- 締切済み
今期のJリーグ 降格争いの疑問
今期のJリーグは、稀に見る大混戦ですが、それは上位の 話で、下位の争いで気になることがあります。 札幌は、なんであれほど負け続けるのでしょうか。 昇格組として、J1残留が目標のはずなのに、基本となる 守備が破綻しているように見えます。 主力にけが人が続出し、ゲームを組み立てることが困難な 状況なんでしょうか? それでも、プロ選手が集まれば、もう少し試合になるように 思うのですが。監督の問題でしょうか?資金力や編成の問題 でしょうか? 昇格と降格を繰り返していて、進歩がないように見えることも 気になります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
札幌サポーターではないし、応援するチームと対戦した試合しか見ていない者です。 札幌のチーム事情はわかりませんが、結論としては地力が違うのだと思います。 地力とは控えまで含めたチームの総合力のことをいいます。 ほかのJ1チームなら主力が怪我をしてもサブで乗り切れますが、J2クラブや昇格したばかりのチームにありがちなのは、先発と控えの実力差が大きいということです。 控え選手が大穴になり、大きな弱点になるというのはJ2でもよく見られることです。 J2クラブがJ1に定着するには、なんとか昇格初年度で残留圏内に食らいつき、少しずつ戦力アップしていく過程を乗り切るしかありません。 J1とJ2の新加入選手では、はっきりとした差があります。 私は某J1クラブのサポーターですが、J2の頃の新加入と言えば新卒(それも他と競合したとかは稀)かJ1の戦力外ばかりでした。 それが、昇格して最初の新加入が某強豪チームで出場機会を失った元主力でした。 それまでの新加入とは実績が違い過ぎて驚いたのを今でも覚えています。 J2クラブがJ1でうまくやるには、昇格の時点でそれなりの力がないとだめなんですね。 「いつも中位や下位だけど、その年たまたま運よく3位になった」みたいな状態だと厳しいと思います。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
道民です コンサは正直J1で通用するレベルではありません 最下位で当然では?
お礼
札幌に限りませんが、地方で強力な親会社を持たないチームは、 よほどのチームコンセプトがないといけないと思います。 言われなくてもチーム関係者はわかっていると思うのですが、 何か、無理やりやっている、ごく一部の熱心なファンが支えている だけでは、長続きしないんじゃないでしょうか。 有名な選手を客寄せ的に集めてきて集客に力を入れるチーム、 無名だけど気持ちの強い選手を集め、粘り強いチームにする、 育成が得意な監督を連れてきて、若手に頑張らせる、 お金のないチームは、何かを犠牲にしてでも、重点項目を決め、 チーム作りすべきじゃないんでしょうか。 札幌というチーム、将来はなくなってしまいそうな気がします。 それほど盛り上がってないように見えますし。