• 締切済み

人を信じること

人を信じれないんです 高校のときいじめられてから どうやって信じたらいいのか 分からないんです どんなに心の中で 辛いことがあっても 誰にも話せないんです 生きている意味すら 分からなくなる 味方だよなんて そんなのウソに違いないんだって そう思ってしまうんです 心の声 聞いてください 助けて

みんなの回答

noname#205097
noname#205097
回答No.12

神様を信じていればいいです

noname#182988
noname#182988
回答No.11

きいた。  以下どうでもいい話をします。 裏切られてもいって思えるなら、人を信じれるとおもう。 ただ、すごいHP減るからねそれ。 今無理なら、 猫か犬にしゃべるか、お笑いのラジオをきいたらいい。 猫や犬は裏切らないからね。小賢しい駆け引きは彼ら彼女らはしない。   お笑いのラジオかなんか聞いて、わらった瞬間があるなら、それを信じたらいい。自分は笑える人間だってことを確認したらいいよ。 自分を信じるっていうのは、難しいから、別に考えなくてもいい。 あと、伊集院光さんが、僕は好きだから、聞いて笑えたら笑ってほしい。 http://nicosound.anyap.info/sound/sm18803258 おわり。

noname#205097
noname#205097
回答No.10

私は家族にも社会にもいじめられていて友達も一人もいません 本当にいつも天涯孤独です… 私も神様に早く救ってほしいと願う毎日です

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.9

信じることがいかにも美徳とされる昨今ですが、幻想にも程があります。 信じるということは、疑うことの放棄、怠けです。 だから、騙されても仕方ない、自分の見る目がなかった、裏切られた不利益は自分でケリをつける、そう思えないうちは信じてはいけません。 だからみんな、その人に合った信じ方をしています。 悩みがあった時、ただやみくもに信じてる人に相談していいものではありません。 場合によってはその悩みを信頼している利害関係者に相談しなくてはいけないときもありますが、場合によっては全然関係のない第三者に相談しないといけないこともあります。 無理して信じる必要などないですし、そんなことをしたらまた浸けこまれます。 裏切りへの懸念を念頭に置いて、信じる度合いを自分で決めましょう。

回答No.8

こんばんは。 はじめまして。  >心の声 聞いてください    助けて  >> なにがあった?      ここはネットの世界だけど、(リアルでは難しい問題があるのだが)      アドバイス位なら出来ますよ。      具体的に書き込める範囲でいいから、返事くださいな。 具体的に何を、どうしたいのか、教えてくれればネットの住人も的確なアドバイス出来ると思う。  質問文は「貴方の心の叫び」だよね?  他の住人も力になるから、具体的に書き込んでみて。

  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.7

 思春期は人が他人や社会とどう付き合っていくかを学ぶための大切な期間です。しかし、不幸にしてあなたは思春期をきちんと過ごすことが出来なかった。そして、そのせいで他人や社会とどう付き合っていくかを学ぶことが残念ながら出来なかった。  だから、人をどう信じていいか分からなくなってしまったのは当然のことです。  しかし、あなたは人を信じたいと願っており、そのために現状から助けて欲しいとここに質問を投稿した。あなたはまだ自分を取り戻せる機会と意欲とを持っています。  既に他の方々が回答されておられるように、他人というものは無闇に信じていいものではありません。あなた自身がそのことをよく経験しておられるはずです。「他人を信じられない」のは「他人を信じてはいけない」というあなたが経験によって教訓を得たからです。そして、その教訓はとても貴重なものなので捨てるべきではありません。  あなたはただ、「他人と距離を開ける」ことを極端に学びすぎてしまったため、「他人と距離を縮める」ことを学びそびれてしまっただけです。  なので、これから「他人と距離を縮める」ことを学ばなければなりません。  では、無闇に信じてはいけない存在である他人をどうやって信じたらいいのか?  まずは「その人はどの程度信じていい人か?」を評価しなければいけません。  信じていけない人を信じたら痛い目に遭います。信じていい人だけを選んで信じなければいけません。  そのためには、その人から距離を置いて少し離れたところから観察することです。ここでいう距離とは物理的距離でもあり、精神的距離でもあります。  観察する時は以下の点に注意します。 1.その人は他の人たちとどのように接しているか? 2.その人の言動はあなたの予想できる(そして許容できる)範囲を逸脱しないか? 3.その人はあなたのことをどう評価し、どの程度信じてくれるか?  1の「その人は他の人たちとどのように接しているか?」を観察し、その人の人との接し方を確認しましょう。もしかしたら、あなたにとって違和感のある接し方をしてきてもその人にとっては普通な接し方なのかもしれません。逆に普通の接し方をしてきているように思えても、実はあなたに対して何か特別な感情を持っていて特別な接し方をしているのかもしれません。また、他の人との接し方を観察することで、その人のおおよその人となりを知ることが出来ます。  その人の人となりを知ることが出来たら、2の「その人の言動はあなたの予想できる(そして許容できる)範囲を逸脱しないか?」を確認しましょう。  あなたの予想出来ない言動や許容できない言動をするようなら、その人は信じるべきではありません。非常識な人間はいつどんな被害を周囲に振りまくか分かったものではありません。安全な距離を開けて接しましょう。  2のチェックを合格した人は安心して接することができます。  しかし、心の扉を開くことのない相手に自らの心の扉を開くことは無用心です。自分のことを信じない相手を信じることは危険です。  だからあなたはその人があなたのことをどう思っていて、どれくらい信じているかを推し量らねばなりません。  あとはフェアトレードです。相手が評価し信じてくれる分だけ、あなたも相手のことを信じることが出来ます。  士(サムライ)は己を知るものの為に死す・・・と言います。士は自分の事を正しく評価してくれる人が居たなら、その人の為には死さえもいとわないという意味です。自分を正しく評価してもらえると言う事は、それだけの価値があると言うことでもあります。  あなたはあなたを正しく評価してくる人、信じてくれる人を見つけられたなら、その人を信じればいいのです。  そうやって、用心深く、少しずつ相手との距離を縮めましょう。時間は掛かりますが、仕方ありません。時間をかけてゆっくりとやりましょう。ゆっくりでいいんです。  あなた自身がおっしゃるように「味方だよ」というような言葉は信じなくていいのです。むしろ言葉だけなら信じないほうが賢明です。そういう人を懐柔するような言葉を吐き出す相手はむしろ用心した方がいいくらいです。そういう言葉はその場で受け入れたフリだけをして、相手をしっかりと観察しましょう。 >辛いことがあっても >誰にも話せないんです  話したい時に「この人になら話してもいいな」と思える相手がいないなら、話さない方が良いのです。だから無理に話すことはありません。  どうしても相談したくて、でも離せる相手がいない時は、ここのような場を利用しましょう。

noname#160781
noname#160781
回答No.6

そうなんだよね。 イジメにあい人の心の汚いところを見ると口で何を言っててもどうせ又都合が悪くなれば裏切るんだよね、と考えたく無いけど考えるようになるんだよね。 知ったような事言って御免なさい。 でも、自分は家族含めて他人は今でも信用出来ないし基本的に人間自体が大嫌いです。 しかし、身近で困って居る人を助ける事によっていつか又人を信用できるようになるんじゃないか?、何か別の解決策が見付かるんじゃないか?と思い頑張っています。 どんなに苦しくても恨み、憎しみの心に捕われ人を思いやる優しい心を忘れてはいけません。 恨み、憎しみで心を満たせば一時的には楽になります、しかし最後は自分自身の心の冷たさに凍え、自分自身の心の冷たさに潰されます。 今は理解出来なくても良いから人を思いやる温かい優しい心だけは他人の為では無くあなた自身の為に持ち続けて下さい。 あなたが心の崖っぷちに立つ事は無いとは思いますが最後の土壇場に立った時、他人を思いやる温かく優しい心があなた自身の最後の命綱に成ります。 これが余計な事ならば忘れて下さい。

  • rezon
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.5

質問内容を拝読させて頂きました。 長文、回答にして失礼します。 胸の痛みが分かります。 私は小学校から中学までイジメられていました。 背中には、ハンダゴテを押し当てられて、火傷した後が生々しく残っています。 いくつか記載させて頂きます。 ■私なりの人の信じ方  (1)初対面の人と意気投合しても、信じきらない。  (2)金や物の貸し借りはしない。   貸す場合は、返ってこないものと思う。 ■人との接し方  (1)受けた恩は忘れず、与えた義理人情は忘れる。   人を助けた時に、見返りを求めて、何もなかったときは悲しい。   だから、与えた義理人情は忘れて、貸しという感覚にしない。  (2)楽な方法を選択する。   人を信じて裏切られるのが嫌で人をあまり信じない生き方をするか、   人に裏切られても人を信じる心地よさを取るか、よく、考えて、人   と付き合う。 ■アドバイス  難しいかも知れませんが、人を信じるときに、100%最初から信じるので  はなく、何度か会話や行動を共にして、信用を0%から始めて、少しずつ  自分が出来る範囲で信用してみてはどうでしょうか? ■ついでに……  信用と信頼という言葉があります。似ていますが、異なる言葉です。  信じて用いた結果が良ければ、信じて頼るようになります。  つまり、最初は信用から始まり、信頼に転化する訳です。  信用と信頼を心の中で使い分けてみてはどうでしょうか? ■こんな経験……  私は、障害者の為のボランティア活動というのをやっていた経験があります。  重度の障害を持つ若者とよく遊んだりしました。  その時に知り合った若者が、とにかく元気で明るい。  私は、その元気と明るさの源を尋ねてみました。  若者は「自分から心を閉ざしたら、それこそ、心まで病気になるし、健常者との  交流が図れなくなる。辛いのは事実、でも、私の前にいる人は常に自分の鏡だと  思い、自分が笑っていれば、目の前にいる人も笑う確率が高くなる」そう答えて  くれました。  当然、障害を持つ方が全て、このような考えではありませんが、素晴らしい方だと  思いました。 ■生きる意味すら分からなくなる。  これは難しいですね。  生まれた証を残そうとする人。  生まれた意味を生涯、探そうとする人。  生まれた意味とか、考えずに気楽に過ごす人。  生まれたからには、とことん楽しもうとする人。  ……人、それぞれです。  生まれてきた意味を持つには夢や目標が必要ですね。  夢や目標がなくても、人や自然に役立つ事は幾らでも出来ます。  人や自然の役に立つ事ができれば、そこに、貴方が存在する意味があります。    私は、イジメを受けていた時に、毎日のように、生まれてきた意味、を考えた  日々が続きました。 ■最後に……  貴殿の心の叫び、私なりに受け止めました。  受け止めたからこそ、回答させて頂きました。

noname#179059
noname#179059
回答No.4

ちょっとお前、ワシんとこ来い!!教えたるから!! お前な、も少し自分に自信持たんかい!! 人のことを信じるも信じないもお前の勝手やねん。 信じたなかったら別に信じんでもええねんぞ。 信じたい奴だけ信じとったらええねん。 ウソに違いない思うんやったらそれでええやろ。 助けてゆうても、どの道自分の2本足で立って進まなあかんねん!!! しっかりせいっちゅうねん。

  • tyaruka
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

 人を信じると聞いて、自分の周りで信頼できる人を思い出してみました。  家族と、友人。知り合いになった人はそれこそ数えきれませんが、信頼できる人となると 共通するのは一緒に過ごした時間がそれなりにあります。  もちろん、他の人が信頼できない人というわけではありません。  自分と多くの時間を共にしていた相手は、いつの間にか信頼できるようになっています。  どういう人間か、こっちも相手もわかりますからね。  気の合う人と居心地のよい時間を過ごすのが一番よいと思いますよ。  もし今の状況でそれが難しいのであれば、物理的に他の場所へ足を向けてみるのも よいと思います。