- ベストアンサー
古風な人の呼び方
少し前に小説で自分のことを「うて」、相手のことを「なれ」と呼んでいるのを見かけたのですが、これは何時代ぐらいの呼び方なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「なれ(汝)」という言葉は、万葉集で「この川に朝菜洗ふこ、なれもあれも」とあるそうですから、奈良時代からある言葉でしょう。 ここに対になっている「あれ(吾・我)」が一人称になります。 「うて」というのは、よく分かりません。 自分のことを「うち」ということは、今でもありますので、どこかの方言で「うて」と言うのかも知れません。