- ベストアンサー
言語の遅れで発達センターに通うか迷い中です
- 2歳半の息子が発達テストを受け、全ての項目が2歳未満の結果でした。
- 言語の理解度や表現度、コミュニケーション能力などの項目があり、言葉の発達が遅れていることが分かりました。
- 発達センターに通うべきかどうか迷っており、幼稚園の面接も控えているため悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは 療育機関に通われるほうがいいと思います。 理由は、普通の習い事は、あくまでも、楽しみや、子育て支援であったり、ようするに、生活の中のプラスαの要素なんです。 それとは違って、療育というのは、本来ならば、その年齢、月齢の子供が、備わっているであろう能力に、何らかの理由で、欠如がみられる、または、能力か満たなくて、生活のうえで、そのままでは困難がある可能性がある場合に、それを身につけるあるいは補うための訓練をするということなのです。 こちらは、マイナスを〇にするための訓練であると思ってください。 習い事にいっても、集団行動を学ぶどころか、差はつく一方で、一緒について言ってるあなたはきっと惨めな思いをすることはあっても、成長したなと感じることは少ないと思います。 そして、お子さんも能力に見合わないであろう習い事は、苦痛であるから、混乱が生じ、情緒も不安定になることも想像できます。 療育機関の場合は、能力を身につける一方、親も関わり方を先生のやり方をみながら学び、家でも、徹底することで、子供に対するしつけも少しづつできるようになるとおもいます。 一般の幼稚園に行きながらだと、幼稚園でも、トラブルがあると思います。 だんなさんは、一見問題がなさそうな、お子さんが障害児扱いされるようでつらいんだと思います。 問題のない普通の子、ちょっと今は遅れているって思いたいんだと思います。 しかし、二歳半の段階で、単語のみなんですよね。 そして、幼稚園入園後、どちらにしろ、入れたとしても、いずれ、加配についての話も出ると思います。 そうすると、診断をうけなければならず、訓練も進められることでしょう。 少しでも早い訓練を私はお勧めします。 最初は軽度でも、そのうちに中度になる場合もあります。 これは、経験からくることばです。 今問題が無くても、年齢があがるごとに、できない事がはっきりしてくる場合もあるのです。 たとえば、二歳半で出来なくても、見逃されても、四歳になっても出来ないと、おかしいとわかるということもあるのです。 軽度ならなおさら、通わせたほうがいいですよ。 小学校入学時点で、行動面での問題が多いと、特別支援学校へ行ったほうがという話もでてこないともかぎりません。 やはり、今から小学校入学を見越した上で、今から困難が取り除ける場合は取り除いてあげる、能力アップできるチャンスがあるのに見逃すのはもったいないですよ。 診断の際もしも、納得できないようなら、ご主人も一緒にいかれてはどうでしょうか? 医師の話をあなたしかきいていないと、どうしても、ご主人の納得がいかないということもあります。 自分の子供の能力がどうなのかという正しい見方も、親ならつらくてもするべきだとおもいます。
その他の回答 (4)
発達センターに通う、というのは 幼稚園などの代わりに発達センターに通園させる、ということでしょうか。 勧められているなら入れるといいと思います。 なぜいやなのかな?世間体? 履歴書に載るわけじゃないし 大丈夫な子なら年中からでも幼稚園に行けるようになるでしょう。 たとえばきちんと訓練して集団生活を学んでからのほうが トラブルなく、お子さんもきちんと参加できるかもしれないけど ただ「入れればいい」というだけで幼稚園に入れて 指示がいまいち理解できない 言いたいことがつたわらないからお友達と遊べない いじめられてもそれを説明できない とかだと、どんどんお子さんが苦しくてただ「いるだけ」になってしまいます 幼稚園で人生終わりならいいけど、その先に小学校があります。 もちろん様子を見たり、幼稚園に入れてその後伸びてなんでもなかったって子もいますが 逆に、うまくいかずに途中退園を余儀なくされ 発達センターなども空きがなく、やっと入れたころにはもう小学校を決めるころ。 子どもの状態を立て直す猶予もなく普通級は厳しい… なんて子もいます。 理解のある先生に囲まれて「接し方」を学ぶ場でもあります。 幼稚園に通う代わりではなく、今年度でも親子で発達センターに通うという話なら ぜひ行かれるといいと思います。 幼稚園に入れるにしても 接しかたや、お子さんの様子をスタッフに見てもらう機会にもなりますし。 正直言ってかなりの公費も投入されているのですから本当に必要なお子さんじゃなければ 誘わないと思うんですよね。 それに、とても軽度ならなおさら、小さいうちほど専門のスタッフに相談したり 訓練したりする機会があります。 普通学校に行くようなお子さんだと、学校に上がって以降は なかなか日常的な相談や訓練の場がありません。 やるなら今のうち、です。 子ども本人も子供同士でも通ってるという意味もわかりませんし。 大きくなってにっちもさっちもいかなくなって 専門機関にかかろうとしても厳しいものがあります。 それこそ「幼児教室や習い事に入れたと思って発達センターに通う」 といいと思います。 地域によっては療育を受けたくても順番待ちや一杯で 遠くても通ったり、民間の療育を高いお金を払って通ってる人もいます。 健常の子と見分けがつかなくても同じようにできるとは限りません。 出てくる困難はもっと説明しづらく、本人がつらいものの場合もあります。 軽度ならなおさら、通える間にしっかり通うほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 通うのは幼稚園入園とは別に、空いた時間に予約して通う形です。 集団行動の一環としても私の負担軽減としても、幼稚園には入れる方針で考えています。 子供にとってそれがいいことなのかはまだ分かりませんが 様子を見ながら、それをセンターに報告しながらやっていこうかと思っています。 いつかうるさいくらいおしゃべり出来るようになるといいな。。
長男は発達センターに通いました。幼稚園が早く、終わる日に行ってました。長女はおしゃべりで、二歳ぐらいからはヤマハの音楽教室や幼稚園、予備軍に行ってます。発達センターは早めに行きだした方が良いと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 センターの先生にも幼稚園が終わってから通うのがいいと話をされました。 男の子の方がこういったセンターに通う子が多いそうですね… 息子にも少しはおしゃべりなくらい話が出来るようになってほしいので センターに通う方向で考えています。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 >家に帰って夫と話し合いましたが、夫は、発達センターに通わせるのは嫌だそうで >それなら他の集団行動が出来るような習い事をすればいいと言います。 う~ん。どうしてお父さんは「嫌」なのでしょう? はっきりとした理由があるのでしょうか? 単に「それほどひどい遅れだとは思わない。みんなと一緒ならば伸びる」とお考えならば、お父さんが良いと考える習い事を、お父さんと体験されてみてはいかがでしょうか? うちの生徒でも発達障がいの生徒で、幼い頃から療育機関に通っているにもかかわらず、父親が「自分の子には障がいがあると感じたのは小学生から」という方も多いです。 お母さんは「身近に接している存在」ですので、子どもの「育てにくさ」などに敏感に感じることができますが、お父さんは中々理解できないようです。 ただ、子どもを育てる上で両親の協力は不可欠です。 両親ともに、納得のいく子育てになれば、その子にとってとても幸せなことになります。是非、じっくりとご相談されてください。 ちなみに >コピーが欲しいと言ったのですが出してもらえませんでした。 正式な開示請求を行えば、資料は手渡してくれます。ただし、検査結果をまとめた形の物になりますが。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます。 職員経験のある方からお返事いただけで参考になりました。 おそらく夫はセンターに対して少なからず偏見があるようでした。 それに、どうせ通わせるなら障害者手帳が欲しいと言われ唖然としました…。 私は子供は少しでも良い方向にいけばと思っているのですが、 夫婦で考え方が違うとなかなか進まないもので…お恥ずかしい。 夫と話すためにコピーはいただこうかなと思い連絡することにしました。
- ran200901
- ベストアンサー率34% (99/286)
同じく2歳児の母親です。 子供を、0歳からリトミックに通わせています。体験などで、先生が言っている事が理解できないと、楽しくない為、ずっと走り回っているようなお子さんは、体験だけで終わっています。 子供が通っている2歳児クラスは、お片付けの音楽が鳴ったら、使っている物を片づける事、ピアノのリズムが、どの音符か先生に回答を持って行くゲーム、ドレミファソラシドを体で表現する、音楽に合わせてタンバリンを鳴らす、工作等をしています。 レッスンを受けるような、お子さんは出来る子ばかり残りますので、自分の子だけ出来ないのが目立ってしまい、ついつい比較してしまうみたいで、どちらかの親はやらせたがるのですが、どちらかの親がまったく出来ないのに、無理やりやらすのは可哀想だと、止めさせています。 一度リトミックの体験に、ご主人と二人で受けてみたら、どうですか?同じ2歳児ですので、自分の子と他の子を比較してしまい、自分より小さい子が出来るのに、自分の子だけ何も出来ないとなると辛いですよ。大丈夫ですか? 出来る子たちの中に入れるより、私は発達センターで、お子さんに合わせた療育をやられた方が、お子さんもお母さんもストレスなく出来ると思います。主人の知り合いは、多動性疑いだったそうですが、療育に通ったら、多動性がなくなり、医者になったそうです。 リトミック等のお稽古は、音大出の先生や幼稚園の元先生等、発達のプロではありません。それよりは、専門の方に習う方が、長い目を見て、お子さんの為になると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 リトミックが開催されてるのはいいですね~もし地域でやっていたら参加したいと思っていました。 私が住んでる地域ではリトミックをやっていないんです…。児童館のサークルであるようなのですが もう定員に達しているのがほとんどなのと、女の子ばかりだと聞いて。 でもまだこれから調べて見学するくらいは出来そうですね。 センターに通う事も含めて、いろんな場で子供とどういう風に接してもらうのが一番いいのか、考えます。
お礼
回答ありがとうございます。 とても分かりやすく、読ませていただきました。 子供のためにもセンターに通う選択をしてあげたいと思う事が出来ました。 夫はおそらくなにかしら偏見があるのと、自分の子が・・と信じられないのもあると思います。 また障害者として扱うなら手帳習得に向けて準備しないと、とかとんちんかんな事まで言い出して、どちらかというと子供より夫との話し合いが苦労しそうです…お恥ずかしい…。