- ベストアンサー
人を助ける仕事に就きたい
- 病気から命を救われた経験を持つ私は、人を助ける仕事に就きたいと強く思うようになりました。しかし、特別な資格や能力は持っておらず、どんな職業があるのか知りたいです。
- 私は病気から命を救われ、後遺症からも回復した経験をもつ女性です。今までの事務職に携わる一方で、人を助ける仕事に就きたいという思いが強くなりました。どんな職業がありますか?
- 私は病気で助けられた経験を持ち、人を助ける仕事に興味があります。しかし、特別な資格や能力はなく、どのような職業が適しているのかわかりません。アドバイスをいただけますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今からでも看護師を目指したらどうでしょうか。 すごく大変なことだと思いますが、知り合いに50歳で独学で看護を学び国家試験を合格した方がいます。 本気で医療に携わる仕事がしたいのであれば、諦めるとこれからもずっと後悔すると思います。 それか看護助手になるのもいいと思います。 ただ看護助手は言い方は悪いですが、雑用をさせられることもあるので... 命を助けるまでの仕事はできませんが、患者さんのお世話をしたりすることはできますよ! すぐにでも仕事に就きたいのであれば、看護助手をおすすめします。 看護師になりたいのなら、看護助手として働きながら勉強することもできますし、 実際に看護師の作業を身近で見て勉強できるのも看護助手です。 年齢なんて関係ないですよ。 20歳で看護師の免許を取って、数年で仕事を辞める人も多くいますから。 偉そうに失礼しました。 他人ごとのようですが、今私も看護師目指して勉強中です! お互い頑張りましょう!!
その他の回答 (9)
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
年齢や独身ということを考えると、 資格が無くてもいける仕事を探すよりは やはり資格を取って、手に職つけたほうが 良いのではないでしょうか 資格は一生モノですし、人間関係など合わなくて辞めてもまた次すぐ探せますし。
お礼
お礼が遅くなりすみません。。 資格があると強いですよね! 皆さんのご回答を見て、働きながら資格の勉強をする方法があることに気づきました。 とっても参考になります。 ご回答ありがとうございました。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
自分の夢をかなえながら、十分な生活ができる収入も得て、でも資格などは持っていなくて… ちょっと贅沢かなと思いました。 仕事は生活していくためにするものと割り切り、収入の多い仕事をする。 休みの日などにボランティア活動で、介護頬の仕事をしたりする。 と別けて行動することもできますよ。
お礼
お礼が遅くなりすみません。。。。 まずは自分が出来る範囲から始めるという方法もありますね! 何もしないで過ごすよりは断然いいですよね。 病気から救われたのだから、何かを始めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- hi-sekai
- ベストアンサー率41% (274/667)
看護助手の仕事をしています。 以前は会社務めでしたが、退職するに当たり、 次にする仕事は単純に 人の役に立つ仕事がしたいと思い、たまたま見つけたのが今の仕事です。 他の方の回答にもありますが、資格入りません。 収入はあまり良くないですが、私個人としてはやりがいを感じますし、 人に感謝される喜びも感じられます。 看護師さんの仕事を間近で見られるので その後のステップアップとして看護師、准看護師に自分が向いているか、 見極めるのにもいいと思います。 看護師をめざすのには働きながら看護学校に行くのは無理ですが、 准看護師は午前中働いて午後に学校に行くことも可能です。 近所の通勤可能範囲の大きな病院のHPに募集が出ていることもありますし、 派遣会社で募集している病院も多くあります。 給料は派遣会社経由の方が良いです。
お礼
お礼が遅くなりすみません。。。 >看護師をめざすのには働きながら看護学校に行くのは無理ですが、 准看護師は午前中働いて午後に学校に行くことも可能です。 准看護師なら働きながら学ぶということもできるのですね! 知りませんでしたー なるほど!参考になります☆ 近隣の准看護師の学校を調べてみたいと思います。 ありがとうございました。
ありふれた答えですみません。 介護職ならヘルパー2級など60歳からでも取得して 活動されていますよ。医療職なら看護助手さん。 僕も幼少時から医師の世話になりっぱなしで、 50代で死ぬところを助けられたことあり、 やはり何か医療職でと思いましたが、健康でなければ できませんよね。残念ながら。
お礼
お礼が遅れましてすみません。。。 病気から救われると、自分も医療の仕事で恩返しを・・・というお気持ち、すごく分かります。 介護職は60代からでも携わっている方がいらっしゃるのですね! 参考になります。 ご回答、ありがとうございました!
- taro-john
- ベストアンサー率28% (25/88)
NPOやNGOでの事務や後方支援はどうでしょうか? なかには胡散臭い団体もありますが、社会問題、特に国などの支援が届きづらいニッチの問題解決の為に動いている団体が多いです。 分野は国際支援から国内の障害者支援や病児保育などなど多岐に渡るので、興味のある団体の情報収集から始めたら良いと思います。 情報を持っているNPOとしては、日本NPOセンター。 NGOではJANIC(国際協力NGOセンター)が良いと思います。 参考までに。
お礼
情報源をありがとうございます。 NPOやNGOでは、食べていけるくらいには(生計)なるのでしょうか? 独り身なのでそこが大前提ですが・・・^^ 近隣の情報を調べてみます! ご回答ありがとうございました!
- azmsyr
- ベストアンサー率46% (96/205)
すべての仕事(暴力団などを除く)は人を助けています。 企業存続の第1義はなんだかご存知ですか? よく利潤の追求という人がいますがそれは間違いです。 利益追求なら拳銃売ってもいいじゃありませんか。 麻薬を売ってもいいじゃありませんか。 企業の存続、活動の最大目的は社会貢献なのです。 大工さん、いなけりゃ家は建ちません。 農業機械店、なけりゃ農機が普及しません。 プロ野球選手、人に勇気や感動、元気、などを伝えます。 社会貢献するためには企業を存続させなければならない。 だから利益を得て存続させているのです。 もちろん人間(社員、働く人)が幸せになるためというのもありますが それだって貢献でしょ。 したがって、直接人を助ける仕事、たとえば医者や看護士、介護士、などではなくとも 立派に人のためになっているのです。 直接人を助けなければ人の役に立っていないと思うのはうぬぼれです。 みんな懸命に仕事している人は大きく人の役に立っているのです。 またどんな仕事にしても、収入があるということは税金を納めています。 これだって一番身近で人の役に立っていることになります。 よって、あなたの一番得意な仕事で社会貢献をしたらいかがでしょう。 さらに、より人を助けることがしたければNPOに参加すればいいでしょう。 私は普通の仕事をしながら、 NPO法人を作って、難病に苦しむ子供達本人達はもちろん その家族のサポートをしています。 自宅から遠い病院に入院を余儀なくされる子供の家族は泊まって看病したいでしょ。 その人たちのために小児癌専門の病院のそばに宿泊施設を作ってそういう方々に 利用してもらっています。 これはNPOですから私自身は一銭にもなりませんが 宿泊施設の存続のためにご家族からも多少の宿泊費はいただいています。 一日にほんの10家族ほどしか泊まれず、一部の方にしかお役に立てませんが 利用される方がいるということは多少なりとも貢献できてるかな、と思ってます。 小さい力でいいんです。 人を助ける仕事だけをする!などとわがまま言わず、 自分の得意な仕事(それだって社会貢献していますから)して、 もっとしたいならNPOに参加してみればいかがでしょう。 また、その仕事で特別収入があったならそのお金を人の役に立つように使ったら いいのではないでしょうか。 私の夢は、億ガネ貯めて図書館を作ろうと思ってます。 もちろん誰しもに開放して利用してもらいます。 そのようなことができれば私の人生は成功だと思います。
お礼
素敵な夢をお持ちですね! 図書館を作る夢が実現することを祈ってます! 考え方が少し違う方向からのご意見でとても参考になります。 なるほど。 社会貢献は無数にあるなかで、自分の得意分野から人を助けるということですね。 +ボランティア活動というのも方法の一つであることが分かりました。 私も自分の人生、成功だ!と思えることを実践できるように勇気を持ってやりたいです。 親身なご回答ありがとうございました。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんにちは。 介護関係(ホームヘルパー等)を勧めます。 元事務職なら、介護事務なんて職業もありますが、多くの職場で、他 職業と兼任されているので(しかもケアマネ、福祉士などの上位資格 との兼任)微妙感はあるかもしれません。 介護ってじいちゃんばあちゃんを連想されるかもしれませんが、障害 者の介護なんてものもあります。ホームヘルパーは独占資格ではなく (何かをするのに資格が必要という性質の資格ではない)、資格が必 須というわけではありません(勿論あった方が有利ですし、ヘルパー 2級などの資格を条件にしている会社の方が多いのですが)。
お礼
介護関係には老人だけではなく、障害者の方の施設もあるのですか? 各自治体にあるのでしょうか? (すみません、無知で・・・) 病気や弱った人を助けたい気持ちが自分の中であるような気がしています。 参考になります。 早速のご回答ありがとうございます。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
質問者様の質問内容を見ていると医療系に従事したいように見えます。 しかし、人を助けたいのならどの職業も人を助けています。 必ずしも病気や怪我だけではないと思いますがどうでしょうか? 医者は一日に50人程度しか診れないですが、 土木作業員になり井戸を掘ればなれば数百人を助けられ、 会社を立ち上げ税金や寄付ができれば数千人を助けられ、 議員になれば数万人を助けることができます。 要は考え方次第です。 それでも医療系に勤めたいなら医師になってはいかがでしょうか。 70歳の人でも医師国家試験に合格した実績があります。 40才でも十分合格の可能性がありますが。 そこまで努力したくないのであれば、 カウンセラーや占い師なんていかがでしょうか。
お礼
はい^^ 実はそうなんです。 見事に見抜かれてしまいました(笑) 医療系の仕事に就きたいという漠然とした希望があるのです。 高校生まで看護師になりたいという夢があったから、今でも医療系が好きなのかもしれません。 (大学は得意分野の勉強するため違う方向へ進みました) 医者には到底なれるような頭はないですが(汗 今から何ができるか、ご意見を参考にして真剣に考えてみたいと思います。 早速ご回答を頂きましてありがとうございました。
看護助手はいかがでしょうか? 募集している病院を探して 採用されれば明日からでもすぐに働けます。
お礼
看護助手は資格がなくてもOKなのですね! 早速、仕事内容を調べてみます。 早速のご回答、ありがとうございます。
お礼
お礼が遅くなりすみません。。。 >年齢なんて関係ないですよ。 20歳で看護師の免許を取って、数年で仕事を辞める人も多くいますから。 おー!ありがたい心強いお言葉、ありがとうございます。 看護助手として働きながら看護師を目指す道もやりがいがありそうですね! paopaomさんもがんばって立派な看護師さんになってくださいね。 お互いがんばりましょう☆