※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚しかないですか?)
離婚しかないですか?
このQ&Aのポイント
36歳夫、29歳私、一歳の息子の三人で暮らしてます。今年の4月、私の実家と同じマンションに家を購入しました。
夫の実家は車で四時間の場所です。実は夫と義両親の事で、私は疲れてしまいました。体重も数日で6kg落ち、一食食べるのがやっとですが、息子は保育園に預け、仕事しています。
このままだと死にそうです。どなたかご意見下さい。お金の工面の方法とかも教えて下さい。
36歳夫、29歳私、一歳の息子の三人で暮らしてます。今年の4月、私の実家と同じマンションに家を購入しました。夫の実家は車で四時間の場所です。実は夫と義両親の事で、私は疲れてしまいました。体重も数日で6kg落ち、一食食べるのがやっとですが、息子は保育園に預け、仕事しています。
去年、私が育休中に義両親から旦那に電話がかかり、市県民税を滞納してて督促を無視してたらヤバくなった。月々23万返済で二年払いだと大丈夫そうだから返済の保証人になってほしいから印鑑証明送って。と。旦那は分かった、すぐ送ると返事をして電話を切りました。私は話を聞いて、ちょっと待って、月々23万返せるならなんで滞納してたの?保証人とか、子供いるのになりたくないって言うと、半ギレで親が死にそうだから(払えなくて食っていけないの意味)保証人くらいなったらいいやん!と言うので、話がおかしい。毎月いくら収入あるの?支出は?と聞くと、家のローンが12万であとは光熱費。収入は40万弱と言うので、じゃあなんで払えないの?と色々突っ込むと実は20万くらいしか収入がないと言う事でした。とりあえず話し合わなきゃと思って義実家に行く予定が、旦那がとりあえず今回は俺だけ行くと言うし、義両親も来てって感じではなかったので、旦那だけが実家に帰りました。んで帰ってきて聞くと、家のローンも遅れてるし、収入も20万ある月が殆どない事が判明。あっ因みに義父は自営で防水業です。とにかく保証人はイヤだったので、わたしが弁護士に掛け合ったり、色々調べてやっと保証人にはならずに済んだけど向こうからは音沙汰なし。旦那は勝手に今度遊びに行くねと陽気。私は一人でずっともんもんとして、腹立たしくて連絡とってませんでした。旦那は息子の写メ送ったりしてましたが、それだけでもイライラしちゃって…。でも旦那もあんまり義両親に連絡してませんでした。そして今年、唯一まともだった旦那の弟が自殺しちゃいました。とっても悲しい事で気持ちも分かるけど、完全に気持ちが親のほうに行き、またお金の問題。生活キツいなら酒もタバコも辞めればいいのに辞めてないし、旦那も親父の楽しみだからと。
そして昨日親に仕送りしたいからとバイト探してました。私も今仕事してますが息子が小さくまだまだ病気も多く、休みがちだった為、店長に時間減らしてと言われ、時短で働いてます。ただでさえお金ないのに給料も減り、カツカツです。それなのになんで親の為にアルバイト?息子はその時間私一人で見る事になるし、私も仕事で疲れてるんです。ただでさえ息子が病気になったら私の母か私が仕事を休み面倒見てます。母として当たり前ですが、向こうの親の為になんて有り得ません。向こうの両親は切り詰めるとこは切り詰めてってのをしてませんし、順番おかしくないですか?旦那は親にそれを言っても追い詰めるだけだから、自分が助けたいと。もう本当疲れました。こちらは一切助けられた事もないし助けて貰うつもりもありませんが、あまりには私達の事を考えてなさすぎです。旦那がこちらの事を一番に考えてくれる人なら、今は無理だけど将来的に助けてあげてもと思ってましたが、顔を思い出すだけで吐き気がするようになってて、この問題が片付いたとしても旦那がこのままだとまた親になんかあったら振り回されると思います。私は義実家の土地を売るしか方法がないと思いますが、旦那に言っても助けたいばかりで、それは無理としか言わないです。はっきり言って迷惑かけられまくり。うちの実家はしてくれるし、迷惑もかけてこないのに、旦那はうちの親には不機嫌な態度を取ったりします。しまいに義弟が亡くなった時に父が「悲しいやろうけど○○くん(旦那)には家族がいるんだし頑張るんだよ」って言ったのにたいして「あんな時にそんな事言うなんて不謹慎や!バカやバカ!殴ろうかと思った」と言ったのです。私はいくら義両親にムカついてもバカなんて言った事ないのに…。悲しいです。色々助けて貰うだけ貰っといて信じられないです。
もう解決方法が見つからないです。どなたかご意見下さい。お金の工面の方法とかも教えて下さい。このままだと死にそうです。
補足
それはそれで凄いですね。私は本当、助けないとは言ってない。それに回答にもあるように金銭的な援助は義両親が出来る限界までやって目途が立ってからだと思ってるのに、今困ってるから今助けたいと聞いてくれません。今日も内職しよっかなって言ってましたから。私もカツカツなので内職したいなと思ってたんですが子供が小さいうちは無理だし、家では遊んであげなきゃと思ったので諦めた矢先でした。私の両親もお金に大変ですが、私の内職は家族の為に考えてたものです。旦那の内職は親を助けたい一心。内職の時間は私が子供の世話。私達の事は本当に考えてないようです。