- ベストアンサー
東北の津波で破壊された土地の所有権は、、
はじめまして。 質問なのですが、 去年の震災で破壊された東北の海岸線のかつては街があった場所、そこの土地の所有権などは今どうなっているのでしょうか?震災前と同じ所有者ですか?それとも行政が持っているのでしょうか? また土地のこれからの利用方法などは復興計画などによって定められているのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に移転など行われていなければ、以前の所有者のまま。 移転計画の中で、例えば海岸沿いの敷地を行政に売却し、行政がその土地を使って防災設備や防災公園や防潮堤などを計画する。 沿岸沿いの住民向けの集団移転地を行政が整備して、沿岸住民の新天地として売却する。 その辺の売り買いの価格基準のバランスが難しい 自治体が儲けるようでも困るし、移転住民の負担が軽すぎれば対象外の住民の不公平感も生じる。 そもそも、地盤沈下などで資産価値がガタ落ちの土地を以前の価格で自治体が買い取ることに問題が無いのかという問題もある