- 締切済み
卓球について
私は、玉出しや3球目練習などを やったときはドライブがきれいに できてフォームとかも正しいそうです。 でも、試合になるとドライブをしても ネットに引っかかるかオーバーします。 実践で使えないと意味ないですよね。 どうしたらできるようになりますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 25Ma75i7S
- ベストアンサー率39% (70/177)
>どうしたらできるようになりますか? 人に意見を聞いたらちゃんとレスを返せ。 最初の一人以外反応無しじゃんか。 練習に付き合ってくれる相手(多分、質問者さんよか上手いよな?)がいるんなら、その人に訊けばいいじゃんよ。 ここでも回答を得たなら、それを試すなり考えてみるなりした上で反応を返せ。 やる気あんのか? 「もう回答は十分」ってんなら、締め切っとけ。
卓球というのは、 (1)相手の(主にラケットの)動きや打球点から、どんなボールがどこに来るか予想する (2)どこにどんなボールを打てば最も効率的に得点できるか という判断を必要とするスポーツです。 特に(1)は大事ですね。これがなければどんなに技術を磨いても実戦では発揮できませんから。 試合と同じように予測を必要とする練習内容を増やしてはどうでしょうか? コースが決まっている練習でも、どこに来ても返球できるように常に緊張感を持って相手のラケットの動きに集中すれば練習効果は大きく上がると思います。 練習相手が送球コースを間違えてそれを自分が対応できなかったとしても相手のせいにせず、むしろ難しい練習をさせてくれたと感謝するような、謙虚さが大事ではないかと思います。 また、実戦的な練習では理想的な打ち方はあまりできませんが、それは試合で役に立つ練習ができているのだと思っていいと思います。
- fuguta3
- ベストアンサー率0% (0/0)
試合で練習と同じプレーができない理由は、 練習と試合とでは条件が異なるからです。 どのような点が異なるのでしょうか。 いろいろありますが、最も大きい違いは時間的な余裕です。 ドライブ練習では、ドライブの練習をしているのですから、 当然「次のボールをドライブしよう」と考えて打つわけです。 一方、試合では、 ・フォアかバックか、 ・足をどこに動かすか、 ・ドライブを打つべきかツッツキを打つべきか 等を(無意識的にであれ)考える必要があります。 試合では練習の時ほど、精神的にも時間的にも余裕はないのです。 実践で使える技術にしたいのであれば、 時間的な余裕の無い状況でのドライブ練習をする必要があると思います。 練習時から短い時間でドライブを打つことができていれば、 試合で焦ることはありません。
- vollgins
- ベストアンサー率22% (76/336)
試合になったら、 早く打とうとして打点が早くなるとネットにかかり 安全にいこうとラケットをしたからすくいあげるとオーバーするみたいですね 自分のやってきたスイングを信じて、振り切ることを意識して 試合経験をふやしてみましょう。 練習よりも、実戦形式の試合の量をふやしてみてはどうでしょうか
>どうしたらできるようになりますか? ■練習で実戦並みの緊張感がないのかも。 ぬるいリターン(回転・コース)だと、ドライブも簡単です。 試合だと相手はこちらの動きを見てゆさぶってきますね。 まずはその違いがあるのではないですか。 特に上に行ったり下に行ったりするのは、 レシーブの回転量が違うのに、それが読めてない ということではないでしょうか。 ■試合だとつい焦って打点が浅くなる。 ありがちではないですか。 試合だからこそ、しっかりと引きつけて、 きっちりと体重をのせてやることも大切なわけです。 ついつい手打ち気味になっていませんか 結局、試合ではそのあたりを失敗しながらでも 積極的に打っていって、きっちり修正できる人が強いわけです。 ですから、あとは試合を強い人とたくさんこなすこと。 くらいでしょうか。
お礼
丁寧にありがとうございます。 試合になるとつい 失敗したらいけないと思い 焦ってしまう部分がありました。 落ち着いて打つことを心がけます。