• ベストアンサー

国立 書道学科について

現在、高校二年の者です。 小さい頃からやっている大好きな書道で手に職をつけたいと考え、国立大学の書道学科を受験しようと考えています。 東京学芸大学、京都教育大学、福岡教育大学などがある中で、どこの書道科が全面的に秀いていますか? 秀いているというのは、優秀な人材が集まる。講師が良い。就職のサポート体制がしっかりしている。資格が取りやすい・・・などの観点から判断していただけるとありがたいです。 もし、国立の書道科より優れている書道科のある大学が私立にあれば、それも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.2

まず、高校の書道教員になりたいのかどうか? 教員の採用は極めて少数ですからどこの県にでもいく覚悟ですし、受かるかどうかは大学の選び方ではありません。 普通に教育学部の書道専修ならどこでもいいでしょう。 ただ、できることなら、筑波か奈良教育が良いかと思います。ともに昔から書道教員を多く輩出してきています。 教員は運もあるからなれなくても、書家として身を立てたいとなると、芸術としての書道です。 東京芸大と言いたい所ですが、芸大には書はありません。では、どこが芸術としての書を扱っているかと言えば、筑波です。 筑波の書道は教育学部ではなく、芸術学群に置かれてます。 大学はここしかないでしょうし、あとはあなたの精進で大家に認められるかどうかです。

APS26
質問者

お礼

参考になるご意見。本当にありがとうございました。 筑波は完全に盲点でした。一つまた選択肢が増えたことに感謝いたします。 このご回答を参考に、大学のことも色々調べて、よく吟味していこうと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 女子高生にありがちな「我が儘な」質問ですね。とはいえ質問者様は男子高校生ですので少しキツイ話しをします。質問では肝腎な部分がスッポリと抜け落ちています。 ・優秀な人材が集まる ・講師が良い ・就職サポートの体制が良い、といっても教職を志すのかそれとも民間企業との二股を掛けて、合格した方に行くのか、この辺りが不明です。以下この点を中心とします。  質問者様は何を目的として教育大学を志すのですか?。将来「国語教員(書道科を含む)」を志望されるから教育大学を志望するのではないのですか?。単に書道が好きとの理由だけならば、日本文学や中国文学の専攻課程でも書道を選択履修することはできます。  また「国立大学」>「私立大学」は分野によってはまるで通用しません。日本や中国の古典文学ならば國學院大学や二松学舎大学などが国語の教員を育成する点で実績があります。  教職資格は教職課程を併設する大学ならばどこでも取得する事が可能です。個人的にお勧めできるのは広島大学です。ここは元々教員養成に定評のある大学として知られています。  質問者様はどの様な書家をご存知ですか?。柳田泰雲・西川寧・手島右卿・青山杉雨・日比野五鳳などの現代書家はもとより王義之や黄庭堅・蘇軾(蘇東坡)などの中国の書家、三筆や三蹟をはじめとする日本の書家である藤原公任・藤原佐理などの作品を見ているでしょうか?。また「書」を対象とするには「漢字」を知ることも当然求められ、そこには加藤常賢や白川静などの名前も登場します。彼らの事跡を辿るならば上記の広島大学や二松学舎大学の名前も出てくるはずです。がしかしこの両者は就職ランキングなどでは滅多に顔を登場させません。それでも質問者様は周囲を説得できますか?。  ただ単に書道が好きでは学校の教員になることは困難です。臨書の意味をどの様に生徒に理解させるかなども大切な仕事の一つです。自分が楽しんでいては仕事になりません。  ただ単に「良い就職口」をお求めになるならば法学部か経済学部をお勧めします。何れもツブシの効く学部です。但し中国文学を専攻するメリットもあります。それは語学の単位として中国語を選択する確率が高いことによります。ある程度の中国語(北京官話=スタンダード・マンダリン)の能力があれば、ビジネスの場でも重宝はされます。  しかしながら「教員を志すだけの覚悟」があるならば、広島大学か東京教育大学、國學院大学や二松学舎大学の受験をお勧めします。何れを選ぶかは質問者次第です。  

APS26
質問者

お礼

大変参考になる意見をお寄せ頂き本当にありがとうございました。 しっかりと吟味して、自分にとって良い大学選びの参考にさせて頂きます。 ありがとうございました