• 締切済み

小さな発見ありますか?

私は近畿地方に住んでいる者ですが、以前に東京だか九州だかを訪れた際、びっくりした事があります。 電車の発車案内なんですが《こんど》と《つぎ》って書かれていたんです! 大阪近郊では《先発》《次発》《次々発》が普通なので《こんど》《つぎ》って…どっちが先やねん!ってツッコミたくなりました(^^;) でも、何となく小さな発見をした気分で、とても楽しかったんです。 そこで、アンケートです。 お出かけなさった先で、えーっ!?と思われた経験のある方、教えて頂けませんか? けなすとか、否定的な《えーっ!?》ではなく、《私も見てみたい!》と思うような発見をお願いします。 食べ物、習慣、ポスター、CMなどなど、どんなジャンルでも構いません。 旅行好きなので、自分の目で見に行ってみたいんです。 どうぞよろしくお願い致します。 ※アンケートですので、ベストアンサーの選択はいたしません。 ご了承下さい。

みんなの回答

noname#177209
noname#177209
回答No.6

こんにちは。 宮崎に旅行した時、回送中のバスのフロントの表示に「すみません回送中です」と書いてあって、腰の低さに驚き笑いました。 今まで見た事があったのは普通に「回送中」「回送」と書かれていたものだけだったので…。 エスカレーターは、東京に行った時「急ぐ人レーン(右側)」設定があることに驚きました。熊本では基本どっちも開けません(笑) 皆順番に歩かずに乗っています。2人連れなら1段占領して横並びで乗ります。

Melody-C
質問者

お礼

回答を拝見した時、笑って携帯落としそうになりました(*^_^*) でも、すみませんって謝ってもらえるなんて、何となく優しい気持ちになれますね!土地柄なのかなぁ… エスカレーターの急ぐ人レーンですが、熊本にはないんですか? 初めて知りました! 因みに、関西では東京と逆に、急ぐ人レーンが左側です! ご回答ありがとうございました(^^)/

  • lilieka
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.5

東北在住なのですが、スーパーで見かけてびっくりしたもの。 おばちゃんに萌えてもらいたいのか?イケメンキャラつきさんま。 骨とったり下味つけてたり便利なんですがね。 そしてそのキャラが駅員さんと言う設定。 三陸鉄道、笑えます。

参考URL:
http://www.sanrikutetsudou.com/category/tetsudoudansi
Melody-C
質問者

お礼

ありがとうございました!早速サイトに飛んでみて、爆笑してしまいました(^^;) 私は関西に住んでいますので、気軽に見に行ってみることは出来ませんが、このサイトを「お気に入り」に入れてハマってみます!

回答No.4

地元ですが最近ほとんど利用していなかったJR駅舎についてでもよろしいでしょうか。。。 駅舎のほぼ人目に付きにくい場所にグッドデザイン大賞に受賞したプレートがひっそりと飾られていたことに驚きました。 もうちょっと目の付きやすい場所で堂々と自慢してもいいと思いますけどね。。。 等身大ガンダムに勝ったのですから。 http://archive.g-mark.org/2009/best15/09D06001.html ほかの賞もいつの間にか受賞していた模様です。 その駅舎についてもう一つ。 意外な場所に古いレールが使われています!! これは駅舎が出来てからあったものですが、最近駅をたまたま利用した時に気がつきました!!!←気づくの遅すぎ。。。

Melody-C
質問者

お礼

ありがとうございます!色々調べて、画像も多数調べました。 本当に美しい駅舎ですね~最近の新しい駅舎って、どこに行ってもおなじような建物だったり、モダンなばかりで景観にマッチしていなかったり、ただ奇抜なだけだったりしますが(個人的には大阪駅と京都駅に納得がいってません)この駅舎は周りの景色に溶け込みながらも、存在感のある建物だなあと感心しました。この質問をしなかったら、多分知らないままだっただろうと思います。 良いものを教えていただいて、本当にありがとうございました。 いつか、訪れてみたいと思います。

回答No.3

駅などのエスカレーターに乗るとき急ぐ人のために右か左かに寄って乗りますよね。 私の住む東京圏、関東では左に寄って乗るのが暗黙の了解。 それが台湾に行った時に逆だった。 後ろから来る人がいかにも邪魔といった目配せをして通り過ぎて行くのを友人と私はしばらくどういう意図なのか理解できなかった。 周りを見回して「あっ、逆か!」と気付きました。 あとから知ったのですが関西でも右なんですってね。

Melody-C
質問者

お礼

はい!関西も右ですよ! でも、大阪の人はせっかちなので、大体の人が右によりつつ自力で昇っています(笑) 誰が決めたわけでもないのに、地域によって左右があるなんて、面白いですね。 九州や四国はどうなのでしょうか? 旅行に行くたびに探ってみます♪ ありがとうございました。

noname#171967
noname#171967
回答No.2

質問を読んで思い出したのですが、 旅行先の長野県のある市(忘れましたが・・)を車で走っていたら 徒歩通学の小学生がみなヘルメットをかぶっていたので 同乗者に「このあたりの子供はヘルメットがぶって学校に行くんだね」って 話した記憶があります。 わたしの地元ではヘルメットは自転車通学の中学生しかかぶらないので・・・ 万一の事故や災害の際にはいいでしょうね。 夏場は暑そうですが。

Melody-C
質問者

お礼

えーっ?徒歩でヘルメットですか? 始めて知りました。確かに災害の時には良いと思いますが(関西には防災頭巾さえありません)確かに、夏は暑いですね! ちょっとびっくりしました。 ご回答ありがとうございました。

noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 現在は残っていないでしょうが、 JR九州の電車に1両だけ喫煙車両があった事。 当時当方ではとっくに全車両禁煙でしたから…。

Melody-C
質問者

お礼

喫煙車両って初めて聞きました! そんなものが存在したなんて・・・面白いですね・・・余程、吸いたい人が多かったのかしら? 教えて頂いてありがとうございました。 後で、喫煙車両について調べてみます!

関連するQ&A