- 締切済み
寝かしつけについて
こんにちは。 私には生後半年の息子がいます。 育児書だと、夜更かしさせてはいけないとどの本でも書いてありますし、私自信もそう思うので、20:30にミルクをあげ、そのまま寝かしつける方法を実行しています。 21時頃一度寝てくれるのですが、旦那が22時~半頃帰ってくるので、起きてしまいます… 仕事なので仕方ないのですが、結局寝るのが0時前後になってしまうのです… 旦那が帰宅すると、夕飯を温めたり多少起きている息子から離れなければいけなくなります。 そのあと寝かそうにも、電気もTVもついていて、バタバタしているので気になるのか中々寝てくれません(>_<) バタバタするのは仕方ないですけど、大声で話し掛けてくるので、ウトウトし始めていてもまた起きてしまいます… 何かうまい寝かしつけの方法はありますか? こういうグッズが良いよ、とかでも構いません。 「夜泣き」って言うのとはまた違うので、調べてみても中々参考になるのがなくて… 夜遅くまで働いてる方など、どうしていたかご意見聞かせていただけると嬉しいです(>_<)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nijio55
- ベストアンサー率25% (27/106)
こんにちは。#1です。 お礼読ませていただきました。 専業主婦だろうが、「働いているのが俺様だ!」だろうが、関係ないですよ。 子供はひとりで作れるものじゃないし、夫婦でいる限りはひとりで育てるものでもないし。 旦那さんに一度確認してみてください。 起きているときだけ可愛がれば済む話ではなく、今後の子育てにも関わる根本的な話です。 辛口コメントになりますが、「俺様の好きにしたい」のであれば、子供は作るべきではないのです。 専業主婦がいてくれるからこそ、外で「俺様」も働いて帰宅してすぐにご飯にありつけたり、洗濯済みの服を身に着けられるんです。 お互い様なんです。結婚したんだし、子供も生まれたんですから。 自分勝手に生活したいという意見要望は通りませんよ。
- umitanman
- ベストアンサー率0% (0/18)
先日回答したものです。 お礼で書いていたたいた文を見て再度回答させていたたきます。 旦那様には手伝ってもらえないのですね、 だとしても、子育てだって立派な仕事だということ 今の時期の眠りのリズムが大人になっても影響してくるからとても大切だということは理解してもらった方がいいと思います。 抱っこ紐などはありますか? おんぶはできませんか? 旦那様の食事の支度をしている間は お子さんをおんぶしてあげてはいかがですか? そうすれば、ママと離れなくてすむし 適度な振動で寝てくれるんじゃないかな? うちの子もおんぶで寝ますからたぶん質問者さまの子も寝るかなと思いました。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
3児の母です。 ご主人に協力してもらってはいかがですか? うちは三人目が5ヶ月ですが、3歳2歳の上の子達と、ほぼ同時に寝ます。我が家はリビングの隣が寝室と言うか、仕切りのあるリビングに寝ています。 子供を寝かし付けてる時には主人が帰ってきたら、主人は顔だすことなくそーっとお風呂に入ります。上がる頃には寝ているので、私に元気があればご飯の支度をしますが、一緒に寝てしまったら主人は自分でします。 リビングの電気は真っ暗のまま、テレビの明かりだけでご飯を食べ、仕事があるなら別の部屋でやります。 なのでうちは起きることないです。 今のうちに寝るリズムは付けておくといいですよ。だんだん大きくなるにつれて修正が大変になります。 せめてリズムがつくまで協力してもらうのが一番です。
- umitanman
- ベストアンサー率0% (0/18)
はじめまして。 私も6ヶ月の娘がいます、 旦那も帰宅時間が23時くらいなので 状況もかなり似ていますね。 私の家では、娘が寝るときに隣の部屋(リビング)の電気をこだまにして私もいっしょに寝ちゃっています。 旦那には、帰ってきたら隣の部屋との間のふすまだけ閉めてから電気をつけてもらってます。 ほとんど起きないですよ。 それでも夜中は、1~3回多いときは1時間に一回ぐずりますが。 旦那には、夜ご飯の支度(温めるなど)は自分でやってもらってます。私が離れると娘が起きてしまいますので、それは旦那も理解して協力してくれています。声の大きさについても、「寝かけてるからそんなに大きい声で話さないで」って言えばわかってもらえませんか? ご夫婦で育児についての話し合いをなさってはどうでしょう。その中で、自分たちにあった方法を見つけ出せばいいと思います。 例えば、夜はできるだけ早く寝かせたいけどパパが帰ってくるといつも起きちゃうから悩んでるんだけどって言えば、一緒に解決法を考えてくれるのではないでしょうか。
お礼
コメントありがとうございました。 協力してくれないから困ってるんです…(>_<) 電気を消そうものなら大激怒です。 TVも毎日点けてるし、聞こえないからと音量も下げてくれません。 ご飯を温める作業も私がやらないとものすごい怒るので、しばらく息子から離れなきゃならないのです>< 息子のことはそれなりに可愛がってはくれますが、私が現在専業主婦なので、私の言うことには一切耳を貸さないです(^_^;) 「オレは働いてきてるんだぞ。オレが一番偉いのに何で好きに出来ないんだ」と怒られて終わります… 抱っことかおもちゃで良い方法があればと思ったのですが…><
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
うちは5ヶ月のこどもがいます。 夜の最後の授乳を寝室を暗くして19:00頃からして、 20:00~20:30には寝ています。 授乳終わってこてっと寝るときもあるし 添い乳でグズグズしつつ寝るときもあります。 主人は21:00頃帰ってきますが そのころには結構深く眠っているので起きません。 その後主人と私がリビングで食事をしてのんびりして 寝室に移り眠るのは23:00くらいです。 こどもは20:00くらいで寝てから 翌日の4:00、5:00くらいまで寝てます。 稀に起きるときもありますが、多分暑いからだと思います。 そういう時もちょっと授乳したらまたすぐ寝ます。 目を離さないように 近くに寝かせているのかな?と思いましたが もしそうなら 最初から寝室で寝かしつけて時々様子をみる でいいんじゃないかと思いました。 明るくするとどうしても目が覚めるし 五月蝿くてもなかなか寝付けないだろうし。 あと、昼間意識的に疲れさせるといいと思います。 出掛ける時間を増やす、とか 大げさにあやして笑い疲れさせるとか ちょっと放っておいて泣かせておく、とか。 あとご主人にも 説明をして理解してもらい協力してもらう事です。 テレビも話し声も音量を下げる。 動作を丁寧にして、音を立てないようにする。 こどもが「寝ていたほうがいい時間帯」を説明して あくまで「こどもの成長の為」とすれば 理解してもらいやすいのではないでしょうか。
お礼
コメントありがとうございました。 昼間疲れさせるのは確かに効果的かも知れませんね。 寝かしつけは寝室でしていますよ★ ですが、そばを離れると起きてしまうのです; おっしゃる通り、主人が帰宅する前に熟睡してくれると良いんですけどね(^_^;)
- kurashinotetyo
- ベストアンサー率33% (322/954)
以前、夜泣ききするしないは、お母さんのおっぱい次第と聞いたことがあります。 母乳ではないのでしょうか? 母乳でしたらお母さんの食事を変える事が一番だそうです。 お母さんがお肉や脂っこいものを食べるとそのままおっぱいの方にいって 濁ったおいしくないおっぱいになり、赤ちゃんは飲みますが寝つきの悪い夜泣きする子になってしまう らしいです。 お母さんが少しの間体にいいもの、オーガニックの野菜などだけ食べると綺麗なおっぱいがでて ちゃんと眠ってくれるらしいです。 母乳でないのなら、ミルクを変えてみるといいかもしれないですね。 子守唄を歌ったり安心感の感じられる環境作りの必要があるかもしれません。
- chiezo-
- ベストアンサー率25% (5/20)
うちは部屋を分けてました。 確かに目を離さなきゃならないけど、そうず~っとついていたら家事もできませんしね。 泣いたらすぐにわかるように、 赤ちゃんの傍に音を拾うセンサーをつけて、 台所にスピーカーを置いていました。 二人目はほとんどほったらかし……でしたけど(笑)。
- nijio55
- ベストアンサー率25% (27/106)
こんばんは。 困った旦那様です(笑) 大声で話し掛けるのは、しばらく止めてほしいと言ってみたらいかがでしょうか。 バタバタ音には慣れると思いますが、男性の低い声で夜に大声だされたら、大家族でさんざんもまれているんじゃない限り、たぶん起きます(汗) 協力して育児が成り立ちますよ。 ほんの少しの間でいいんです、これから一生ってわけでもないので判ってもらえるんじゃないでしょうか。 夜泣きがないなら、お母さん思いのとても良い子ですね。
お礼
コメントありがとうございました。 協力してくれないから困ってるんです…(>_<) 電気を消そうものなら大激怒です。 TVも毎日点けてるし、聞こえないからと音量も下げてくれません。 他の部屋で仕事を…というのも、2DKなので無理なのです>< 息子のことはそれなりに可愛がってはくれますが、私が現在専業主婦なので、私の言うことには一切耳を貸さないです(^_^;) 「オレは働いてきてるんだぞ。オレが一番偉いのに何で好きに出来ないんだ」と怒られて終わります… 抱っことかおもちゃで良い方法があればと思ったのですが…>< 夜泣きは1回、多くて3,4回しますが、少しミルクをあげると寝てくれることが多いです。 私が全然寝れてなくても、旦那より遅く起きただけでいっつも文句言われちゃいますが(;´Д⊂)笑
お礼
コメントありがとうございました。 協力してくれないから困ってるんです…(>_<) 電気を消そうものなら大激怒です。 TVも毎日点けてるし、聞こえないからと音量も下げてくれません。 他の部屋で仕事を…というのも、2DKなので無理なのです>< 息子のことはそれなりに可愛がってはくれますが、私が現在専業主婦なので、私の言うことには一切耳を貸さないです(^_^;) 「オレは働いてきてるんだぞ。オレが一番偉いのに何で好きに出来ないんだ」と怒られて終わります… 抱っことかおもちゃで良い方法があればと思ったのですが…>< 今日もようやく眠ったところです><