• ベストアンサー

習近平について

中国の次期、国家主席として習近平が就任した後、日本への対応はどう変わるか? 色々、調べましたが、強硬派としか見えてきません。 私の予測としては、表向きには強硬路線を潜在化して軟化体制を誇示し日本に対しての金銭搾取に転じるか? 最近まで入院していたそうですが、復活しましたね。 現国家主席の胡錦涛との差は? やはり、怖い存在になりそうですか? ご存知の方、ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sake1gou
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

習近平は江沢民をリーダーとする上海派閥に属しており、さらに上の指揮系統をみるとアメリカCIAそしてCFRにたどり着きます。くだいた表現をするとアメリカのユダヤ・グローバリストの子分です。 習氏が実際に何を狙っているかと言うと、日本を巻き込んだ極東騒乱でしょう。 紅組白組に分かれ、日本・橋下VS中国・習近平 の八百長プロレスが展開される予定なのでしょう。 プロレス興行主は、言わずと知れたユダヤ米ですが、破産寸前なので今回の興行に失敗は許されないはずです。プロレス広告(各地への火種)は子飼いのサクラ(似非右翼)を使い、準備を着々と整えています。 ハッキリ言って、アジア諸国にとって正念場です。 ユダヤ米は量的緩和第3弾(QE3)発動で、導火線に火がつきました。破綻が迫っています。 追い詰められ戦争特需に頼るほか無い彼らは死に物狂いで戦争惹起を狙います。 習近平が暗殺されていようが、関係ないはずです。恐らく今回の報道は世論の反応を探る為の過去画像(現在の画像かは不明の為)かなにかではないかと思われます。報道の仕方も故金正日にソックリです。影武者のリハーサルに手間取り、かつ世論の怪訝な目を恐れて、なかなか公式の場にでられません。 北京派閥の胡錦涛との暗闘が激化している最中です。アジア圏繁栄の為にも是非、習近平には失脚をしてもらい、もれなくユダヤ米にも破綻してもらいたいものです。

Gusdrums
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 反日の立役者 江沢民側に付く者で中国の軍事権も握ているところも解っていましたが、たどると、かの金融制作の立役者のユダヤグローバリストですか。 アメリカのCIAやCFRとも繋がっているのですね。 これには、勉強させられました。 QE3はアメリカの政策ですよね、米国債の価値が今後どうなるか?ですが、これにユダヤ米が破綻の危機に陥り、とうとう戦争を仕掛けようとしているのでしょうか。 胡錦涛とは異なる政策を取ってくることが、日本として脅威なのかどうかということですが、習近平の狙いは極東騒乱ですか、困った人ですね。 日本もこの騒乱を避けることも難しいでしょうね。 なかなか公式の場に出ない-数回程、みましたが、なるほど影武者の時もありですか。 恐らく、暗殺の危惧もあるでしょうね。 更に中国が厄介な国になってきそうで、国交の悪化が激化しそうですね。 CIAと繋がっているということは、益々、アメリカにも期待できませんね。 やはり、悪評は当たっていますね。 反日デモどころでは、すまない事態に発展しそうで驚愕さえ覚えます。 本当に早く失脚して欲しい存在ですね。 ご丁寧なご回答に重ねて感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

中国の国家主席は退いてから真の実権を握ります。 江沢民主席の時の鄧小平、胡錦濤の時の江沢民がまさにそうです。 胡錦濤も、江沢民の後ろ盾があった薄を失脚させるまで、江沢民の影響力を排除することができませんでした。 薄は習近平よりも年長で、習にとってはうるさい存在だったため、胡錦濤が排除してくれたため、恩があります。 胡錦濤の眼が黒いうちは、習近平がいままでの胡錦濤路線から大きく外れた政策をとることはまずありません。 

Gusdrums
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 なるほど、退いた国家主席は、その後も 地位が残るということですね。 日本の政治家でも、老中達がうるさく、神輿担ぎ的な操り首相も、多かった様に感じます。 中国は、今、大変な話題となり、マスメディアの煽りで、日本国民も関心が高まりましたが、私は、中国の政治においては、日中国交正常化時代あたりから、関心がありました。 その後の政権は、薄ら覚えですが、鄧小平なんか、よく来日してきてましたよね。 ただ、その後の特に江沢民が米国との関係を築こうとしたり(これはコソボ紛争のおかげや、当時の大統領ブッシュが反中だったので、事がうまく運ばなかった、当然だとも思いました。 江沢民が最も国内で反日を煽った主席だと思っております。 つまり、習近平が米国とのつながりが気になります。 胡錦涛路線を踏襲する様ですが、中国世論の反応がどうなるのか? 日本とは、米国とは、どう渡りあるくのか? ここなのですよね。 評論家達のコラムなんか週刊誌で読むと、中国の軍事力を握っている、と、よく見ます。 気にしている評論家が多いなあと感じたのでご質問した訳です。 でしたら、泰へいこくなんかとも良好な関係なのですかね。 とにかく、胡錦涛路線踏襲なら、このまま関係が続き、日本との関係もそう変革しないと考えた方が然りかもしれませんね。

関連するQ&A