- ベストアンサー
時計の購入と返済について
- 私と弟で44,000円の時計を買いました。後日私が時計を売り、31,000円で売れました。まだ私は一切お金を出していませんが、この場合私はいくら弟に渡せばいいですか?
- 弟が全額の44,000円を出して時計を買い、後日私が半額の22,000円を返すことになったが、時計を売ったため返済がどのようになるかわからない。
- 弟が半額の22,000円だけ受け取ったが、オークションでの売却分の残り9,000円はどうなるのか気になる。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二人で儲けも損失もすべて折半ということならば、何も難しくありません。 今回は、買った時計を売って、損失が出たのですからそれを折半すれば良いだけです。 具体的には、(実際にはオークションの出品料があるので、これも加えた上での計算になります)、 44,000 - 31,000 = 13,000 これが損失額なので、一人6,500円を負担します。 弟さんは、すでに44,000円 先に払っているので、オークションの売上代金に、質問者殿の自腹で6,500円を上乗せして、37,500円を返せば良いです。 これで、二人とも6,500円ずつ損をしたことになります。
その他の回答 (5)
- suko22
- ベストアンサー率69% (325/469)
時計が手元に残っているなら、 弟さん負担22,000円 質問者さん負担22,000円なので、 弟さんが全額44,000円負担してまず買ってくれたなら、質問者さんが22,000円払えばいいだけです。 しかし、質問者さんがオークションで時計を売ったことにより、弟さんにとっての22,000円の商品が今はないわけです。だから普通に考えたら弟さんは22,000円まるまる損していることになります。 なので、質問者さんがオークションで時計を31,000円に換金したわけですから、その半分の15,500円を弟さんに渡されると公平な負担になると思います。 半分負担、半分利益と考えると、 時計44,000円=弟さん22,000円負担+質問者さん22,000円負担 時計31,000円=弟さん15,500円利益+質問者さん15,500円利益 質問者さん負担22,000円+弟さん利益15,500円=37,500円を弟さんに返すと、・・・※ すると弟さんの実質の損失は、44,000円-37,500円=6,500円になります。 一方、質問者さんは 弟さんに22,000円分返却+売却益の半分15,500円=6,500円の損失になり、弟さんの損失額と同じになります。 差額の13,000円は売却損です。売却損は半分負担にすると、弟さん6,500円の損、質問者さん6,500円の損となり、上記と同じになります。 なので一番いいのは※のように37,500円を払うのがすべて半々と考えるならいいでしょうね。 ただ、弟さんがもう時計は売却する時点でいらないと(質問者さんが勝手にうりたければどうぞと)、権利を放棄しているなら、後のオークションで得たお金と弟さんとは何も関係がありませんから、当初の予定通り、22,000円分だけ返すといいのかもしれません。 この考えだと、弟さんは22,000円丸々損失で、質問者さんは22,000損失+31,000円売却益=9,000円の得になりますね。売却益をそのまま質問者さんがひとりで得たらこうなります。 22,000円でいいのか、37,500円にするかは弟さんの考え方次第かなと思います。 質問者さん中心に考えるなら、売却で自分の利益が9,000円になったから、その半分の4,500円を弟さんにあげるというのもいいのかもしれません。もともと弟さんが時計をいらないと思った時点で22,000円の損失を覚悟していたところに、質問者さんが売却で利益を得たわけなので、それを半分弟さんに上げると喜ばれるかもしれません。 お二人の損失を同じにしたいのなら※の分け方です。 ご参考までに。
お礼
大変助かりました。 ありがとうございました!
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
購入時/オークションに出品する前の未払い分が「22,000円」、 売却額31000円の山分け分が「15,500円」、 この両方を渡す必要があるので 合計額は、22000+15500円=「37,500円」になります。
お礼
大変助かりました。 ありがとうございました!
金額的に平等にするわけですね。 まずご兄弟二人合わせて考えます。 支出が44,000円で収入が31,000円ですので、13,000円の損です。1人当たり6,500円の損になります。 質問者様(兄)は、収入31,000円を、全額出費の弟さんに支払っても、まだ損した6,500円が残っていますので、それを弟さん支払えば、二人とも同じ損になります。 したがって、31,000円+6,500円=37,500円を質問者様(兄)は弟さんに支払えばよいことになります。 念のため弟さんの立場で検算すると、44,000円-37,500円=6,500円となり、同じ額の損となります。
お礼
大変助かりました。 ありがとうございました!
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
損害?を半々に負担するという話であれば、その時計に関する、損失は13000円ですので、半分は6500円です。 よって、弟さんが支払った、44000-6500=37500円支払えばよいです。 弟さんは44000円払って37500円もらいましたので、差し引き6500円払ったことになります。 あなたは、37500円支払いましたが、31000円の入金があったので、6500円支払ったことになりますので、公平です。
お礼
大変助かりました。 ありがとうございました!
- barusu0126
- ベストアンサー率23% (67/286)
弟に31000円を全額渡すことで、弟は13000円支払ってることなるので、それの半額をあなたがが弟に払いましょう。 6500円を弟に払えばOKです。
お礼
大変助かりました。 ありがとうございました!
お礼
大変助かりました。 ありがとうございました! 皆様 詳しく教えていただきありがとうございます。 聞いて良かったです!