※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何で中免で750まで乗れるようにしないのですか?)
何で中免で750まで乗れるようにしないのですか?
このQ&Aのポイント
私はTPPで改革されることを望みます。 農業は個別交渉すればいい。二輪は市場開放してほしいです。
技能・技量は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。 400ccのバイクで技量見極めできていれば 国土交通省でいう251cc以上~の小型自動二輪車はすべて運転できる技量があるはずです。
二輪に関しては普通と大型はまったくおなじですよ。 勘違いしてる人が多いが、べつに大型だからと言って時速200kmで走れる権利があるわけではないし 5人乗れたり2トン積めるわけでもないし。 アメリカからは笑われてるよ。非関税障壁だと思います。
私はTPPで改革されることを望みます。
農業は個別交渉すればいい。二輪は市場開放してほしいです。
技能・技量は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。
400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上~の小型自動二輪車はすべて運転できる技量があるはずです。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。
二輪に関しては普通と大型はまったくおなじですよ。
勘違いしてる人が多いが、べつに大型だからと言って時速200kmで走れる権利があるわけではないし
5人乗れたり2トン積めるわけでもないし。
アメリカからは笑われてるよ。非関税障壁だと思います。
排気量で乗れるバイクが分けられるのはもう時代遅れだと思います。
NC700シリーズなんかCB400よりパワーはないです。
真剣に日本というものを考えるべき。
何とかしたい。内需を盛り上げ雇用を守りたいです。
震災対策にもなります。
東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪600クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
普及促進のために政府にはぜひ過剰な規制をやめていただきたい。
元凶は今の40歳代~60歳代が教育の足りなさから暴走したことが原因であるだけで、
40年もたった今となってはもはや規制はナンセンスなのだから。
早く普通自動二輪750cc化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきなのだ。