- 締切済み
お母ちゃん
わたしの主人は 会話の内容のほとんどが自分の母親のことや姉のことです。自分の母親のことを「お母ちゃん」と呼びます。 それはいいのですが、わたしの両親の前で自分の母親のことを「うちのお母ちゃん」または「オレのお母ちゃん」といいます。 義姉のことも「うちのねぇちゃん」と言います。 わたしの両親は40歳にもなって人前で「お母ちゃん」はないだろ、と言っています。 私もそう思いますが、その感覚って常識ですよね? まさか、会社の上司に向かって「お母ちゃん」と言ってはいないと思いますが。 心配です。 結婚するまでこんなに非常識なマザコンだと思わなかったので、ガッカリです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miyabi_goo
- ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.4
お礼
ありがとうございました。