- ベストアンサー
レポート
自分はAOで大学受験します!報告書(レポート)を5~6枚でまとめるという課題です!詳しい方レポート・報告書上手く書くコツ教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「報告書」といっても,いろいろな種類がありますので,一般的にはいえません。 もし,「模擬講義を聴いて設問に答える」(講義理解力試験)という形式であれば,講義の要点を理解できるようにノートをとりながら聴く練習が必要です。高校をでたての学生が困るのは,大学教員がぺらぺらしゃべることに追従しながらノートがとれないことです。板書もほとんどしませんから,黒板に書かれた語句や概念図だけを写していたのでは,なにがなんだかわからなくなります。設問は,たとえば,「インターネットの普及が政治にどのような影響を与えているか」といった内容でしょう。 講義調のはなしを聴く練習をしたければ,放送大学(テレビ,ラジオ)の科目や,その筋の有識者が語るNHKのミニ番組「視点・論点」などがいいでしょう。文章を目で読む,および文章表現を見習うなら,新聞の社説が定番ですね。
その他の回答 (2)
>施設を訪問し、環境問題について調査するんです! じゃあ,質問文にそう書かなきゃ。なんか「舌っ足らず」の報告書になりそうです。 施設といっても,これまたいろいろありますしね。受験生が100人くらいいるとすれば,学外施設に見学の事前依頼をしたり,貸し切りバスに乗せて引率したりするのも大変な手間だろうし・・・よく,こんな試験をするなあ,と思いますがね。とりあえず,ゴミ処理施設と仮定しましょうか。 1.ゴミ処理(焼却処分,埋め立て処分,リサイクルなど)について,あらかじめ基礎勉強をしておく。 2.たぶん大学教員ではなく,見学した施設の専門職員から説明があると思います。 (1)B5判ノートよりも小型のノート(理想的には固い表紙がついた専用の「フィールドノート」)を用意する。大学から1冊ずつ配布される(かつノートもレポートとともに提出を求められる)かもしれません。ICレコーダーや携帯電話の写真機能は使用禁止のはず。 (2)場所(○○市△△町),施設名,日時,説明した職員の身分・氏名もメモする。 (3)受験生がたくさんいると端っこではよく聞こえないので,その人の真ん前に陣取る。 (4)説明を聞きながら,しっかりメモする(この部分は前の回答とおなじ)。とくに処理プロセスや1日の処理能力なども正確に。 3.あとはノートから要領よくまとめるだけ。内容ごとに分類して,1,2,3などの見出しをつけて記述する。最後には,とくに「感想」めいたものを書く必要はない・・・つまり,「事実」が正確に聞き取られ記載されているかどうかが,重要でしょう。
補足
スポーツ施設ですね!
AO入試用のレポートにあてはまるかわかりませんが、 (1)背景(なぜこの問題、そして自分のレポートが重要なのかを説明する。行数を費やすべき) (2)その問題に対してあなたがどういうアプローチをとったかを説明します。 (3)結論・考察・まとめ って感じでしょうか。 わかりにくかったら、また聞いてください。
補足
施設を訪問し、環境問題について調査するんです!