• 締切済み

双子の男の子の発達遅れについて

長文になってしまいます。1人で考えていても悪い事ばかりを想像してしまい相談させていただこうと思いました。読みにくい文章になってしまいますが、ご意見を聞けたらと思います。(質問)双子を別々の園にした方が良いのかどうか。三男は発達障害の疑いが強いのかどうかです。 (生活)現在は5才の甘えん坊の長男と世話好きな2才8ヶ月次男。自由な2才8ヶ月三男と4人で生活をしています。旦那は居ますが仕事仕事で今年に入って1度しか帰宅せず、長男の保育園の行事はもちろん双子の病院や検診にも来た事がありません。勿論、今回質問内容も相談しようと帰宅を願いましたが…忙しいそうです。 (経過)双子は36週に入りすぐに陣痛が来た為に帝王切開で出産しました。次男は2300グラム三男は1900グラムでした。現在は15キロと13キロ大きく成長しています。2才検診にて言葉が単語だけで遅いかな?と言われましたが双子チャンだし、その他に問題もなさそうだから大丈夫でしょうと言われましたが私自身が気になり保健センターで開かれる発達相談に行きました。結果は2人とも言葉は遅いが「物を取られたら訴える」など自分の意思を示したり、こちらの言ってる事は理解出来てるので問題ないでしょうとの事でした。それからも言葉の事など気になり、かかりつけの医師に相談したところ「私も気になってました」と言われ隣の市の発達センターを紹介してもらいました。そちらでは私の話しや子供達を先生が観察されたり時には声をかけ反応を見たり。先生が言う双子の性格はズバリ的中で驚きました。先生からは双子の男の子の場合、成長が遅くて1年という子も居るので少し経過を見る事になりました。それから3回通い現在は次男は4ヶ月三男は8ヶ月遅れだそうです。やはり三男の発達を先生は気にしているように感じました (現在気になること。特に三男の事です)次男は単語や二語文などで会話になりますが、三男は単語のみ。20ほどだと思います。何かを伝えようとする時は例えばテレビが見たかったらリモコンを持ってきて「ママ…て!て」という感じで。見せては?と聞くと「みーて」と頑張って言います。後は言えない言葉、こちらから聞けば指をさすので、わかってるはずなんですが全て「だっしゅ」です。象やキリンは言って「シロクマは?」だと指さして「だっしゅ」ゴリラは「だっしゅ」の後にゴリラの真似をします。ここ2週間位ですが思い通りにならなかったりすると床に寝転びます。家でも外ででもです。ほっておくと起き上がり走ってきます。走り回っている時に「止まりなさいね」と優しく言っても止まりませんが「ストップ」と怒ったように強く言えば止まります。テレビがついていなくても気にしませんが、ついている時に消すと泣いて怒ります。 (三男が出来ること)脱いだ服は洗濯機に入れます。他の2人の分も入れてくれます。お手伝いも机を拭いたり食事を運んだりしてくれます。脱いだオムツはゴミ箱に捨てます。着替えは脱ぐ方は1人で出来ます。お友達とは遊べていると思います。月に1度か2度ですが昨年から預り保育を利用していますが、毎回、先生を困らせたりする事はなかったですよと言ってもらえます (保育園のこと)職場復帰もあり4月から未満児クラスに入園が決まっています。ただ発達センターの今回の診察で医師から別々の方が良かったかもと言われました。理由は次男が三男の世話を焼いてしまうので、より三男の発達が遅れる可能性があるから。確かに名前を呼んでも次男が三男の時も返事をする事が非常に多いです。三男に靴を揃えて!ドアを閉めて!と言っても次男がやってくれて「ママ出来た」と嬉しそうに報告してくれます。入園する保育園には未満児クラスは1つしかない事を伝えると、本当は離す方が…でも入れただけヨシとするかと言ってもらったのですが。帰宅してから市役所に問い合わせもしましたが、やはりどこの保育園もいっぱいで。満3才児保育をしている幼稚園も探した結果8月入園の幼稚園が1ヶ所だけ空きがありました。保育園とは送迎方法も違いますし、休みも違うので悩んでいますが、子供の事を考えたら1人を幼稚園に通わせた方がいいのでしょうか?一緒に保育園に通わせて三男は成長するのか… 乱文になってしまい読みにくい内容になり本当にごめんなさい。

みんなの回答

回答No.3

息子が低体重児で支援学級に通うものです。うちのも軽度です。 療育に入れるなら通わせてはどうでしょうか?。 うちの子は四歳の時から療育週一一回とダンスを週二回通わせていました。 ダンスは脳と身体を鍛えるのにいいらしいので今では週に三回通わせています。 小学校に入ると療育は辞めてしまいましたが、色々な訓練をしましたね。本人も療育を楽しんでいました。運動療育は、ダンスで前半にやる基礎トレーニングと似ている気がします。 昔は特別劣っていたのですが最近では凄く変わって来ました。 まだ小さいので十分変われると思います。 色々発育に良い事を調べて色々挑戦してみるといいかもです。 とにかくまず療育に行くことをお勧めします。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

#1です。お礼・補足ありがとうございます。 >前回発達センターでの診察の際は普通の園で構わないという事だったので… はい。多分、本当に軽度なのでしょう。 だからこそ、他の子達と多くかかわる「普通の園」がいいとアドバイスされているのだと思います。 療育施設が満杯状態ならば、後は家庭で「長男・次男とは比べない」「それぞれが違う課題をする」「それぞれを別々の基準で褒める」をされるのがよさそうですね。 重複になりますが、身体への配慮は十分にしてあげてください。 現在は同じ体重・体格でも、出生時低体重の子は色々な疾患にかかりやすいですから。定期健診には必ず行ってください。 ご参考までに。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 失礼な文章になってしまうかもしれません。すみません。 三男さんは低体重児だったのですね。 う~ん。と言うことは、身体的な部分で未発達や奇形の可能性があるかと… ただ、2才8ヶ月で8ヶ月の遅れならば、軽度と言えるかと… 男の子は特に言葉が遅い子が多いので、質問文を読む限り三男さんが「発達障がい」とは思えませんが… 世話焼きの兄弟がいる子で5歳まであまり話せなかった子でも、一人での行動が増えるにつれ話すようになりますよ。今は「内言語を増やしている」と思って、いっぱいお話してあげてください。 ただ「だっしゅ」でも振りなどで違いを表しているのならば、大丸として「そう、ゴリラね」と褒めてあげてください。 >ただ発達センターの今回の診察で医師から別々の方が良かったかもと言われました。 その保育園が療育に対して熱心なところならば、一緒でも対応を離してしてくれるのではないでしょうか? 保育士に「なるべく別々に」と相談されてはどうでしょうか? また、発達センターから紹介される療育教室なども三男さんだけ受けてみてもいいかもしれませんよ。 ご参考までに。

kysmm
質問者

お礼

専門の方にお返事いただき本当にありがとうございます。保育園はどちらかと言うと、ついて来れない子は他の園に途中からでも移動した方がと説明会で話されている園です。ただ、送り迎えで会う先生方には、これ位なら大丈夫だよっと言ってくれます。療育ですが、医師からはまだ行った方がいいよ、などの指示はありません。自分も心配で色々と調べました。発達センターには療育がありますが、住んでいる市が違うので利用出来ません。住んでいる場所にも1ヶ所ありますが定員25名で順番待ちだそうです。どちらも医師からの紹介がないと自分からの依頼では利用出来ないみたいで。 suzuko様にすすめていただいたように保育園の先生になるべく別々に見ていただくように(24名に対して3人の担任クラス)お願いしてみます。ありがとうございました

kysmm
質問者

補足

入園が決まっている園はどちらかと言うと園長先生が遅れがある子は園にも居て欲しくないようで、説明会でも「手のかかる子は他の園に行かれた方がその子にもいいので」 と言われました。前回発達センターでの診察の際は普通の園で構わないという事だったので…