• 締切済み

妊娠希望です 転院の見極めについて(長文です)

はじめて投稿させていただきます。 29歳、結婚半年、夫は40歳です。 本格的に解禁したのは今年に入ってからですが、それ以前もきちんと避妊をしていたわけではありませんでした。 解禁後半年たって、タイミングを見てもらおうと、大学病院の婦人科へ初めて行きました。 基礎体温表をみせると、「毎月きちんと排卵しているね」とのことで、数日後にエコーで卵胞の大きさをみるために再来院、卵が育っていないとのことで強制リセット。それからクロミッドをのみ、D15で21ミリ、「いつ排卵してもおかしくないのでタイミングを。」とのことでしたのでタイミングを取りましたが、この時の内診で、「卵巣が腫れているって言われたことありますか?(私:ありません、と回答)じゃあこれが卵胞かなー?」といいながらの21ミリでした。 結局リセットしてしまったのですが、生理が終わってからちょうど2週間して、茶色いオリモノがどろっと出て、翌朝のトイレの時にもまた茶色いオリモノがどろっと出ました。 生理以外での出血は初めてで、気になっているのですが、今通っている大学病院には不信感があるので、病院を変えようか迷っています。 卵巣が腫れているのか、育った卵胞なのか、そんなに見分けがつかないものなのでしょうか? また、こちらの病院では先生が毎回同じ先生というわけではなく、仰ることも様々です。 たとえば、最初に体温表を見せた先生は「排卵していますね」といい、二人目は、「卵胞が育っていなくても何かの拍子で外に出て、それを排卵と体がみなしているため高温期に入っている」と言い、3人目は、はっきりと「排卵してますね。問題ないです!」(この先生は教授でした)と言っていました。 インターネットで調べても、排卵があったかどうかは体温表でみるという意見がかなり多いです。 また、二人目の先生は、「次回生理の2-3日目に検査を受けに来てください」と言うので来院すると、3人目の先生が、「その検査は別にやらなくてもいいですよー。」と言います。 とりとめのつかない文章で申し訳ないのですが、大学病院(先生がかわる病院)なんて、こんなものなのでしょうか? 不信感がある時点で転院を考えた方がいい、という意見を頂戴するかもしれませんが、上記のことが大したことではないのなら、これぐらいのことで転院していたらきりがないかとも思います。 また、雑誌か何かで、皆さん大体4~5つの病院に転院しているというデータを拝見しました。 あと一つ思い出したのですが、二人目の先生(卵胞がわからなかった先生)の時に、内膜の厚さはこちらからきかないと教えてもらえませんでした。かなり薄かったのですが、一般的に訊かないと教えてもらえないものでしょうか? また、エコーの時に画像をもらえないのですが、これも一般的でしょうか? 大学病院の家族計画外来、ということで安心して通っていましたが、個人病院の不妊治療で有名なところへの転院を考えた方がいいでしょうか? ご意見お聞かせください<(_ _)> 長々とお付き合いいただきありがとうございました。

みんなの回答

  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.1

うーん・・・先生がコロコロ変わると困りますねぇ;x; 大学病院との事なので先生を選んで予約も出来ないのでしょうね。 確かに先生が違うと、多少言ってる事に違いがある場合もありますが、大体は病院全体で治療方針が決まっているように思います。少なくとも私が行っていた病院では先生がたくさんいて、担当医の予約が取れないときは別の医師で予約を取ったりしましたが、そこまで食い違う事を言われる事はありませんでした。特に検査が必要かどうかなんて、症例ごとに必要か不要かで、病院で方針を決めておくべきことだと思うのですが。 エコーの写真は私は貰ったことないですよ。貰う人もいるのかもしれませんが、それは病院によるのかもしれませんね。 卵巣の腫れと卵胞の違いは普通に経膣エコーで分かると思いますけど・・・まぁ私は医師ではないので、分からない場合もあるのでしょうかねぇ・・・。見分けつくと思いますけど^^;卵胞と大きさも見え方も全然違うと思いますから。 それと基礎体温で排卵の有無を見るのが一般的です。ただ、中には基礎体温で2相になっている場合でも無排卵の場合があります。2人目の先生がおっしゃったのはその事だと思います。黄体化未破裂卵胞(LUF)ですね。これは基礎体温だけでは分かりません。 まだ解禁半年との事ですので、特に今のところ不妊要因が見つかっていないなら、そんなにあせらなくても良いかもしれませんけども、でも今後もし不妊要因が見つかったときの為にも、また不妊要因に気付かない事がないようにするためにも、不妊専門の病院へ転院される事をオススメします。よほど不妊専門の病院に抵抗があるとかでない場合は、たとえ不妊と決まったわけでなくとも、最初から不妊専門に行った方が良いと個人的な考えではありますけど、私は思いますので。

mococonut
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!やはり、大学病院の家族計画外来(不妊専門外来)でも、個人の不妊専門病院では後者に軍配があがるということでしょうか・・。 解禁後まだ半年ですが、夫が高齢のため焦っています。  経験者さまからのご意見、大変参考になりました。ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A