- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたなら、どうしますか?)
70代半ばの義理の母が入院しています。癌の手術を受けましたが、結果は思わしくなく退院することになりました。あなたなら、どうしますか?
このQ&Aのポイント
- 70代半ばの義理の母が入院し、癌の手術を受けましたが、手術は思わしくない結果となりました。退院後の生存期間は不明です。
- 手術前に医師から癌であることを告知するよう提案されましたが、義理の父はそれに強く反対しました。結果的に手術は行われましたが、癌は完全には取り除けませんでした。
- 母は手術を受けることを望み、告知された時は落ち込みましたが、手術ができたことを幸運だと思っています。退院後の生存期間については不透明です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#160942
回答No.4
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
回答No.3
- goemon_2012
- ベストアンサー率42% (295/687)
回答No.1
お礼
解答ありがとうございます。 仰る通りだと思います。母は膵臓ガンです。 自覚症状は全くなく、父が何気なしに、最近身体が黄色いと言い母は長く血圧の薬を貰っていた個人病院に、その事を世間話ついでに話したら、いきなり検査入院→癌告知→手術となり、本人は勿論、家族も驚いてしまいました。医者は大学病院から医師を呼び手術をしますと言いました。 難しい手術になりますが最善を尽くすと…。手術3日前の最終説明で黄疸の数値が下がらないのと微熱があるので手術は延期になるかも?との説明がありました。 が、なんとか予定通り手術をしたのは、したのですが……。 私も何か凄く疲れてしまっています。 しかし、私が、こんなんじゃダメですよね。 母に少しでも幸せに生きて貰えるように私が頑張らなければなりませんね。頑張ります。 とても参考になりました。ありがとうございました。