• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネコのおなかの虫について)

ネコのおなかの虫について

このQ&Aのポイント
  • ネコのおなかの虫についての要約文1〜100文字
  • ネコのおなかの虫についての要約文2〜100文字
  • ネコのおなかの虫についての要約文3〜100文字

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.2

こんにちは >今日、二回目のワクチンを受けに病院に行きました。 > ワクチン時には検便もしてくれるのですが、調べてもらったところ虫がいたらしいです。  うちの子は、根っからの野良で保護してから、3種混合ワクチンを1回/年の頻度で打って貰っています。  でもお腹に虫がいました。  毛玉対応カリカリを食べさせているのですが時々毛玉をはき出す中に白いニョロニョロした虫が..  動物病院の先生に伺ったところ、野良の場合は母野良に蛔虫がいると胎盤を通して蛔虫の卵を貰ってしまうため子猫は蛔虫から逃げられないのだそうです。  ともかく虫下し(蛔虫を殺す)を獣医師の指示に従い2回に分けて飲ませました。  ニョロニョロした白い蛔虫は成虫で卵をお腹の中に産み付けているため、親蛔虫を退治しても1~2週間後には孵化してまたお腹の中で育ってしまうために下記の2段構えで退治しました。 (1)蛔虫の親を虫下しで退治する (2)卵が産み付けられている前提で孵化して卵を産む成虫になる2週間後の前にもう一度虫下しで蛔虫の子供を退治する。  今のところ成虫の確認は出来ていません。  幼虫ですと虫下し錠剤の効果で溶けてしまうため目視での確認は難しいといわれています。  検便でしっかり検査してくれるのですから結果を待ちましょう。  親蛔虫を確認したら卵が産み付けられている可能性を考慮して子蛔虫まで根絶やしにすることがかわいいネコちゃんを長生きさせてあげられる最良の方法ですから(^^)

fumiemon2
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 虫退治は私が考えていたより、時間がかかるようですね。 野良ちゃんを迎えるのは初めてだったのですが、 小さい頃から保護していても、お母さんからすでにもらい受けていたのですね…。 来週また検便なので様子を見てみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#160696
noname#160696
回答No.1

今晩は、 完全の家 猫じゃない限り、虫は 抜けないと 思いますよ。 *今だと セミとか食べるし 虫の中に虫いるし!

fumiemon2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウチは、保護してから完全室内飼いです。 出す予定もありません。 先程、またうんちしてましたがまだ虫らしきものはありませんでした…。

関連するQ&A