- 締切済み
結婚後リフォーム
昨年12月に結婚しました。結婚後は旦那の母親と同居をしています。 結婚前に『もう古いから』とキッチンとお風呂のリフォームするという話をされました。 義母はもう歳なので私の使いやすいようにリフォームをしようと言われました でも、打ち合わせが始まると義母が意見をたくさん出し、私の意見は聞いてもらえません。 意見を言っても『それじゃ、私が』と言われてしまいます。 キッチンの高さなど義母に合わせると腰が痛くなり使えません。 色なども義母の色を提案された後に私に意見を聞いてきます。 なのでイヤとは言えない雰囲気になってしまいます。 旦那に相談しても大目に見てあげてと言われて終わります。 何のたむに私の意見を聞くのか分かりません。 同じような経験をされたかたがいたらお話しを聞かせて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
わたし自身経験があるわけではありませんし、 周囲でも今時水まわりも共有の完全同居というのは ほとんど聞きません。 もしそういう状況でリフォームということになれば、 お嫁さんの希望第一です。 どこでも親のほうがお嫁さんに遠慮しています。 お姑さんの年齢がわかりませんが、 いづれはお嫁さんである質問者様が主体となって使う場所ですので、 質問者様の使い勝手のよいようにしておかないといけないですよ。 一度リフォームしたら、 たぶん20年くらいはそのまま使い続けることになると 思います。 そのうちにお子さんも出来るでしょうし、 使いにくい台所で 食事の支度のほかに ミルクを作ったり、離乳食を作ったり・・。 きっと大変だと思います。 男性には実感としてわからないかもしれないですね。 どんな事情で同居ということになったのか知りませんが、 前の回答者様のおっしゃるように「最初が肝心」です。 ここで譲っていたら、 この先ずっと不満を抱えて過ごすことになりますし、 ご主人への不信感も残ることになります。 一度よくご主人と話し合って、 自分の気持ちや希望を伝えるように 頑張ってみては?
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
お住まいの地域がどこか判りませんが、ご主人が貴女の味方にならないと辛いですね。 これからのことを考えてリフォームをするのなら貴女の使い勝手を優先すべきです。 ご主人にこんなことなら別居しようと強く迫ったら如何でしょう。 又、義母がお幾つか判りませんが、高齢者は火が危険ですから、IHにするとか。 中途半端なリフォームでなく、徹底することをお勧めします。 最初が肝心です。
補足
住まいは福島で義母は70を超えています。義母の年齢もあり同居したので別居がしたいといい難い状況です。
お礼
ありがとうございました。もう一度、旦那に話してみたいと思います。
補足
お姑さんは70を超えています。私は30になりました。 私は今、妊娠しています。 義母は自己主張が強く人の話をあまり聞きません。