- ベストアンサー
バイク用品店のピット整備は 信用出来る?
バイク用品店 色々ありますが ピット整備は 信用出来ますか? ピット整備が信用出来るお店は ありますか? (アルバイトが トルクレンチも使わず 手トルクで適当にやってるイメージなんですが)
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>上が43N・m下が23N・m たぶん同じ太さのボルトで同じ素材です 同じブレーキキャリパーのボルトこのジョグのキャリパーボルトは適当トルクで締めるなら何 N・m になるんですか? ほんとに同じ素材であれば、この人の読み間違いかマニュアルの記載ミス、そうでなければ設計ミスでしょう。 スライドキャリパーのピンプレートの固定が、上下で倍もトルクが違うこと自体異常としかいえません。 そもそも普通の鉄の8mmボルトに40N、考えられません。
その他の回答 (15)
- bbk25
- ベストアンサー率18% (73/395)
>丁寧な作業なんかは 当たり前でしょう あなたはハナっから信用していないですよね? 言っている事と違います。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
>答ありがと御座います ボルトの太さで判断出来る? 8mmボルトで21.5N・m? 素材がアルミかスチールで全然違うと思うんですが・・・ 言うと思ったんだよなあ、書いてない例外をあげつらって余計に自分の無知をさらそうとする人は。 先の書き込みに書いてますよね、「同様に8mmなら2.2から2.4、10mmなら、、、、という具合、設計上細くてもトルクをかけたいなら材質を変えて高トルクに耐えられるように、です。」 太さでトルクがわかるメカは材質みてトルクも変えますよ、当たり前じゃないですか(大笑) バイクの整備って難しいですよ、ご存じないようですが。 ブレーキキャリパー固定のボルト、車種ごとにトルク規定値をマニュアル確認してるメカ、いると思ってますか? 私ならそんなとこまで見ないとわからないようなメカには、自分のバイク触らせたくないです。
- bbk25
- ベストアンサー率18% (73/395)
>お客さんが ちゃんとした作業が出来てるか解らなければ 同じでしょう 回答者さんの様に・・・ そりゃ何mも離れていたら幾らに設定したかなんて見えないですね。 ボルトが斜めに閉まってないか?ってのも勿論。 私に限った事ではなく。 お客さんの車や部品や工具を大事に扱ってくれているか、、、逆に言えば乱暴に扱う人が丁寧な作業はできない。 前回私はこういった意味合いでお客さんに作業風景を見せて、安心させている。 ・・・と言いたかったんだけど。 ちなみに、あなたは質問の答えを自分で持っている人なんですから、質問してもムダでは? 自分と考えと反対意見の回答は切って捨てている様ですね。 ここの主にも同じ様な方がいますよ。 他人を信用できなければ自分で整備するのが一番。 自分のバイクを他人に触らせないほうがいいですよ。 他人が信用できるって言っても、その人が信用できるか分からないですからね・・・。
お礼
回答ありがと御座います バイク用品店に頼む作業ぐらいなら 自分でやったほうがいいですね 丁寧な作業なんかは 当たり前でしょう 作業の内容が問題あるのかないのか問題で 分からないなら見ていても意味が無い と言いたい
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
>規定トルクが分かっているなら 規定トルクを掛けるべきでしょう 全然間違ったトルクを掛けてる場合もあるでしょうし 適当トルクのトルク管理って意味あるんでしょうか? 言ってることが伝わってないようで。 マニュアルなんかいちいち見なくても、ボルトの太さ見れば規定トルクはほぼわかるってことです。 それが適当じゃなくて、適切な値がわかってるということです。 だから速いんですよ。 ちなみに8mmボルトで、メトリックで2.2kgfcm前後、ニュートン系で21.5Nから大きく外れているのは見たことありますか?私見ですが、これから一割以上外れた規定ならそれは設計ミスと思います。 速くていい加減でいいなんていってません、きっちりやるのは当たり前、その上で速いことは正義です、速いならその分丁寧に出来るのですから。 全てマニュアルで数値確認してるメカは、いくら仕事が丁寧なバイク屋でもいません。 見なくてわからないところ見ないでやって、特殊な構造や珍しい部位だけ、確認しながらやるんですよ。 用品店のメカがそのレベルにいるかどうかは、私はリサーチしてませんが、結局店やメカのレベルによる、という答えに戻るでしょう。
お礼
回答ありがと御座います ボルトの太さで判断出来る? 8mmボルトで21.5N・m? 素材がアルミかスチールで全然違うと思うんですが・・・ バイクは結構アルミを使ってるところが多いし アルミは 簡単になめますね 緩ければ振動で緩むことがある バイクの整備は 難しいんですよ
- Ds11
- ベストアンサー率21% (14/64)
多少のメンテは自分でやりますのですが、最近は廃油処理ですら処分に困るので、オイル交換くらいは頼みます。フィルタ交換は頼みませんが。 ETCはユーザーによる取り付け不可&セットアップ出来ないので頼んだのですが、メーターの電源に蟹挟んで取ったりするような低レベルなことをやられてがっかりしました。 結局自分でやりなおしたので、セットアップ以外の工賃が丸損。 所詮用品店の社員や契約社員以外のバイトなんて、無資格が普通なようなので信用出来ませんよ。 全員が有資格の社員だとしたらコストかかりすぎるので有り得ませんし、仮にそうだとしても全員の腕がいいとも限りませんので信用出来る店は皆無かと。 そういった意味ではディーラー系でも全員の腕がいいとは限りませんが、最低限のレベルは段違いなので(作業結果のダブルチェックが普通だったり)時間単価が高いだけの安心感はあります。
お礼
回答ありがと御座います 信用出来る作業をしているバイク用品店は やはり無いと言う事ですね
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
>お店や 作業者にもよるのでしょうね 結局そういうことです。 ただ質問者さんにも勘違いが一つ。 >トルク管理していても トルク値が適当な様な・・・バイクの メーカー タイプ 車種 年式 仕様 種類が多過ぎですから メーカーの規定トルクでは トルク管理されてないでしょうけど (たぶん適当トルク・・・) ホントに熟練のメカならトルク規定値なんてマニュアル確認はあまりやりません、気をつけないといけない、と判断したポイントのみです。 というのはボルトの太さや材質でかけられるトルクの適正値が決まってるからです、6mmのボルトに4キロも5キロもかけられません、1.8あたりが相場です。 同様に8mmなら2.2から2.4、10mmなら、、、、という具合、設計上細くてもトルクをかけたいなら材質を変えて高トルクに耐えられるように、です。 手が速いメカは、そうやってかけるべきところ抜くところをわきまえているから速いのです。
お礼
回答ありがと御座います 適当トルク・・・ 掛け過ぎ 緩過ぎ どちらも駄目でしょう 規定トルクを解っていて トルクを決めているならいいですが 分からないから適当なんでしょ 規定トルクが分かっているなら 規定トルクを掛けるべきでしょう 全然間違ったトルクを掛けてる場合もあるでしょうし 適当トルクのトルク管理って意味あるんでしょうか? 手トルクと変わりませんね 適当トルクでトルク管理してますって言って 金取ってるんですから バイク用品店て怖いですね 速いメカが良い整備士では ありません
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
>整備をする人しだいと言う事ですね ある程度はそのお店の方針が影響すると思います、最後は担当の人次第かと・・・ >外車の作業が出来るならそれなりでしょうが >インチ工具だったり >国産車とは やり方が違うでしょうが 私のバイクはチェーンラインが国産とは左右違いますがほぼ同じですしタイヤ交換程度ですから、又ヨーロッパ車なので国産の工具が使用できます、場所に寄れば15ミリのナットを使用とか有りますがそんなに多いわけでもないです。 又最初は外車と言うことでことわられましたが私が横で説明するしホイール(スポークですからリムですが)も鉄製ですから多少傷が付いても遠慮するなと言って2年おき程度で交換を繰り返しています。 流石に最初は遠慮してやりにくそうでしたが横でアドバイスしたり手伝いをした結果(元々信頼していた人です)今では見る必要も無いのですが、タイヤを外したタイミングでスポークの交換を私がしたりするのでその間休憩して貰ったりとか(普通のお店では無理かと)したがって最初からこんな付き合いでは無く色々と相談したりして相手が信頼に足る人物(お店の方針も)と納得していますから・・・ 用品店ならウエヤーやバイク用品のアフターパーツ売れればOKと言うお店ではないのです、そんなお店は私には大切な場所ですからこの先も長くつきあいたいです。 バイク屋にしても同じように考えて付き合いをしています(今のディーラーはパーツ程度しか私は買いませんが)スポークの張り替えや調整を依頼したら返事が無かったのでそれ以来すべて自分で修理をしています(パーツだけは私も語学が駄目なので)このディーラーにしたら私は最低の客かも知れません(せめて少しはと思い外車に興味がある友人や知人などは紹介しましたが)もっとも高価な費用を掛けて依頼する財布が無いのですけどね。 本音は気持ちよく頼んでみたいと思っていますよ、バイクの電気系以外は(ここは私がかなり弄っているのでことわられた経緯がある)解らないからと言うことでした(そりゃ配線の本数も倍くらいに増えているので解らなくて当然、今はテプラでシール付けてます)
以前スクーターの駆動系のメンテナンスを頼んだらクランクのネジを壊されましたね。 v100は逆ネジだけれど知らなかったのかな? 作業をした本人は修正をしたと言っていたが、その後1万3千キロでトラブルを起こしてクランクを交換したぞ! 当時の私はシロートだったので修正していれば大丈夫だろうと思っていました。 今でもシロートですけど。 お店は○りんかんの府○店で作業者の名前はなんて言ったかな? もう2度と作業を頼むことはないと思います。
お礼
回答ありがと御座います アドレスV100 プーリー側のナット逆ネジですね たぶんV100だけですね 素人なら知らなくても仕方ないですが プロなら知っていて当然ですね やっぱり技術が無いんでしょうね
- durtman
- ベストアンサー率22% (23/103)
私は、エンジン周りやブレーキ、駆動系など、整備ミスが即重大事故につながるおそれがある部分の整備点検は正規ディーラー。 グリップ交換やETCの取り付けなどの付加価値的で走行に直接関与しない部分は二輪部品専門店で取り付けるようにしています。 車のオイル交換なども、以前は有名な自動車部品チェーン店でやっていましたが、何故かエンジン周りのトラブルが連発したことがあり、それ以降のオイル交換は、四輪二輪とも、信頼できる町の整備工場にて「下抜き」でお願いしています。 少々工賃が高くなりますが、安全はお金では買えませんからね。
お礼
回答ありがと御座います バイク用品店で作業をして貰うのは 安いからでしょうか? どんな作業をしているか解らなければ 値段で安いだけで決めるのも解りますね・・・ 信頼できる町の整備工場いいですね
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
元バイク屋整備士です。 資格も持ってます。 偵察のつもりでタイヤ交換を依頼しましたが、私のほうが上手い。
お礼
回答ありがと御座います 元バイク屋整備士レベルじゃないって事ですね
- 1
- 2
お礼
回答ありがと御座います 例えば こういうのは どうですか? http://minkara.carview.co.jp/userid/1147161/car/1108058/1886961/note.aspx 上が43N・m下が23N・m たぶん同じ太さのボルトで同じ素材です 同じブレーキキャリパーのボルト このジョグのキャリパーボルトは 適当トルクで締めるなら何 N・m になるんですか?