- ベストアンサー
セキュリティ強化マンション
素朴な疑問なのですが、 最近、マンションで「セキュリティ強化」をうたっているものが増えましたよね。 玄関のオートロック、エレベーターのキー認証、階段室のキー認証など様々なものがありますが 停電などになった際、階段室に入れなくなったり、玄関から入れなくなったりしないものなんですか? 今住んでいるのがオートロックなど無い住宅なので疑問に思いました。 それと、賃貸住宅と分譲住宅では壁や床の防音効果が違うと聞きましたが、本当ですか? 本当であればどの程度違うのでしょうか? どなたかご存知でしたら回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
セキュリティ・・・と言いながら、それは法的な要件ではありません。 建物(集合住宅)を作る場合の法は、建築基準法であり、消防法です。 で、それらには、緊急時の要件として、消防隊がいついかなる時も速やかに入れること・・・が規定されています。だから、停電する=火災を含む異常時に建物愛撫に入るドアが開かない・・・というのは違法になるのです。だから、エントランスの自動ドアなど電気で動くゲートは、停電時には開放になるのです。 で、セキュリティは、一部自治体などで「認定制度」みたいなものはありますが、法的なものではないので、基本自主基準です。 で、その認定を受けてなくても、勝手に名乗ってる物件も多いでしょうね。まあ、オートロック=高セキュリティという認識してる人も、未だに多いですしw 防音効果は賃貸かどうかより、実際の壁圧など構造によります。 ただ、賃貸として設計された物件は、壁圧が薄めであることもあります。 防音を気にするなら、売り出し価格がそれなりの分譲の賃貸のほうがいい可能性は高いです。
その他の回答 (4)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
基本的に侵入時はオートロックがあるので入れませんが、中から外へ出るときはキーがかかっていないのです。 ドラマなどで、泥棒は居住者とともに入ったりしますが、出るときは誰の助けがなくとも逃げられると言うことです。 これは、火災などの避難時に各開口部が開かないと非難できないからです。 停電時は皆さんの回答通りです。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>それと、賃貸住宅と分譲住宅では壁や床の防音効果が違うと聞きましたが、本当ですか? 本当であればどの程度違うのでしょうか? ここの過去質問を見ますと、鉄筋コンクリートの頑丈そうに見える賃貸マンションであっても、隣の携帯のバイブ音、普通に歩く足音さえも聞こえるノイローゼになりそうな防音レベルもありだが、分譲住宅では、生活音が聞こえることはまず無いというくらいの差があるようです。 きっちりした分譲マンションなら、隣で大騒ぎしても、何も聞こえないようです。
>停電などになった際、階段室に入れなくなったり、玄関から入れなくなったりしないものなんですか? 逆なんです。オートロック機能が解除され手動で開閉できるようになります。セキュリティ上は無防備になるわけです。 ただし、このことは住人には知らされていない場合が多いです。なぜなら、手動で開けた人がちゃんと閉めておいてくれるとある程度のセキュリティは保てるのですが、開けっ放しにする人の方が多いので知らされていないのです。 >賃貸住宅と分譲住宅では壁や床の防音効果が違うと聞きましたが、本当ですか? 一般的には賃貸の方が防音は悪いですね。 >本当であればどの程度違うのでしょうか? このコーナーにもよく投稿があるのですが、賃貸では、隣の話し声やテレビの音が聞こえる、上からの騒音でノイローゼになりそうだ、等々。鉄筋コンクリート構造でなければ、殆どはこのような状態だと思っておいてよいでしょう。
- koakino
- ベストアンサー率44% (22/50)
マンションによって異なりますが、一般論で言うと住宅のオートロックは基本開いた状態になります。 誰でも入れる状態になりますが、各部屋には物理的な鍵も付いているので、部屋の中まで誰かが入ったりはしません。 エレベータや自動ドアは電動なので当然動かなくなりますが、ロックは解除されて手で開けるようになります。 ものすごいゴツい自動ドアだったら重すぎて手で開けなくて入れなくなる可能性はあるかもしれません。 防音効果に関しては私も同じことを聞きましたが詳細は知りません。
お礼
回答ありがとうございます。 開いた状態になるんですね、初めて知りました。