- 締切済み
「秋葉原」が独立国家として機能する可能性
秋葉原が独立国家or共和国として機能する可能性を教えていただけますでしょうか。 東京都でアニメ、マンガ、ゲーム(?)の表現規制が進む中、秋葉原だけ「経済特区」とし、 それを盾にネタ的に独立宣言(自称でも構いません)をするというなんてことは可能性としてあるのでしょうか? 尚、当方政治や憲法など全くのド素人です・・・。 独立国家と共和国の違いもよくわかっておりません。 昔そんな本を読んだ記憶があり、ちょっと気になったので・・・。 あまり現実的に考えず、あくまでも「可能性として」のご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
バチカン市国やリヒテンシュタインなどの小国の成立をみれば、秋葉原が日本に囲まれながら小国として独立する可能性がゼロではないけど、あまり現実的ではないですよね。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
ネタでよいのなら、既にそういうのは幾つも ありますよ。 ミニ独立国家と言われているものです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%9B%BD 正規のもととして、独立国家に出来るか、といえば 不可能でしょう。 国家として成立出来る為には次の三つの要件が必要です。 (国家三要件説) 1,領土が存在すること。 2,国民が存在すること。 3,その領土と国民を支配する国家権力が存在すること。 特に「3」が問題になります。 この国家権力は、内にあっては国民を統治でき、 外にあっては独立最高性を有するものでなければ なりません。 それを担保するための警察力と軍事力が必要です。 軍事力は、外国に委託すればよいでしょうが警察力は どうしますかね。 それも外国に委託しますか。 委託できたとしても、それは事実上日本に限定される でしょう。 秋葉原は日本国内にありますから、日本以外の国に委託 することは事実上不可能です。 そして、そもそもそんな独立を日本が認めるとは 思えません。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
>「秋葉原」が独立国家として機能する可能性 ↑限りなくゼロに近いです。 そもそも、秋葉原という地名は「台東区秋葉原」で、秋葉原駅や電気街などがある場所は「千代田区外神田」ですから、台東区秋葉原の地名を独立国家にしたら千代田区外神田にある秋葉原駅は「外神田駅」に改名しなくては辻褄が合わなくなります。 ちなみに、秋葉原駅の北側にあった「神田青果市場」の影響が大きかったので、昔ながらの江戸っ子は秋葉原駅周辺を「神田」といってます。 台東区秋葉原は、御徒町駅の南側にある何の変哲もない平凡な地区です。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
まず国というものはいくつかレベルがあります lv1 例えば他国にもどこにも認められず、勝手に国とは名乗っているが相手にされていない国家 例を挙げれば英国沖にある『シーランド公国』があります これは国の存続が他国に関して不利益ではない、資源とかも存在せず、地理的価値がないから英国から相手にされていないというのが理由です。 「秋葉原」はその点から不可能です。 例えば秋葉原が本気で独立を希望した場合、日本と米国が全力で妨害するでしょう。 理由としては秋葉原国が中国やロシアなどの軍事同盟を結んだ場合、日本は不利になるからです、またコレを機会に地方都市が独立希望し、それを認証しては日本という国家が崩壊するからです。 なので日本は軍事的には手をだませんが、代わりに経済封鎖に出ます。 秋葉原はでは日本の円が使えず、ありとあらゆる商品および人はは国外の輸送も困難になります。無論食料もSTOPですので秋葉原は誰も住まない無人の廃墟として成立するでしょう。 無論そんなことは秋葉の地権者は望みません なので可能性は0です
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
お台場が合衆国としてすでに独立してますので、秋葉原も同じコースをためしてみたらどうでしょうか。 「秋葉原合衆国」として夏休みの間だけ独立します。特設会場でアイドリングが踊ります。最初は秋葉原冒険王からはじめてステップアップする手もありそうです。
- dathikan
- ベストアンサー率22% (62/280)
まずないわ あんな小規模の商業地域で自立できるような資金もないし あの商業町から一歩でたら秋葉原なんてアパマンビル群 企業が維持できるそこそこの売り上げ程度しかないので、そこの住民の生活基盤を養えるほどの 独立なんか到底ムリ。