- ベストアンサー
数学の基礎補強方法
- 私立の数学で6割~7割しか取れない状況から、短期間で基礎を補強する方法を教えてください。
- 基礎の部分が穴だらけで、一対一の問題に類似しているものは解けるが、新しい問題には苦戦しています。
- 一日13時間程度の勉強に限界を感じており、必要なら16時間や17時間でも勉強します。効果的な勉強法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
センターマーク模試でそれなりにとれているんで、全く基礎が抜けている訳ではなさそう。 ただ一対一を何回もやっても、解法を記憶するだけになっているのかもしれません。 まだ今年は3ヶ月以上ありますから、 まず、 Z会のチェック&リピート位をざっと流して、出来ない所だけもう一度解く。 その上で、過去問とかプラチカをやればいいでしょう。
その他の回答 (4)
- 1067
- ベストアンサー率50% (2/4)
国立獣医の大学生4年です。 大学に入ってからしばらくすると、激しい受験を乗り越えてきた者どうし、やっぱり受験の話をするんですよね~ そこで聞いた話と、自分の話をします。 数学に関しては、平均して、青チャートをしています(123ABCどれも)+苦手分野の分野別のテキスト(河合塾からでてたはず) 自分は、進学校に通っていたため、学校の授業が旧課程の赤チャート+理系数学の良問プラチカ1A2B+やさしい理系数学 をときました。 とくにプラチカはとてもよかったと思っています。 5・6週はしたと思います。 150問しか問題は載っていなく、問題は1mmくらいの厚さしかありませんが、解答解説は1cmちかくあるという、とにかくポイントが書かれていてわかりやすいです。 3Cに関しては、1:1対応をしてましたね♪ 正直どこまでいっても、たとえ東大理3であろうと、3Cに関しては暗記だといっても過言ではないと思います。 1:1対応の例題を完璧にして下さい。 とにかく、とにかく、とにかく プラチカ頑張ってみてください。 やさしい理系数学も書きましたが、タイトルは釣りです。 鬼畜な問題集です。ラストのブラッシュアップだと思って下さい。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
お返事がないようですので、簡単に書きます。 失敗を積み重ねていますか? 失敗して、その時どうすれば良かったのか、と、積み重ねていますか? それとも、失敗しないように丸暗記をしてから問題を解いていますか? 普通にその文章を読めば、足りないのは基礎ではなく、応用レベルだろうと思いますが。 難問、までは行かない応用レベル。 原因や理由を間違えて、妙な方向に進まない方が、と思います。 まぁ基礎の教材とやらを解いてみれば判るでしょう。どれもこれもスラスラ、なら基礎レベルは問題ありません。
- 68790675846
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分は医学科志望で、今日から駿台文庫の 「数学1・A基本演習」「数学2・B基本演習」 「数学3・C基本演習」という問題集を使うつも りなのですが、一緒にやりませんか? 基礎から入試標準レベルまでのっているし 何より問題数が少なく使いやすそうです。 自分は宅浪で、偏差値は河合全統で 75あり、しかし基礎に自信が無い、という 者です。ついでに言っておくと、買うなら アマゾンで中古で買ったほうがいいです。 自分はもう買いましたが、4円とか22円 とかでかなりきれいなものが送られてきま す。頑張って9回は解こうぜ。
お礼
ありがとうございます。 河合で75で基礎ができていない……てことあるんですか…? ごめんなさい。本屋に行って読んでみたんですが、チェクリピの方が向いていると思ったので、チェクリピにしてしまいました。 アドバイスありがとうございます。
- Takuma_Sakazaki
- ベストアンサー率20% (22/110)
高校入試問題で何点取れますか? 特に数1においては中学レベルの基本が重要なので それが欠損していると崩れます。数学だけならば1日2時間も必要ない。寧ろ、問題集を 解くことによる依存を修正したほうがいいんじゃないか。
お礼
ありがとうございます。 プラチカまではいけないと思いますが、チェクリピで基礎を確認します。