• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離乳食の食べ散らかし対策を教えてください。)

離乳食の食べ散らかし対策と要約文

このQ&Aのポイント
  • 子供の離乳食での食べ散らかしに頭を抱えている方へ、対策方法をご紹介します。
  • ビニールシートや新聞紙を敷く以外にも、いすごとダンボール箱に入れる方法や部分的な汚れ防止方法もあります。
  • また、プラスチックのエプロンや長袖スモックで上半身をガードし、食後シャワーを浴びさせることも効果的ですが、冬場は寒さに注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

3児の母です。 うちは好き放題させました。一人目は少食でしたが、触りたければ沢山触らせて、ぐちゃぐちゃして、顔全体で食べて…(笑) これも食べることや、一人で食べるようになるための大切なステップと聞きました。 食べる興味の他に、どんな感触なんだろうと興味がわき触ります。逆にこれを最初からやらせないと、触りたい欲求が増すばかりで、自分で食べる道具を使って食べる次のステップに進みにくいそうです。 早く遊びをやめさせたかったら、やらせるときは付き合ってとことんさせると、卒業してくれると思います。 うちはレジャーシートを引いてましたが、あるときは親子丼をひっくり返し、ヘッドスライディングしてましたね。 寒くなってくると着替えも億劫ですよね。 あと数ヵ月で落ち着くと思いますが、汚れるのが嫌なら砂遊び用のつなぎのカッパみたいのだと汚れないかもしれませんね。もしくは、上半身は大丈夫そうなので、食事用の薄手のズボンを用意しておく。暑い日だったら下は着せないでオムツ一丁とか。 レジャーシートの上に新聞を引いて、そのまま新聞は可燃ごみでもいいと思いますよ。 実際目の前でされるとイライラしますよね。 付き合える時間があるときは、させてあげて下さいね。 参考まで…

syuritoria
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親子丼でヘッドスライディング…すごいですね(@_@)! 今はとことんやらせたほうが、あとあと苦労しないということですね! 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.3

まずは、遊び食べに対するしつけも必要だと思います。 うちなら、まず投げた段階でピシっと真剣な顔で「ダメ」って叱りますし、どんなに泣き叫んでも食事終了です。 遊び食べを「情緒育成の一つ」という考え方もできますが、じゃあいつになったら「良くないこと」として叱る? 子供的には今までママが許してくれたのに、なんでいきなり1歳半とか2歳になったらダメなの?って話にはならないかな。 それなら、情緒は他の所で養うとして、最初っから「やっちゃいけないこと」として躾けたほうが後々のためです。 今は家で食べるだけですけど、大きくなったら外で食べることも出てきます。家だと良くて外だといいって小さい子は区別つきませんよ。(うちは上の子もいるので、もう1歳前から外食デビューです。それでもまだ一人で食べさせるってことはしていません) 食材を作ってくれた人、ご飯を食べられるのはパパが一生懸命働いてくれているからという「食育」の概念からするとうちの場合では「許さない」という結論になりました。 こぼしても、拾えるものについては私が拾って食べさせます。(もちろん外では食べさせるまではしませんけどね) これで「落としたらそのままにしないで拾って片付ける」ってことも学びます。 >側面やテーブル裏など、露出している部分を食事中にべたべたさわるので、 くっついた食べかすを後でふき取るのに苦労します。 この辺は、重曹クリーナーがよく取れると思います。(ドラッグストアとかにスプレータイプのものも売ってますし、 100均とかでスプレーの容器を買って、重曹を薄めても良し) 重曹なら赤ちゃんが舐めても問題ありませんし。 ビニールシートは毎回洗わなくてもいいんじゃないかなぁ。たたんで手の届かないところに置いておいて、 最後の食事が終わったらまとめて洗う。米も乾いて捨てやすいですし(笑)乾いたのなら掃除機で一気に吸い取ってもいいですしね。 シャワーに入らせなくてもおしりふきとかで拭いちゃってもいいんじゃないでしょうか。 ちなみにお風呂は夕食前に入ってます。

syuritoria
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のうちから躾をしっかりしたほうがいいんですね! 実践してみます。 拾って食べさせることはしているのですが、 嫌がったりそれを投げつけたりで ほとほと困っています。。。 難しいですね…。 毎回シートを洗わなくてもいいというお話を聞いて、 ちょっと肩の荷が軽くなりました(^^)。 ビニールシートの上に新聞紙をしいて、 朝昼の食事ではある程度のかたまりを除去するのみにして、 1日の終わりに新聞紙を捨て、シートに汚れたところがあれば拭くようにしてみました。 手と口だけならおしりふきや濡れタオルで拭いてしまえるのですが、 ぼろぼろこぼして全身(途中で頭や耳にも手をやる。脚にもこぼしたものがついている…)汚すので シャワーにしていました…。 うちの子はどんな時もじっとしていてくれないので、 拭いている間にまた汚れがくっつくことが難題です。 ↑良策がある方はぜひ、レスをお願いいたします…

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 >しかし、遊び食べ・食べ散らかしに頭を抱えています。 ママが一緒にママの分を食べておられますか? ママがどうやって食べているか観ています。 自分にしか与えられないものはおもちゃ感覚と一緒です。 >食べ物を床に投げつける癖があります。 ちょっときつい目に叱っていますか?いつもより大きな声で言うだけでいいです。 「こら!食べ物をなげてはいけないの!」とか。 >新聞紙を敷いておくという話を聞いたことがありますが、 >そのあと資源ごみに捨てられるのでしょうか?燃えるごみですか? 掃除が苦痛なら新聞紙は楽でしょうね、燃えるごみでいいと思いますよ。 >ビニールシート、新聞紙以外におすすめの対策法はありませんか? いつまでも、散らかしながら食べているというわけではないです。 そういう時期には、掃除が大変であれ、食べ散らかすこともさせてもいいと思います。 ですが、食べ散らかすのを認めるのではない、あくまで 「手でつかんじゃダメよ」「ぐちゃぐちゃしちゃだめ」「これを使って食べるのよ」 といちいち言い聞かせます。 ママも隣でお手本を見せる如く一緒に食べるようにします。 どうしたら、掃除が楽か?ではなく、どうしたら食べ散らかさないで食べれるか?です。 食べ散らかさないようになるまでは、掃除も育児のうちです。 >くっついた食べかすを後でふき取るのに苦労します。 >そういった部分の汚れを防ぐ方法はないでしょうか? その都度直ぐに拭いていれば、固まることはないですよ。 お手手で触ればお手ても拭いてあげます。そうすれば汚れは少なくて済みます。 >プラスチックのエプロン+長袖スモックを着せて上半身はガードしていますが、 >座面に食べかすが落ちてお尻が汚れたり、脚に食べかすがくっついていたりで困っています。 すぐに吹いてあげる取ってあげていたら済むと思いますが。 エプロンや上の服が汚れるのは食べ散らかす時期では仕方がないことですね。 >できれば一緒に寝てしまいたいのですが・・・。 >皆さんはどうしているのでしょう? お風呂は夕方入れていましたので、これはなんとも、言えないですが。 食事の汚れをきれいにするためのお風呂なら、まずは食べ散らかさぬよう 躾けられて、汚れないようにされて、お風呂はご飯前で、後片付けされてから、 一緒に寝られたらいかがでしょう? 食べ散らかす時期もそう長くはないです、一環の行為です。 食べ散らかしているように見えて、実は興味津々でいろいろつかんだりして確かめたい時期なのです。 それも、次第に手で食べちゃダメなんだとか、きれいに食べなきゃダメなんだとかわかってきます。 それもすべて、ママの行動を良く見ていますよ。 汚すたびにいちいち拭いてくれてたら、お子様も汚れたらすぐに拭くようになります。 汚れているのを気にするようになります。 一緒に食べてあげていると、ママの食べ方を真似するようになります。 すべてはママの行為を学習していますよ。 しばし、掃除は大変ですが、頑張ってあげてください。

syuritoria
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 励ましのお言葉に感謝します。 少々補足を… 私の分は手づかみで食べられる分を ちょこちょこつまむ程度で精一杯なため、困っています。 あとでおなかがすいて、子どもが寝てから食べることもあり、 改善したいと悩んでいます。 (もし良策があればご指南いただけますと幸いです) 1歳0ヶ月ですが、叱ってもいいんですね。 栄養相談などに行くと 「遊び食べに関しては、遊び始めたら片付けてしまうしかない。まだ叱ることはない」と言われ、 小食の息子はいくらも食べないうちに物を投げ始めるし、 片付けなければ遊びつつもある程度の量はちゃんと食べてくれるので 悩んでいました。 実は、汚すたびにひたすら拭いて回っていた時期があったのですが、 私がイライラし通しでした。 夫が思う存分食べこぼさせる人で、 すぐに拭いて回らず自由にさせたほうがいいんじゃないかと言われ その通りにしてみたら、 それまでより量を食べる量になったという経緯があります。 またそのおかげで、 私は何も横で少しは食べられるようになりました。 (それまではつきっきりで汚れを拭いていたので、何も食べられませんでした)

関連するQ&A