- ベストアンサー
文系から理転して大学受験することについて
- 文系から理転して大学受験する方法とは?
- 国公立理学部志望のための文系から理転する勉強方法
- 履修していない教科の独学勉強は有効?国公立理学部受験のポイント
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0200/subject.html#理normal http://passnavi.evidus.com/search_univ/0150/subject.html#理normal 理学部のどの学科を目指すかは知りませんが、履修しない強化は受験に使わないという手もある。 私が受験の頃は東大の理系は 物理I II 化学I で受験できた(個別学力試験で) なので、私は化学IIの方は、適当にやってました。 → そのくせ応用化学系に進みましたが。 理学部なんざは、大学院で勝負なので、特殊な専攻でない限り、大学院の段階で東大なり東工大なり京大に行けばいいと思います。 理科の IIをちゃんとやっていないで、大学で苦労しないか? → そんなことは入ってから悩んでください。知り合いは理一から薬学部に進みました。高校段階では一年の時に生物Iをやったきり、一浪して理一、理一の生物は大人数なので、けっこう適当。 「理二のやつらと差がついているけどねぇ」 とか言いながら、教授になっちゃいましたので、なんとかなるんでしょう。 数学IIIは、数学IIをちゃんと理解していると、それなりに独学できちゃいと思います。 微積分の一般化という感じなので。
その他の回答 (6)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>>asuncionさんの受験生時代の話 まあ、ネット上での話ですから、さっきの回答が100%事実かどうかは 私本人にしかわからないってことで。
お礼
忠告どうもです(笑)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>asuncionさんの受験生時代の話 なにぶん、受験したのが1976年という、 センター試験(その前身の共通一次試験も、まだなかった)も二次試験もない、 国立大学が一期校・二期校に分かれていた時代(ご存じないですよね?)のことですから、 全くといっていいほど参考にはならないと思います。 予備校にも塾に行かず、適当に流していました。 その結果、地元国立大学理学部(第一志望の学科ではなかったけど)に 運良く受かりました。もっと気合いを入れて勉強しておけば、第一志望に受かったかもしれませんし、 それでもダメだったかもしれません。 高3二学期の模試の数学で、200点満点で20点だったときは さすがに愕然としましたね。今となってはいい思い出です。
お礼
なるほど、ありがとうございます。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
夏前ならまだしも、夏休みの終わりに理転したものの理系科目すべて未習ですって冗談でしょう、というレベルですよ。 学校はそれを認めるんですか?三年の夏に未習と分かっていて理転を許す高校は聞いたことがありません。指導を放棄しているのかと思えるほどです。模試は受けたことありますか?「普通高校の理数科」ってどんなところか知ってますか?今の高校から国公立への実績は毎年どれくらいなのでしょうか。そしてその順位内に位置していたのでしょうか。 というか夏休み何してたんですか?悩んでただけ?高三でしょう? 国公立理学部といってもピンキリだし、下位では物理か化学のIIは不要なところもあります。数IIICの配点が小さいところもあるでしょう。どの大学のどの学科をターゲットにしているのか、明確にしてください。アドバイスも変わってきます。 私立なら受けられるところも、ひょっとしたら受かるところもあるかもしれません。国公立のキリと私立のキリではレベルがケタ違いです。国公立受験というのは、思いつきでできるものではありません。三年間それに向けて、皆準備しているのです。どの程度準備はできているのですか。
- Gouki_Shibukawa
- ベストアンサー率11% (15/130)
とりあえず教科書読め。まあ、センターレベルの数1・2をそこそこ理解できたら 何とかなるんじゃないの? まあ、過去問を見て今から間に合うかを判断しましょう。 俺が高校の時だったら、夏休みまでに数・化・物の全科目は夏休みまでにやり終えていたよ。 塾以前に学校の教師に相談するべきだわ。
補足
回答ありがとうございます >俺が高校の時だったら、夏休みまでに数・化・物の全科目は夏休みまでにやり終えていたよ。 大体の受験生はそうですよねー。 色々と気づくのが遅すぎました。 僕の学校はまだ範囲終了してないみたいです;;
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>履修していない教科を独学でやるのはよくないでしょうか? よくないも何も、 >国公立理学部志望です。 ということですから、センターや二次に必要な教科は独学せざるを得ないです。 今から始めて、現役で合格できるレベルに到達できるかどうかはともかく。
補足
回答ありがとうございます! >センターや二次に必要な教科は独学せざるを得ないです。 はい・・・ よかったらasuncionさんの受験生時代の話を聞かせてください
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんばんは。 >あいにく塾に通っていないため相談できる人がいません。 これっておかしくない? まずは高校の先生に相談しましょう。 また、高校の友人にも相談してみましょう。 仮に塾に相談したって、「基礎からの○○をとる必要がある」「数学IIIは、ある程度独学でやって、あとは○○演習をとれ」とかっていわれるだけでしょう。 それはそれとして。 これから数IIIと数Cと化学IIと物理IIを始めるとか、現実問題として可能なのか疑問です。 英語が偏差値70あるとかならなんとかなるとは思いますが。 「独学でやるのはよくないでしょうか?」って聞かれたって、「よくないです」っていわれたらどうするんですか? 私があなたの親なら「今頃そんなこといったって無理に決まっているから、塾とかには行かせないよ。どうしてもやりたいなら高校の先生に相談しろ」というだけです。 「これからどう勉強を進めていけばいいのでしょうか?」なんて聞いている時点で、すでに負けているような気もします。 本気でやる気があるなら、自分で本気で考えて、がんばってください。
補足
回答ありがとうございます! ちょっと文にイラッとしました。 でも回答してくださったことには素直に感謝します 高校の先生には夏休み明けに報告してみようと思います ある程度考えがまとまっていないと駄目だとおもって質問しました 両親にはもう相談していて、現実問題として浪人も許してくれました 浪人してもいいや!とは考えていません。本当に現役でいきたいです。 なので望むなら塾に行ったり講座をとったりしてもいいと言ってくれています。 僕としては「単科で講座をとった」とか「~月までは基礎、~月までは応用」みたいな実体験がききたかったです…
お礼
回答ありがとうございます! >理科の IIをちゃんとやっていないで、大学で苦労しないか→ そんなことは入ってから悩んでください。 なるほどー僕は生物系の方に行きたいのですが生物を履修していなかったのでちょっと心配でした。 >理学部なんざは、大学院で勝負なので、特殊な専攻でない限り、大学院の段階で東大なり東工大なり京大に行けばいいと思います。 受験科目の少ない国公立に行こうということでしょうか うーん。僕にはどうしても行きたい大学があるのでこれは遠慮しときます。 数IIIはそうみたいですね。今日数3Cの問題集を買ってきました。 やれるだけやってみます。