• ベストアンサー

これって、ストレス?

もうすぐ2歳になる、柴犬(オス)を飼っています。家族には吼えることもなく、人懐こい、おとなしい犬でした。 同居で、日中、家にいた義父が入院してしまい、ひとりでお留守番になってしまったのですが、それから、私たちが家の中にいると、ずーっと、吼えるようになってしまいました。甘えたような時もあるし、とにかく、かまってあげないと吼えます。さみしさが原因でしょうかねえ。義父は犬が苦手だったので、サンポはしていませんでしたが、犬から見えるところにはいました。朝、よく吐くのも、ストレスかなあとも思いますが、どうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-run96
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.4

potikenさんのおっしゃるとおりです。 ストレスもあるし、気を引くための行為でもあるようにおもいます。 お義父さんが犬が苦手で散歩させていないけど、日中いて目の届くところにいたということは、毎日お義父さんがいて当たり前だったのが、何の予告もなく(犬にとっては)いきなりいなくなったのですから、淋しくなったんでしょうね。 No.2さんの「分離不安」、私も犬の雑誌で2度読んだことがあります。最近の犬は「分離不安」になってしまうことが多く、犬の雑誌に登場するようになったようです。 かまってあげないと吠える行為には、家族の皆さんが我慢してあまり手を出さないようにしましょう。 かまっているとかえって「吠える」=「かまってくれる」が当たり前になってしまいますので、吠えても知らないふりしたほうがいいです。 犬中心にしますと、犬がボスになって、大変なことになってしまいますので、なるべく人間中心にしたほうがいいと思いますよ。 No.2さんが紹介してくださったサイトを参考にしてそれでも改善されなかったら、お医者さんと相談されてはどうでしょうか。 私も、早く改善されることを祈っています。

potiken
質問者

お礼

ありいがとうございます。吼えるということで、悩んだことは、はじめてなので、ご近所のこともあり、困惑しています。私が少しかまいすぎて育てたのかもしれません。

その他の回答 (3)

回答No.3

うちの犬は、私に一番なついているくせに、両親が揃って初めて旅行に行った時、大変なことになりました。 食べない、食べたと思ったら何時間後かに全然消化していないのを吐く。外に行きたがって、夜中のとんでもない時間に駄々をこねるなど。 結局、精神不安定による自家中毒だったんです。 犬にもこういうことがあるんですね。 獣医さんに相談された方がよいと思います。

potiken
質問者

お礼

ありがとうございます。じいちゃんはずーっとICUにいるので、犬も何かを感じるのかな。時間をみつけて、病院にいってみます。

  • oyaji40
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.2

恐らくさみしさからくるストレスではないでしょうか。吐いてしまうのも、特に体調が悪いのでなければ、気を引くが為の手段である可能性があるような気がします。 急に一人になってしまうことで、かつてない寂しさを感じて、そのような行動に出ているような感じが、個人的にはします。 分離不安まではいかないにしても、それに近いものかなって感じましたので、書き込みをさせていただきました。 念のため、いかに分離不安について書いてあるサイトがありましたので(ダックスですが)、お知らせ致します。 そちらに記されているような方法を試されるのも、一つの方法かなって思います。 はやく改善されることをお祈りいたします。

参考URL:
http://www.dwl.cc/modules/wfsection/article.php?articleid=20
potiken
質問者

お礼

ありがとうございました。犬のこちらを見る目が、すがるような、うったえるような目なんです。寂しいんでしょうね。でも、サイトでは、かまってあげちゃいけないってありますね。むつかしい・・。

  • hunnga
  • ベストアンサー率6% (5/73)
回答No.1

とりあえず動物病院につれていって見てもらったほうがいいとおもいます。

potiken
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A