• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:柔道の受け身)

柔道の受け身についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 柔道初心者が受け身の練習で困っています。
  • 受け身をやると笑われてしまい、恥ずかしい思いをしました。
  • 体の小さな人が柔道で勝つ方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

前廻り受身の習得には、まず、マット運動での前方回転を練習しましょう。前方回転が出来れば、前廻り受身ができなくても構いません。が、正しく前廻り受身をしたければ、首を前屈させて、思い切って、腰を前方上に放り出してみてください。気持ちよく回転できる身体状況、つまり、手をつく位置、頭の位置を確認しましょう。 >膝立ちで相手を押したり引いたりして倒すという練習 これは、通常は、寝技稽古の開始時のものですが、今は、倒すまでで、寝技には入っていかないということなのでしょうね。で、体の小さい人は、どうしても倒されちゃって下になりますよね。しかし、寝技というのは、下になっても必ずしも圧倒的不利にはなりません。下からの三角締めや逆十字固めなど、様々な反攻が可能です。技術的(ブラジリアン柔術的)には、ガードポジションと言って、下になった時、股間に相手を挟み込むというものです。女性ですと、ちょっとは恥ずかしい姿勢かも知れませんが、この姿勢が、最も良く反撃を可能にします。ここから、先に言った三角締めや逆十字、更には、肘固め、スリーパーホールドなどに移行できます。倒されたら、相手を股で挟む姿勢をとれば、柔道、柔術に造詣の深い指導者は評価してくれるはずですが、周囲の友人には、また、新たに何か言われそうですね。ですので、時々、逆十字くらいを咄嗟に、倒された瞬間に仕掛けてやれば、良いのだと思います。逆十時などの仕掛け方は、ブラジリアン柔術のサイトなどで研究してください。

hawks3110
質問者

補足

すみません!前回り受け身は分かったのですが、前受け身のコツはなんでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

格闘技経験者です 受身は頭を守るよう・強打しないように取る行動です。コツとしては「へそを見ながら」と言えば分りやすいかな。頭を曲げ、回転する事で真っ直ぐ当たる物を斜めから当てることになり力が逃げやすくなるのです。 乱捕りで勝てる方法・・・柔術は体の使い方次第で大きな人間でも簡単に投げれるんですが、そのコツ(軸を中心として押す・引くを同時に行う)を掴むのが難しいですね。軸がずれると力ずくになるのでしんどいです。これは練習するしかありません。 押したり引いたりの練習も体の使い方(軸)を覚えさせる物ですね。軸が出来てると押されても軸中心に回るので体がぶれないのです。 武道は無駄な動きを無くす為に、腰・肩の位置を一定にして軸を作り、膝を曲げることで伸縮運動にゆとりを作り、攻防に備えてるのです。 中腰の体勢はきついのですが、その体勢が動きの早さ・体の安定・攻防のしやすさから一番良いのです。これは柔術だけではなく打撃系でも同じです。全武道共通の体の使い方なのです。

  • gdmuse
  • ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.1

>前回り受け身 首がぐらぐら動いているのでは? 自身の体の一点をずっと見続けながら回るイメージで試してみてはどうでしょう。

関連するQ&A