• ベストアンサー

Excel VBAにて

Msgboxの()の使い分けを教えてください。 かっこが必要な時、不要な時の区別がわかりません。 経験者の方々、知識ある方 アドバイスやご意見を頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

OK、Yes、No、はい、いいえ、キャンセルといったボタンを 出現させることが出来ます。 多くの場合、それらのどのボタンが押されたかを判断する為に 以下のようになります。 result = MsgBox("", "てすと", vbYesNo) ←命令の仕方こんなだったかな?? こういう時には命令文ですから()が必要になります。 そうではなく、ただメッセージを出したい時に限り、 MsgBox "", "てすと", vbOkOnly という書き方が有効です。 しかしながら、MsgBox自体も命令なわけです。 自作関数も命令です。 なので、戻り値が不要な命令を呼び出す時、MsgBoxに限らず Call MsgBox("", "てすと", vbOkOnly) といった書き方をすると統一感+関数を呼んでいることが 一目瞭然です。

this_love
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 わかりやすいご説明に助かりました。

関連するQ&A