• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:第三者の前で、夫と妻が敬語で話すのって変ですか?)

第三者の前で夫婦が敬語で話すのは変?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦が敬語で話すのは一般的なのか疑問に感じています。
  • 特に第三者の前では敬語を使うのが暗黙の了解になっているようですが、それは必要なのでしょうか?
  • 夫婦の会話に敬語を使うことは品がないと感じることもあり、皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rocky1230
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.8

こんにちは。 >親しい間柄でもない第三者の前で、いい歳した夫婦がタメ口たたき合うのは品がないと思っていましたので・・・。 その通りです。 >第三者の前で、夫と妻が敬語で話すのって変ですか? 変じゃないと思います。 むしろ、素敵なことだと考えます。 相手を大切にする気持ちを持って、相手を敬する言葉を使うなら、ずっといい関係でいられると思います。 >うちでは、第三者を交えて事務的な会話をするシーン(何かの契約をする時など)では、 >夫婦のやりとりにも敬語を使うのが暗黙の了解になっていました。 ご夫婦ともに、しっかりした人格をお持ちですね。 ご夫婦がお互いに尊重し合っている上に、第三者への配慮もなされている。 あなたはちっとも変じゃない。 むしろ、第三者の前でみっともないタメ口で喋っている夫婦(世の中の多数派ですが)の方が、変だと思います。 世の中には様々な人がいて、様々な価値観があります。 それは、それでいいと思います。 家の中で、夫婦だけで会話するなら、タメ口であっても、敬語であっても、自分たちがよければ、それでいいのです。 でも第三者がいる場合、その人に配慮するのが社会人として当然の礼儀です。 >「互いに敬語で話していたし」というところに引っかかりました。 おそらく、役所の方は、 敬語=他人行儀、よそよそしい と感じたのだと思います。 でもそれは、その方がそう感じた、ということに過ぎません。 「第三者の前で、夫と妻が敬語で話すのって変ですか?」 多数の人にこの質問をすれば、おそらく、 「変」 と答える人が多いと思います。 残念なことです。 「第三者の前で、夫と妻が敬語で話すのって変ですか?」 この質問と、 「夫と妻が敬語で話すのって変ですか?」 この質問は、全く違いますよね? 様々なシーン、様々な場面で、言葉を選ぶのが礼儀です。 でも残念なことに、礼儀という言葉自体、死語になりつつあります。 世代が若くなるほど、この傾向は顕著です。 残念ながら、あなたは少数派ですが、多数に迎合しないでください。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 励ましのお言葉に感謝いたします。 このままでいいんですね!

その他の回答 (7)

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.7

51才、既婚男性です。 貴女と御主人の間がきちんとした敬語で話していたら、それはおかしいでしょう。 多分、貴女の言っている敬語とは、丁寧な言葉で話してると言う意味だと思います。 私は、敬語ではないですが、基本的に丁寧な言葉でしか話せないんですよ。 それを敬語と判断されて、女性の友人に、友達なのに敬語で話してるって怒られた事があります。 それからは、親しい相手には、打ち解けた雰囲気で話すようにしています。 敬語とは、相手を敬う言葉ですから、基本的にはお互いが敬語という事は無いんですよ。 必ず、上下関係がその中に表現されます。 ですから、貴女が御主人に対して敬語を使うなら、御主人は貴女に敬語は使わないんですよ。 そのように話さないと、周囲はおかしく感じます。 もちろん、貴女の意図している事は、丁寧語でお互いに話してたという意味なのはわかります。 ただ、夫婦という事であれば、その会話には自ずと、関係性が生まれてくるんです。 役所の人は、そこに関係性を見出せなかったと言う事です。 だから、違和感を感じたと言う事ですよ。 また、地域によっては、しゃべり方によって関係性を見出す場合もあります。 方言によっては、性差がほとんど無い地域もあります。 そういう地域では、丁寧語でしゃべられると、違和感を感じる場合もあるかもしれません。 質問文では、実際に貴女方御夫婦が、どのように会話されたかがわかりません。 したがって、役所の人の違和感の理由がわからないんですよ。 夫婦で丁寧にお話するのは、問題無いと思います。 丁寧語で話しても、親しい雰囲気は出せるんです。 ただ、貴女方の会話にはそういう雰囲気は出てなかっただけだと思います。 周囲の人に与える印象を気にされるなら、多少注意してみればいいでしょう。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様は日本語にお詳しい方のようですね。 ご指摘の通り、使っていたのは丁寧語にあたるものです。 知識が足りなくて申し訳ありません。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.6

敬語の夫婦がいるけど見ていて楽しくていいですよ。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 敬語でも仲よさそうに見えるよい例ですね。

回答No.5

60歳主婦です。 我が家も、敬語つかいますよ。 この前も、家電売り場で、店員さんの前でAにするか、Bにするか、、、というとき、 「貴方(夫)は、どちらになさいます」と言いますよ。 夫婦二人しかいないときでも、「○○さん(夫)、コーヒー飲みますか?」 「お風呂入ってもいいですよ」 (⬆って、敬語ではないかな?) 夫婦といっても、他人ですよ。親しきなかにも礼儀あり、、、ですよ。 私からしたら、どうしたらあんな、タメ口が使えるのか???? 不思議です。 ましてや、他人様の前では、節度をもたないと、、、。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親しきなかにも礼儀あり。 ごもっともです!

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.4

今の時代は夫婦タメ口が普通なので、確かにちょっと変かも?とは思います。 が、うちは夫は私のメールに丁寧語ですし (仕事のメールみたいな感じで…「了解です」「○○しました。」とかきます・笑) 私も、むしろ外での時に「分かりました~」とか「これ、お願いします」とか言いますよ。 ただ、敬語と言っても種類があるので… 丁寧語なら上記の通り自分達もたまに使うので気になりません。 尊敬語・謙譲語だとちょっと…?と思います。 私達の親の代までは、妻が夫に敬語というのはあるので、何とも思わないと思います。 親がそうだった場合、子どももあまり抵抗はありませんよね。 私の実家は母が父に尊敬語・謙譲語・丁寧語フル活用だったので、 私も同じように父に敬語を使っていました。 友達に話すとものすごく驚かれました。 (大学生くらいから、子→親は珍しいんじゃなくておかしいと気がつき、徐々に止めました^^;) なので少数派だとは思います。 質問者様ご夫婦の会話は、役場の人の前では所謂仕事の会話のようなやりとりだったのかなと。 そうすると、夫婦の間でこそっと話すのはタメ口でも、 役場の人が前にいる前提で話すのは丁寧語…となっても、おかしいとは思いません。 珍しいと思うかもしれませんが、それで夫婦仲が…というのはあまりに安直だと思います。 他にも何か、役場の人的な要因があったのではないでしょうか。 お母様があることないこと話して気になり、 「そう言えば敬語も使っててよそよそしかったし…」 と、オマケでついてきたようなものだと思います。 世の中、常識=多数派という認識が強いので、 本来は正しい方が、少数派のため異常視される場合も少なくありません。 (本来は正しい言葉遣いが、間違った使い方が蔓延しすぎて、  正しく使うと「あの人は言葉を知らない」になる…というのと同じようなものかと^^;) 質問者様ご夫婦のやりとりの方が正しいかどうかは私には判断しかねますが、 少なくともおかしくはないと思います。 夫婦仲の判断の材料になるものでもないと思います。 ただ、例えば世間的にそうおかしくなくても、または良識を持った人は普通だと判断しても、 相手がおかしいと思ったらその人にとっては「おかしい」ですし、 言われれば思わず同意する程度の、考えのゆるい人も少なくありません。 今回の件は、こう思う人もいるんだな…という認識をもたれる程度でいいかなと感じました。 長文失礼しました。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり母がいろいろ言ったから 余計不審に思われたようですね…。

回答No.3

程度によると思います。 「あれどうなってますか?」「そうですか」 「こうなってます」「わかりました」 「いってらっしゃい、お気をつけて」 ぐらいな感じの会話は、いつもじゃないけど時々します。 でも1から10まで敬語ってことはないですね。 第三者を交えた事務的な会話…の場合も夫婦間では「うん、そうだね」とか「そうじゃないわよ」みたいな感じだと思います。 常に敬語を使うのはその第三者に対してだけ。 昭和の時代ならわかりますが、今はフランクなのが普通でしょうね。 だからって夫婦の不仲に結びつけるのもどうなのかと思いますが。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その時のご気分によるってことですね。

  • cpbr
  • ベストアンサー率25% (70/273)
回答No.2

昔の日本の伝統的な価値観に従えば、妻が夫に敬語を使うのは普通のことです。そのとき夫も妻に敬語を使うのは、私なら、日本の伝統的な価値観+現代的な男女平等と解釈します。 役所の人は考え過ぎと思いますが。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フネさんは波平さんに敬語で話しますね!

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.1

第三者の前って、友人の前でも敬語で旦那さんと話しているのですね。 変わった夫婦にとられていますね。 私の回りにはいないからわかりません! 答えになっていないわね気を悪くしたらごめんなさい。 かえって回りが気を使うしんどいと思いますよ。

chankonabechan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人や親戚、ご近所様などある程度知っている人の前では 夫婦で敬語で話をすることはありませんよ。 第三者=事務的な会話をする相手(例えば、保険や携帯の契約の時お店の人と話す時など) という意味合いでした、 「親しい間柄でもない第三者の前で」と表記したのですが 質問文からはわかりにくかったようで、失礼いたしました。

関連するQ&A