- ベストアンサー
税金について(>_<)
ずーっと気になってる事があるので投稿しました。 詳しい方は噛み砕いて説明をお願いします。 今回、消費税増税もそうですが色々な税金がどんどん上がりますよね? 今までやってこれたのに税金を上げる理由は何なんですか? 10年前と比べると色々な税金が上がって、かなりの額が集まってると思うんですが、使い道が解りません… このまま上がっていけばキリが無いのでは?と思いました(>_<) 何かに使って足りない→増税→足りない→増税→足りない→増税ってイメージです。 何故いつまでも国はマイナスなんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このサイトには、年齢、学力、思想・・・ いろんな人がいて、質問から推定して中学生くらいの人かなと思って答えると、大学生だったりして「そんなことくらい知っている!知りたいのはそんなことじゃないッ」と叱られたりして・・・ 。 質問者さんもプロフィールが書かれていないので答えにくいのですが、かみ砕いてとのことですので。 > 何故いつまでも国はマイナスなんですか? 使ってしまうからですねぇ。 そんなことは知っている? じゃあ、なぜ使ってしまうのかという理由は? それは、「節約して予算を残した部局には、(罰として?)次の年に予算をやらない(減らす)という制度」を旧大蔵省、今の財務省の役人が作ってしまったからです。 で、日本中の組織が、例え無駄遣いしてでも、年度末までに無理矢理予算を使い切って「残高ゼロ」にしてしまうようになったのです。 これが諸悪の根源です。 ところが財源が足りなくなる年もあります。 例えば、不景気で景気の刺激に予定外の資金が必要になったり、農業振興に資金が必要になったり、です。 余談ですが、例えば農業振興費用と言っても、もらった農業関係団体は農業とは無関係に、温泉を掘ったりして用途から外れる遣い方をしてしまいました(反省はしていない)ので、農業振興の効果はなかったのです。 こういう無効果な事をやった団体の人たちや官僚を、野田総理は「シロアリ」と命名したようです。 話はもどって、節約してお金を残しておいた場合は、足りなくなったらそれを使えばいいのですが、全部使い切って残してないから、さあ困った。 で、頭のいい旧大蔵省今の財務省の役人は、「国債」発行つまり、借金して辻褄を合わせることにしたのです。頭の悪い政治家たちはその提案に乗りました。 それで借金を繰り返した結果、借金が膨大になった今、国債の利息を支払うのに、税金のかなりを使っています。 そのせいで自由に政策に使えるお金は足りなくなりました。 民主党が政権を取りました。あれほど「あるある」と言っていた、埋蔵金はなかったと知ったのです。 さあ、国民にどう言い訳しようか、どう言いくるめようかと悩んでいたところへ起きたのが、大震災です。 復旧が必要になり、大震災や放射能汚染で働く場がなくなった人たちの救済も必要になりました。 ますますお金が足りなくなったので、自分たちの蜜場(特別会計などの既得権)を侵害されることを恐れた官僚、特に財務省の頭のいいシロアリたちは、「国債を返すのはやめませう」と民主党の党員に働きかけ、野党時代あれほど「返そう」と言っていた民主党員も野田総理も「それがいい、それがいい」と言いました。 でも、震災復旧でも、生活保護などでも、子供なんとかでも、年金資金不足でも、まあ最近のことなので新聞を読めば出ていますが、「お金が欲しい」「お金をもらうのは権利だ」と言う人たちがとにかく増えてきて、お金が出ていくばかりとなりました。 借金返済をやめるだけでは間に合わなくなりました。 それで、税金を上げることにしたのですが、法人税などをあげると会社が海外へ逃げていきますし、所得税を上げると金持ちの企業家が海外へ逃げて行きます(経済のグローバル化と言います)。 会社や金持ちが日本からいなくなるということは、会社・金持ちから入る税金が減るということですし、庶民の就職先が無くなるということです。 つまり、「税金は減る」のに、逆に「失業保険や生活保護費がとても増える」ということだ、「もっと困るじゃないか」、と気がついた頭のいいシロアリたちは、頭の悪い議員(野田総理を含む)たちに「上げるのは消費税にしましょう」とささやきました。 すでにシロアリがたかっている蜜場に、野田総理、民主党員、一般国民が気がつかないように「一体改革」という美しい名前を付けました。どうせ名前だけですから、いくら美しく飾ってもお金はかからないのです。 で、シロアリ大作戦が成功して、消費税の値上げが間近にせまっている、というのが今日この頃なのです。 > 何故いつまでも国はマイナスなんですか? 以上を一文で要約すると、 シロアリたちが税金を無駄に食い潰しているから(たぶん、野田総理も同意見)。
その他の回答 (4)
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 今回、消費税増税もそうですが色々な税金がどんどん上がりますよね? > 10年前と比べると色々な税金が上がって、かなりの額が集まってると思うんですが、 多分、上がる方ばっかり目がいっているけれども、下がった方はあまり見えていないだろうなぁと思う。 10年前と自民党政権末期を比べると、所得税の税率は、多くの人はざっくり半分です。住民税も少し下げられています。 これが、民主党政権になった後、所得税・住民税が既に増税されています。今後、消費税・所得税・相続税などが上がる見込みです。 税収は、大体50兆円程度だったものが、経済政策をしない民主党政権下においては42兆円程度と、大幅に減っています。 > 使い道が解りません… > 何かに使って足りない→増税→足りない→増税→足りない→増税ってイメージです。 ざっくり言って、税収の半分以上は社会保障費に消えます。今年度予算では、42兆円の税収のうち、年金・介護に10兆円、医療に10兆円、その他の福祉に6兆円の26兆円を使っています。地方交付税が17兆円あり、この二つだけで税収を超えます。 社会保障費の伸びを抑制しただけで、自民党は政権の座を追われました。
お礼
連勤でゆっくり返事を返す暇が無く、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 こんな常識みたいな質問したのに優しく教えて下さり助かりました。 皆さんをベストアンサーに選びたいくらい疑問も解けスッキリしました。 ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
日本が現代のような財政赤字になったのは、田中角栄政権 のときに、年金支給額を大幅に上げたことが発端でした。 自民党の長期凋落を阻止するため、当時の首相田中角栄が 年金給付を大幅にアップしたのです。 この効果で、自民党は一時的に息を吹き返しました。 それに味をしめた政治家が、以後社会福祉に力を入れる ようになりました。 これを当時のマスコミは「福祉元年」とはやし立てました。 この為、福祉予算がどんどん膨らみ、経済が後退しても 減らすことができませんでした。 票を失うことを怖れた政治家が福祉を減らすことを拒んだ からです。 福祉は、一度上げたら、下げられません。 これを「福祉の不可逆性」といいます。 その結果、生活保護と年金や最低賃金が逆転現象を起こすように なったのです。 ”何故いつまでも国はマイナスなんですか” ↑ 以上、説明したように、これはシステムの問題です。 民主制というシステムが根本原因です。 国民はあれが欲しい、これが欲しいと騒ぎます。 票が欲しい政治家は、その国民の要望に応えようとします。 その結果、収入に関係なく、予算がどんどん膨らみます。 だから、先進国は程度の差はあれ、どこも赤字なのです。 これを何とかしようとしたのが、英国のサッチャーでした。 彼女は、福祉を削り、法人税を下げ、公務員を削減するなどして、 荒療治をし見事、英国病を治しました。 無責任体質が染みこんでいる日本は、こうなるまで誰も 食い止めようとはしませんでした。 現代でも、福祉を削ろうと主張する政治家は殆ど見ません。
お礼
連勤でゆっくり返事を返す暇が無く、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 福祉元年や福祉の不可逆性など勉強になるワードがいくつかあり、参考になりました。 他の方に書きましたが、本当にベストアンサーに悩みました。 今回は別の方を選んでしまいすみませんでした。 回答ありがとうございます。
- K66_FUK
- ベストアンサー率22% (188/824)
借金は「金利」だけ支払っていれば「元本」は払わなくてもいいんです。 ただ、徐々に金利が増えているので、少しづつ増税しているんです。 最初は2% 次3% タバコ値上げしよう じゃぁ次5% タバコまた値上げしよう 年金値上げしよう 税金また上げよう この繰り返しです。 今国を動かしている人間は20年30年先の事なんて考えていませんので、「今をしのげば」それでいいんです。 ツケは若い世代にまわってくるだけです。 消費税はそのうち50%になりますし、相続税は100%になるとも言われています。 年金制度も、破綻します。 国民総生活保護の時代が来るのです。 なーに米帝様がなんとかしてくれますよ、きっと・・・
お礼
連勤でゆっくり返事を返す暇が無く、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 タバコもお酒も楽しみの1つなので増税は辛いです。 会社を起業しようと考えてるので不安になりますが、頑張りたいと思います。 時間を使って頂いてありがとうございますm(__)m
- anyhelp
- ベストアンサー率43% (80/183)
優秀な会社でも粉飾決算をしてたりしますよね。逆に利益を小さく見せて脱税をしたりします。個人でもクレジットカードを作ったり、銀行にお金を借りたい場合に実際の懐以上に収入を多く見せたりしたがります。 国も同じですよ。国の収入は税収です。国民から税金をもっと欲しい時はどうするでしょうか。海外からは先進国として主導権を取りたいときはどうするでしょうか?財政具合をよく見せたいか悪く見せたいか。真の懐具合より多く見積もったり小さく見積もったりすることは世間的によくある事でないでしょうか。マスゴミの出す統計数値をそのまま鵜呑みにせず、本音と建前がこの国ではよくあると思ってみると真意がみえてくるものです。増税=本当に国にお金がない=財政破綻間近の赤字国ではないかというのは建前部分しか見れてないのです。
お礼
すぐ回答くれたのに返事が遅くなりすみませんでした。 空っぽの頭に少しだけ知識が増えました。 ありがとうございます。 皆さんの教えて頂いた事を考えると、金利、福祉、年末まで予算を遣いきる、官僚の無駄遣い、懐をホクホクにしとく?当たりが正解なのかな?と思いました。 ちょっと違ってたらすみません。 他の皆さんにも言える事ですが、素晴らしい回答ありがとうございました。
お礼
連勤でゆっくり返事を返す暇が無く、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 20代で成人なのですが政治には無頓着なので、中学生くらいと考えて頂いて大丈夫です。 噛み砕き方が解りやすく楽しかったのでベストアンサーに選ばさせて頂きました。 ありがとうございました。