- 締切済み
福島の瓦礫の状態
最近は別の内容で持ちきりになっいますが、今の福島の瓦礫はどうなっているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- syounan2
- ベストアンサー率17% (53/300)
どうもなりません、撤去してもそもそもどこにも捨て場はないですから。 除染したところで放射線は消えませんから、除染すればするほど汚染物質・汚泥・汚染水が生まれます。 やはり最終処分地があるわけでもなく、一時保管(野積)の汚染物質が増えるばかりです。
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
現状維持です。 現地で少量ずつ焼却したりはしてますが、 数千万トンの瓦礫に対して1日数百トンとかそんなレベルなので このままならあと100年ぐらいかかります。
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
津波に潰されたときのまま、という状態はさすがに減っており、最低限の片付け~清掃は行われているようですが、地区の瓦礫を小中学校のグランドにあつめて積み上げたまま、というような状態は、今もいわきや小名浜の各地で見ることができます。 プールがごみの山で埋まっていることもあります。中学校はもちろん休校で 、というか校舎がグシャグシャのままだから授業もできないわけですが、ゴミの山で怖いのは火災であり、とくに放火が怖いため、周囲をフェンスで囲って関係者以外の立入を禁じている所が多いです。 そもそも「瓦礫」というとコンクリや鉄くずのイメージが強いですが、一番多いのは木造住宅が壊れて出る木くずであり、さらにふとんや衣類、毛布などの布くずも多く、それが10mも積み上げられた山は異臭がただよい、不潔です。 焼却したり埋めたりといった見通しは立たないようで、実際に瓦礫の山の前にたってみると暗澹たる気持ちになります。
お礼
プールに瓦礫、放火、山の異臭、ですか。 壮絶ですね・・・私も瓦礫処理を手伝いたいです・・・ 参考にさせていただきます。 詳しくご回答ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
手つかずです。 居住制限が解除された南相馬小高地区の国道にはまだ津波で流された車がガードレールに引っかかってます。 つぶれた家はそのままです。 海抜より低い土地は広い沼になってます。 海へ流されたものもそのままです。まだ見つかっていない人もいるので・・・・。 あの日以来風化しただけで、何ら変わってません。 お盆に墓参りも出来ないありさま。つまりお墓も倒れたらそのままです。
お礼
お盆にも墓参りができないなんて・・・ 私が予想した以上に状態がひどくて心が痛くなりました・・・ 参考にさせていただきます。 分かりやすく回答ありがとうございました。
お礼
100年?!目も眩むような時間ですね。 その間に新たな技術が生み出されることを願います。 参考にさせていただきます。 ご回答あるがとうございました。