらにせよ卒業したいと思っています。親にお金をかけて貰って育ててもらいました。その恩はいずれ返したいと思っています。 編入学に関して。 ロンダは、今よりもレベルの高い大学に対して効果が発揮されるのでしょうか?それとも一応、大学を卒業後に大学院なりはいれば…という形なのかが気になります。 しかし、そこはやっぱり人とは違う道を行く事になるのでリスクも高そうですね。中退という選択肢よりも編入学を意識しています。 休学に関して。 休学するにしても、明確に目標を決めて取りかかれ、という事でしょうか。 曖昧な目標設定のせいで、今現在こんなに追い込まれているので自戒にしつつ取り組みたいと思っています。 人間性が問われるのでしょうね。 最近の就活事情を聞いているとそういうパフォーマンスがうまい人が就職を決めてるんでしょうね。 今やれる事をしたいと思います。 TOEICや資格なんかもずっと敬遠していましたが、取れる時にとっとか無いとですね。 大変参考になります。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

経験則で言うと 「あんまり考えるな。意味ないから。」 と思うよ。 何かしら動いてたら、変なところから引き上げられることも多いし、 自分を信じて続けるしかない。 気負う必要もなく、マスコミがウソって分かってるなら信じる必要は無い。 (若い人って、大概マスコミ嫌いの癖に明らかにマスコミやその思想を信じてる先生や親の統計に引っ張られているよね。) 精神的にって言うなら薬を貰うのも手だし、海外など行って気休めをするのも手だ。 ただどんな酷い状況でも、働いて金銭は稼がないと行けないし、そこは注視しつつ動けばいい。 低い目標でいいから設定して必ずそれを超えてく意識を。 超えたら次の目標を。 ハンデはあるよ。 女性は損だし、低学歴は損だしガイジンは損だ。 不況下の大学生も損だ。 一方でそいつ独自の強みも絶対ある。 マクロの概算でどうこう言うんじゃなく、ミクロ、要は自分自身で何とかしていけ。 上手く行く方法はおしえてくれても、誰も助けてはくれないのだから。

noname#186275
質問者

お礼

私は今まで考えづくで細々と計画を立てても頓挫する事が多かったので行動でどうにかするタイプなのかもしれないですね。 見知らぬ土地で失敗が重なり、行動するのが怖くて億劫になってたのですが…もう一度気持ちを奮い起こす時なのでしょうか。 言葉よりも目で見た事を人間は信じやすいですし、若者(自分でいうのも変ですが)は経験も浅いですからマスコミ嫌いなくせにマスコミ信者になるっていう矛盾した事になるのでしょうか 私自身もそういった節があるので。マスゴミと思いつつ…やっぱり映像は力があります 物凄く裕福な暮らしがしたいってわけでもないんだと最近気づきました。家族がいて、楽しく笑って過ごせればそれが幸せなんです。 東京に出て、家族に裕福な暮らしを、自分自身の名前を何処かに残す、という絵空事のような、今思えば赤面するような事を思っていたのですが。 小さな動きが今後の大きな局面で何かしら影響を及ぼすのかもしれないですから、頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

まずなぜ精神的に参っているのか、休学すれば治るのかが問題なのでは? そこが解決しなければハンデどころか初めから参戦もできない事になります。企業というのは精神を病んだ人が一番厄介だと考えてます。 他の病気なら体力さえ使わなければ、頭を使うだけの仕事もこなせます。身障者でさえそういう仕事はあります。しかし精神の病気だけは、何時どうなってしまうか分からないので、仕事を任せられないと考えます。 とにかく卒業するまでに治すことは先決です。中退は問題外です。高卒扱いですので。転入学すれば病気が治るのでしたらそうした方が良いです。 休学は理由を必ず聞かれますので、やめたほうが良いでしょう。むしろ留年の方がごまかしやすいのでよいです。 とにかく卒業までに治せばよいので努力してください。

noname#186275
質問者

お礼

精神的に参っている、というのは、具体的には現在のどうしようもない自分の状態に不満や不安を覚え自己没入に陥り抑うつ状態になり、適応障害になってしまっているという事です。説明不足でした、すみません。 確かにそうですね、何処の企業なのか忘れましたがうつ病チェックみたいなのが新卒採用の時にあったらしいです。 治る、とは思います。元々楽観的な正確だったのですが、今、自分でも驚くくらいに落ち込んでいて… わかりました。休学という手段は出来るだけ取らないようにしたいです。 転入学試験に間に合うかは分からないのですが…もし、成功しなかったら留学でもしてみようかなと思っています。

noname#163126
noname#163126
回答No.1

「精神的にまいっている時は人生の大きな決断をしない」 という教えがあります。判断を誤る可能性が高いからです。

noname#186275
質問者

お礼

そうですね、じっくり考えないといけないですね。急いては事を仕損じるというやつでしょうか。

関連するQ&A