• ベストアンサー

TROJ_ISTBAR.K

はじめまして。 実は2日ほど前、ウィルス検索をすると、TROJ_ISTBAR.Kが発見されました。 このTROJ_ISTBAR.Kについて、少し前にも質問があったようなのですが、何度読み返してもよくわかりませんでした。重複するかもしれませんが、思いきって質問させてもらおうと思います。 手動検索の結果では、隔離されずに赤●と出ました。 そこでオンラインヘルプを読むと、「(赤)は感染ファイルが放置されたりウイルス検索不能なため、ファイルに対して手動処理を実行しなければならない状態を表します。」とありました。 トロイの木馬型ウィルスなら、駆除できないのはわかるんですが、隔離もされないモノなのですか? 手動処理とありますが、具体的にどうすればいいのかわかりません。 ウィルス検索の手動検索、と言うことなのでしょうか? だけど手動検索の結果として、赤●と出たので違う・・・とは思うのですが。 このような事は初めてなので、その手動処理がわからず、困っています。 どなたかアドバイスを頂けると、大変助かります。 OSは、WIN98(NEC VALUESTAR NX)です。 長々とすみませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.2

☆初心者の方々を混乱させる現象 最近、ウィルス対策ソフト各社がスパイウエア対策に進出しています。 そのこと自体、大変結構なことですが、初心者の方々を混乱させる現象が起きています。 即ち、殆どのスパイウエアについて、下記の方法でしか対応していないことです ・検出するが駆除しない。 ・ユーザーに手動で駆除させる。(そして、駆除方法が決して容易でも安全でもない) ☆「へっぴり腰な対応」 つまり、ウィルス対策ソフト各社はスパイウエア対策について「へっぴり腰な対応」しか出来ないということです。 ☆その理由は、 ・ウィルスソフトは非合法なものであって、ウィルス対策ソフトによって、ほぼ自動的に駆除や削除出来るのに対し、 ・スパイウエアの場合は、(ユーザーが意識しているるか否かは別問題として)ユーザーの同意を得てインストールされるものが多く、ウィルス対策ソフトのように、自動的に駆除する環境を提供すると、配布元からクレームが付く可能性が高いからです。 ☆勝手な名前をつけて、さらに混乱 もう一つの問題は、ウィルス対策ソフト各社が勝手な名前をつけて、ユーザーを混乱させていることです。 例えば、「TROJ_ISTBAR.K」といわれれば、すぐには、何のことかわかりませんが、「ISTBAR」といわれれば有名なアドウエアですので、少し、スパイウエアに詳しければ「Ad-aware 6」や「Spybot-S&D」等のスパイウエア対策ソフトを使って駆除することを思いつきます。 ☆結論 「ISTBAR」であれば「Ad-aware 6」で駆除してみてください。

jen314
質問者

補足

詳しい説明、どうもありがとうございますm(__)m 重複の質問になってしまって、すみません。 いわゆるウィルスと、スパイウエアとは別物なんですね。 この言葉自体、馴染みのないものでした。 「Ad-aware 6」をインストールし、スキャンにかけてみました。すると「ISTBAR」以外にも多くのスパイウエアが発見され、びっくり、と言うか、ウィルスソフトを更新していれば安全なのだと思っていた分ショックでした。 自分の知識不足、認識不足を感じているところです。 それで、どうすればこの「ISTBAR」が駆除できたとわかるものでしょうか? またまた初歩的な質問ですみません。

その他の回答 (3)

  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.4

>どうすればこの「ISTBAR」が駆除できたとわかるものでしょうか? もう一度「Ad-aware 6」でスキャンして何も検出されなければ一応OKです。 またIEを起動すると「ISTBAR」特有の現象として、特殊なツールバーを表示したり、スタートページを変更したりしますが、これらの現象が消えているはずです。 もし、スタートページがおかしければ、IEのメニューで「ツール」「インターネットオプション」を開き「プログラム」タブをクリックして下のほうにある「Webの設定のリセット」ボタンを押して初期設定に戻します。

jen314
質問者

お礼

もう一度スキャンをかけたところ、何も検出されませんでした。 「ISTBAR」特有の現象というのも、現れてないので、たぶん解決できたと思います。 自分ひとりでは、とても解決できませんでした。 思いきって聞いてみて良かったです。 本当にありがとうございましたm(__)m

回答No.3

>「プログラムの強制終了」画面が出てきました。 これでよいです。ここに“ISTsvc.exe”がないのであれば実行はされていないでしょうが、ファイル自体が存在するか、しないか「検索」で調べたほうがようが良いでしょう。 もちろん見つかれば削除、レジストリもいちを確認ですね。 >タスクマネージャ 確かに、9x系にはないですね...「プログラムの強制終了」に置き換えて良いです。

jen314
質問者

お礼

すみません。こちらに書くべきでしたね。 アドバイスありがとうございましたm(__)m

jen314
質問者

補足

返信ありがとうございますm(__)m このPCでは「プログラムの強制終了」画面でよいのですね。 レジストリ…などはちょっと自分で削除したりできなさそうなんですが、 これから「検索」ためしてみます。

回答No.1

トレンドマイクロさんのHPでの「手動削除手順」を紹介しておきます。 なお、ご存知かも知れませんが「Windowsのレジストリエディタ」は 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」regedit と入力して[OK]で起動します。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_ISTBAR.K
jen314
質問者

補足

早速のお答えありがとうございますm(__)m やはり同じ質問だったのかな・・。 「手動削除手順」、拝見しました。 1.タスクマネージャの起動で、CTRL+ALT+DELETEを押してみたら、 「プログラムの強制終了」画面が出てきました。 これがタスクマネージャなんでしょうか? そこにあるプログラムの中に、"ISTsvc.exe"がなければ、 感染していないということですか? すみません。タスクマネージャがよくわかりません。

関連するQ&A