- ベストアンサー
履歴書を書く時に自営ってどうなる?
以前、友人と2人で飲食店を経営していたことがあります。 その友人が体を壊してしまった時に、一人ではとてもやっていけないので店をたたんだのですが、その後、一から勉強しなおそうと思い、他所へ就職・またはアルバイトをしようと考えたものの、こういったものは履歴書にどう書けばいいものかわからず悩んでいます。 どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.2
その他の回答 (1)
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1
お礼
自分でやってたことなので書いた方がいいかな、と思ったものの、いざ書く段階になってから、何と書けばいいのかわからなくて、こちらにヘルプ出したんです。 お蔭様で開業と廃業が正しいらしいということがわかったので、今度からそう書いてみようと思います。 回答、ありがとうございました。 ……それはそうと、「働いていない期間」というのは、不利になるもんなんですねー……特別、なにも考えていなかったのですが……うーん、ヤバイかな。 すでに1年くらい貯金を食いつぶす生活してて、よそで働くことはしてなかったのです(^^;)