- ベストアンサー
悪党といえば、誰をどんなことを一番に連想しますか?
鎌倉時代から室町時代にかけて、貴族や自社の所有する荘園での賜杯や悪政搾取に犯行反発する武士や農民が各地で立ち上がり、このような農民や武士を「悪党」と呼ばれました。 「悪」とは強い者と言った意味で、悪源太とか悪左府とか悪人正機にも使われています。 私は悪党と言えば「楠正成」、悪源太と言えば「源義平」、悪左府は「藤原頼長」、悪人正機は「浄土真宗の教義」を連想しますが、皆様の悪党と言う事で、一番に頭に浮かび連想されるのは誰ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#177763](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#177763
回答No.2
その他の回答 (4)
![noname#188303](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#188303
回答No.6
![noname#162087](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#162087
回答No.5
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.4
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1
お礼
>政治家の献金やパーティー。 多額のお金が動いていそう。 なるほど・・・金権腐敗は利益誘導とのバーターや利権構造の癒着であり、政治資金規正法や公職選挙法や政党助成金や政治改革選挙制度改革を試行錯誤で行っても、もぐら叩き&絶えたる事はなしです。 政界の不祥事や腐敗やコネとワイロや口利きは、どこかで日本社会の縮図、曖昧さと情実の横行する世界と同じ構造・病巣・事なかれ主義の副作用なのかも・・・ 最近も、維新の会のパーティが有りましたが、私には維新の会こそが、政治をネタにしたマルチ商法や橋下教の新興宗教、金と票集めの詐欺師集団に見えます。 ◇橋下[包装紙)で釣って、中身は「海のものとも、山のものとも、帰化の人かも・・・」 ◇橋下の操り人形なら大川隆法の幸福実現党とトップが違うだけで、手法やいかがわしさは同じでは? ◇それに、何度かの講義・セミナーで、即席の候補者を作ろうとするのは、供託金も選挙資金も自己責任と自己負担を求めてるらしいが、何やらマルチ商法を連想する会員集め、商品は議員バッジであり、数が力の源泉信仰・政治ネズミ講では? ◇しかも、折角の志や気概を持って、出馬を希望し、公募や審査に通っても、由縁の地や出たい選挙区は国会議員が後から出馬予定してたり、みんなの党や公明党との選挙協力が優先する等、所詮は比例区向けの集票のダシに使われるのでは?