北軽井沢にある「ホテル軽井沢1130」 3泊4日 3人宿泊でスウィート・ルーム(70m2前後) 一人一泊\23,000-は妥当? Vol.2
こんばんわ、再びjixyoji-ですm(._.)m。
・そのホテルにはプールがあるがお風呂と同じ場所にあり、まず受付でタオルをもらわないといけないのだがプールの料金などの精算を上手に捌けず、お風呂へ入るためにタオルをもらおうとするお客を結構待たせた事があった。
・25mプールの代金は1回\1,000-で一様受付でプールかお風呂か聞くが、別に風呂に行くフリをしてプールに行ってもばれないと思う。
・ホテル内のフランス料理のお店で夕食を食べた際に気づいた事で、3人が座る際に1人しか椅子を引かない・隣のテーブルに座ろうとするカップルのお客の椅子を引いたのが男性客に対してであり女性客は自分で椅子を引いて座った・食事の際の膝にかける「トーション」を開いたらその中に意味不明なスプーンが1本あった・ミートナイフでなければならない場所にオードブルナイフがあった・白ワインを頼んだのにすぐに持ってきたのが赤ワインだった。
・朝食のバイキングで屋内であるにも関わらず蝿が何匹か飛んでいて食べ物に止まっていた・朝食はバイキング屋内&屋外、和食レストランの3つがあったがバイキング屋内の方で20分ほどその場で混雑してるために待たされた。
・「ようこそ軽井沢インフォメーションへ」
http://www.karuizawa.or.jp/
上記HPにはそこのホテルの情報は掲載されていませんでした。
かなり事細かな気づいた点を挙げたのですがどうなのでしょう?とりあえず父が旅行案内書({じゃらん}という雑誌)などを見て、前にも泊まった経緯もありそこを選んだのですが今回宿泊してみてとても気になりました。
今後国内&外を含めどれくらいが妥当なのかを参考にしたいと思いますので皆さんの意見をお待ちしていますm(__)mペコ。
また軽井沢で温泉があり、とても良いサービスと料理でお客をもてなしてくれるお奨めの宿泊施設があれば教えてくださいm(_ _)m。
関連質問:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=117850
お礼
回答ありがとうございます。 発泡スチロールですか。いいですね! けれど、文化祭までもうギリギリなので、今さら…と思われてしまいそうです。 文化祭ギリギリに質問をした私が悪いのですが… なかなか難しいですね。