• 締切済み

ポートレイト撮影の基本を教えてください

自分の部屋で、ポートレイトを撮りたいのですが、 上手く撮るために、基本的なことがよく分かりません。 以前、自分でデジカメを手に持って撮影したり、 適当に本を積み重ねて、離れて撮ったりしましたが、 あまり反応が良くありませんでした。 なので、今度はきちんと道具を揃えて、確実にいいものを撮りたいと思っています。 私は、いわゆる写真館で撮った風があまり好きでなく、 また、自分が納得できるようなものを、洋服や、表情、角度を変えて、 何度も撮り直したいのです。 それで、特に知りたいのが道具ですが、何が必要なのでしょうか? 自分なりに考えたのが、 ・三脚(お値段、高そうですね・・・。) ・背景の布または、紙(大きくてしまうのに扱いが大変そう・・・。) ・背景を止める、スタンドのようなもの(こちらも大掛かり?) ・置く場所を変えられるライト ・反射用の白い板(←どうして使うのかがよく分かりません) なんですが、合ってるでしょうか? また、きれいな光の当て方なども、教えてください。 その他、いい情報お待ちしています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.13

だいたい求めるところは分かって来ましたが、ないものねだりに思えて仕方ありません。 でも、少しでも役に立ちたいので、回答してみます。 そうですね。 まず、カメラに対して、顔は斜めに向けて、視線はカメラに送って下さい。 顔を斜めに向けることで、顔を少し細く見せることが出来ます。 女性は、直立しているより、Sの字を描くように体をくねらせてもらったほうが体のラインが強調されます。より、女性らしく写ります。バストアップの写真でも、Sのラインを意識して曲げてみたほうが良いでしょう。 ライティングですが、蛍光灯で・・・ あまいです。蛍光灯の光で写真を撮ると、緑色にかぶることをご存知でしょうか? まあ、今のデジタルカメラは、蛍光灯モードとかそのような色かぶりを補正してくれる機能がついているものもあるので、蛍光灯で撮る場合は、カメラで、色を補正するようにしてください。結構複雑な色がかぶってくるので、フォトショップなどで修正しようとしても結構難しいです。できないわけではありません。 太陽の光をライティングに使う場合は、逆光で撮るか、木陰など、光がフラットになるところを探して撮りましょう。このようなフラットな光を与えるライトをフィルインライトと言います。物ではありません。要するに回り込んできた光に対する写真用語です。 逆光で撮ると黒くなると思われるでしょうが、それは素人の考えです。顔に露出を合わせれば、背景は飛びますが、顔にはフラット光があたっているので、影も出ず、きれいに写ります。髪にラインライトがうかぶことも期待できます。 どうしても室内の場合は、やはりストロボが必要です。発行面積を広げるためにアンブレラなども用意したほうが良いでしょう。 フィルイン用にレフも用意したほうが良いですね。でも、野外に比べて室内は極端に光の量が少なくなります。ストロボ1灯ではきついかもしれません。 最近の若い女の子たちは、証明写真を撮影するときに、ひざにノートを広げたりするそうです。要するに、下からフィルインライトがあたるよう、レフ板の代わりにノートを広げるそうです。こうすることで、ストロボの直射ではない、別方向の環境光を作って、光を回しているんですね。そうすることで強い影が出にくくなり、きれいに写るようです。 カメラの露出設定ですが、カメラで露出補正が出来るようであれば、+1~1.5段ほど露出オーバーにしてみてください。 顔が、本来の色よりも白く写ります。化粧品のポスターなんて、みんな露出オーバーで造り出した色です。写真が真実を写すと思っている人には信じられないかもしれませんが、女優たちの肌の色は、撮影で作り出すんです。 まとめると、 ポーズ:顔をカメラに対して傾ける。S字を意識する。細く見せる。やさしく見せる。と言う効果があります。 ライティング:フラットな光で影を消す。やはり、やわらかく、やさしく見せる効果ですね。 露出:露出オーバーにする。肌を白く見せる効果があります。 これ、写真屋さんだったら分かっている事なんで、うまくいかないときは、やはり写真屋さんに相談するのが安くて早いと思いますがね。 PS:質問がわからないといっていた件ですが、No2さんの回答のお礼に、ポートレイトには到底使えないライティングキットを書かれていたので、実は物を撮りたいのかと勘違いしたしだいです。お気を悪くされたようで謝ります。

shikyusodan
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、すみませんでした。 どうも無理を言っているようですね・・・。 逆光で撮るのはいいのは、初耳です。 ラインライトというのも、しらべてみます。 影ができないように撮るのがいいようですね。 影ができた方がいいのかと思っていました。 特に丸顔の場合、陰影がでないと、引き締まらないような・・・。 あと気など悪くしておりません。 逆に説明が混乱させてしまったようで、すみません。 ご親切にありがとうございました。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.12

#7です。 大方の事情は分かりました。 その上で私の考えを申し上げますと、質問者さんの願望とは異なりますが、ライティング云々を考えるのではなく、セルフポートレートという手法自体をあきらめるのが得策だと思います。 つまり、誰かに撮影してもらうということです。 全てを自分一人で行うと、舞台装置を全て整えて、その後で自分が所定の位置について、という段取りになりますが、そうなると「髪は大丈夫だろうか」とか「服はしわになってないだろうか」とか「やり残したことはないだろうか」とか写真に残るが故の余計な思いが交錯して、表情がこわばったり、シャッターが切れる時に変な方向に視線が行ってしまったりとろくなことになりません。 写真に写ることを意識した上で、いい表情ができるのは、それでお金を取れるプロのモデルさんか潜在的なナルシストかのどちらかです。 質問者さんはモデル業ではないと思われますし、ナルシストだったら恐らく今回の悩みには陥らないと思うので、極々一般的な普通の人だと思うのですね。 普通の人がいい表情をするときは、写真に写るなんてことは全く意識していないときか、「お好きに撮って下さい」と納得しているときです。 それでも人間である以上、四六時中いい表情なんかしていられません。 だから写真家の方とかは撮影の最中でも色々話しかけたりして、相手にリラックスしてもらうよう努めているんです。 その瞬間を見つけたり、その瞬間に導いてくれるのは自分以外の人なんです。 写真に精通している知り合いとかがいらっしゃらないのであれば、写真館とかに相談するのが恐らく一番の早道です。 ライティングにこだわっても解決しないと思います。 いまどきは写真館もお客さんが色々な情報を持っていて要求水準が高くなっているのに気がついていますから、こういう風にしたいんだけど、ということをきちんと説明すれば「こういうプランでやってみましょう」という感じで相談に乗ってくれます。 写真館だから写真館ぽい写真しか取れないということはないですよ。 料金はプラン次第だと思いますが、どう転ぶか分からない現状でライティング機材を揃えるよりは、はるかに効率がいいと思います。

shikyusodan
質問者

お礼

すみません。 写真館にお願いするのを避けるためにこのように質問している次第です。 例えば、1.2枚撮ってもらったとしますね? 美人なら、その1.2枚でOKですが、私はそうでないので、 何枚も何枚も、表情を変え、向きを変え、洋服を変え、背景を変え・・・自分で納得のいくものを撮りたいのです。 写真館では、そのような恥ずかしいことができません。 また、いかにも写真館風になるのも好きではないというのもあります。

回答No.11

No5と10で回答したものです。 質問者様はどうも「物」の撮影をされたいんだと判断し、それについて少し書かせていただきます。 まず、小物の撮影ですが、質問者さまが見つけたテントブースでも良いでしょう。 しかし、これは、手に乗る程度の小物撮影用と思ってください。 人でも物でも基本は同じですが、メインライト+フィルインで構成するライティングが基本になります。 メインライトは、影を意図的に作り出して物の立体感を表現するために用います。 物の斜め45°後方から当てると、カメラ側に影が伸びてくるので立体感が出ます。 しかし、これでは、逆光の撮影になるので、物の前面のディテールを見せることが出来ません。 そこで、フィルインライトの登場です。メインライトで作り出した影を消しきってしまわない程度に広い面積の弱い光をカメラ側からあてます。これが、基本的なライティングです。 あとは、撮影対象の大きさや、見せ方で灯数を増やしたりしますが、基本は上に書いたとおりです。 次にメインライトの光ですが、ストロボを直射させると非常に影のエッジが鋭い物になってしまいます。 いかにもストロボをあてたという感じであまり好まれません。夏の強い日差しを再現するときはいいのですが、やはり影のエッジを落としたいものです。そこで、ディフーズという事を行います。テントボックスが行う効果はこれです。光をふんわりと和らげるんですね。テントボックスキットのように布を使う場合も有りますが、トレーシングペーパーやそれに似た物を用いることが多いです。 お菓子などの撮影には、天トレという技法を使います。やはり、斜め後方からメインライトを当てるのですが、それを被写体の上に斜めにかぶせるように配置したトレーシングペーパーでディフーズします。天井にトレーシングペーパーがあるから、天トレと言います。この場合も、カメラ側からフィルインライトは当然あてます。良く光がまわるので小物、お菓子の撮影によく用いられます。 さて、難しいのは洋服です。 被写体が大きすぎるんですよね。平面に服を広げた場合は、メインライトを斜め上からあてても、光はあたってくれるので、カメラ側からのフィルインライトは必要ないでしょう。しかし、撮影対象が大きいので、ライトの灯数が必要になります。1600Ws程度のストロボで、6灯くらい使います。プロの使うストロボは、ジェネレーターという多数のストロボを同時に発行させる電源装置を用いるので、洋服を撮影しようとすると、機材費がかさみます。ジェネレーターだけで○十万という代物です。ライトもひとつ5万はするので、職業として物を撮影している人の機材は相当な金額になります。レンタルする人もいますが、1回の撮影で数万円が機材レンタル費で消えてしまいます。 次に、マネキンに服を着せて撮影する場合ですが、これはポートレイト(肖像)の応用になりますね。プロは、やはり、ジェネレーター式のストロボを使うでしょう。 求めるレベルがどのようなものかいまいち質問からは読み取れませんが、ちゃんとできるとそれでご飯が食べられるスキルですから、そう簡単に身につくものでは無いし、機材にかかる費用も多大であることを判ってください。

shikyusodan
質問者

お礼

物撮りの説明も参考になりました。 それで、説明不足ですみません。今回の質問の撮影対象は、物というより、自分です。 フィルインライトとは? 初めて聞きました。 >ライトの灯数が必要になります。1600Ws程度のストロボで、6灯くらい使います。 かなりの装備になりますね・・・。 部屋の蛍光灯だけだと無理なんですかね・・・。考えが甘いでしょうか。 求めるレベルは、何十万もかける予算はなく、 素人でも程々に上手く撮れる方法、基本の基を教えていただきたかった次第です。

回答No.10

回答のお礼など見ていて疑問に思えたんですが、撮影したいのは実は、「物」? もしかして、ポートレイトという言葉を間違えて用いているのではないでしょうか? ポートレイト=肖像です。つまり人物の写真がポートレイト写真です。 と言うことは、セルフポートレイトというのは、自分で自分の肖像を撮ることですね。 >実は、物撮りで、これを購入する予定です。 http://item.rakuten.co.jp/syoutenboueki/tentbooth001/ とNo2さんのお礼に書かれていましたが、書いてある通り、これは小物撮影用のライティングキットです。 ポートレイトに用いることは出来ません。 撮影したいのは、自分?それとも、自分で撮影した「小物」? 回答者が質問するおかしな状況ですが、質問にはスキルが要るもので、上記の内容踏まえて、質問事項をもう一度的確に言っていただけると回答もやりやすくなります。

shikyusodan
質問者

お礼

>セルフポートレイトというのは、自分で自分の肖像を撮ることですね はい、目的はそうです。自分を撮るんです。 物撮りが必要だったんで、その道具を流用しようと思っていたのですが、無理ですか・・・。 >質問事項をもう一度的確に言っていただけると すみません。 どの点をクリアにすれば、よろしいですか。

noname#211632
noname#211632
回答No.9

そもそも、室内で他人を写すのか、自分撮りがしたいのかどちらなんでしょう? そこがはっきりしてませんよね。 自分撮りの場合は、細かなセッティングなどしても、半分以上の努力は無駄になります。 瞳に映るキャッチライトなども、ほんの少し角度が変わるだけで写らなくなります。 部屋の広さは? 全身を撮るのか、上半身なのか、顔のアップなのか? 根底となるものが一切不明なので、具体的にアドバイスする事が不可能です。

shikyusodan
質問者

お礼

自分撮りです。 ポートレイトでなく、セルフポートレイトと書けば良かったですね。 部屋は、6畳ぐらいですが、撮影に空けるスペースは、4畳ぐらいかと。 無理言ってますでしょうか。 撮りたいのは、全身・上半身ですかね。 アップは、不美人なので、あまり考えてません。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.8

基本を教えてと言っておきながら写真館で撮ったものは嫌だという矛盾 既に基本外れるんですけど どんな写真が欲しいのですか 反応が良くないって他人には意味わかんないですよ

shikyusodan
質問者

お礼

すみません。 写真の撮り具合というより、被写体の問題かもしれないんです。 でも、その良くない被写体を、写真で撮って、良く見せたいんです。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.7

>あまり反応が良くありませんでした これは質問者さんが撮影した写真を見た人の反応が良くなかったということだと思うのですが、具体的にどのような意見・感想があったのでしょうか。 それは質問者さんにも納得のいく見解でしたか。 そしてライティングを整えれば問題が解決すると判断した決め手はどういったことだったのでしょうか。 今回の場合、このあたりの情報をもう少し詳しく教えていただかないと、質問者さんが前に進めるような回答はなかなか返ってこないと思います。 補足を入れて下さい。 確実にいいものを撮りたいということですが、時間があまりない、お金もそんなにはかけられない、カメラもコンデジなんですよね。 質問者さんがどれくらいのレベルのものを求めているかにもよりますが、条件としては少々厳しいですよ。 結局はやれる範囲でやれるだけのことをやって、それでどう出るか、という方針を取るしかないです。 いいものになるという保証はできませんが、それでよろしければ何か考えてみます。 追加情報お待ちしています。

shikyusodan
質問者

お礼

反応が良くなかったのは、 写真の撮り具合というよりも、 これは被写体(自分)の顔の作りが大きいかと思いますが・・・、 不美人に見えていたという意味です。 ですので、写真が、こうこうだったから、こうこうしたい、というより、 端的に、自分がきれいに見えるよう撮りたいということです。 そして、ライトが肝なのかなと、素人ながらに思いました。 予算は、3万ぐらいにおさえれれば御の字です。 5万ぐらいは痛いですが、 それぐらいださないと・・・ということでしたら、ちょっと我慢します。

  • sd-nora
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.6

あなたの質問を読ませていただいて、セルフポートレイトを撮影する前にあなたが仰ってる写真館風は、嫌いと仰ってるわりには、道具は、写真館風で揃えたいようですね。 それから10万20万とか費用は、かけられないと仰ってますが、それなら写真館で自分の要求を言って金額を聞いて撮ってもたったほうが安くあがるのでは、ないでしょうか? ポートレイト撮影は、それなりの技術がともないます。 ここでも、いろんな方が、それぞれの事を仰ってるように多義に及びます。 まずは、どなたか身近にいらっしゃいませんか?   その方に、ちょっと習ってみてください。    

shikyusodan
質問者

お礼

>写真館風は、嫌いと仰ってるわりには、道具は、写真館風 ご指摘ありがとうございます。そうですね。 ちょっと、雰囲気ある風だと嬉しいのですが。 あまり、健康的な光でばっちりというより、 抽象的で申し訳ないですが、ニュアンスのある写真が撮れたらいいな、と思います。 身近でカメラマンはいますが、このような事を聞けないような間柄です。

回答No.5

ポートレイトのライティングですね。 それでご飯を食べている人もたくさんいますからね。ま、そう簡単に身につくものでもないでしょう。 手始めに、添付の本など読んでみてはいかがでしょうか? 基本の基が書かれています。 http://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B0%91%E5%AD%90/dp/4768302432 写真を長年撮っていても、気が付いていない人も中にはいますが、人が目で見たときの明暗差と、それを写真で撮影したときのそれ明暗差は、写真にしたもののほうが大きいです。写真用語では、コントラストが強いと言います。つまり、光が当たっているところは、より白く、影のところはより黒く写ってしまうんです。 分かりますか? 写真にすると、影はより黒く、汚く目立ってくると言うことです。今のデジカメは解像度も高いから、光の方向が悪いと、毛穴のくぼみまで目立ってきます。 これ、女性ポートレイトだと、最悪ですね。男性の場合は、逆に、このコントラストの強さを力強さに表現できる場合もあります。 女性ポートレイトの場合、コントラストを弱めないと、汚い影が目立ってしまう・・・ そこで、レフ板の登場です。 強い光が一方向から当たると、その反対に強い影が出来ます。 じゃあ、その反対に広い面積の白い板を置くと、光が反対から反射され、強い陰が弱まります。このように、光を廻してあげることで被写体のコントラストを調整するんですね。 一方向から当てる強めのライトをメインライトといい、被写体の立体感を作り出します。広い面積のレフ板など(発行面積の広いライトボックス、アンブレラの場合もある)でまわした光を環境光(フィルインライト)といい、質感、コントラストの調整に用います。ライティングは、基本メイン+フィルインで構成されますが、それこそプロのノウハウで、もっとたくさんのライトを用いるとか、ライトボックスを使う、アンブレラで行くなど、作家毎にいろいろノウハウを持っています。 あと、ポートレイトの場合、キャッチライトも重要ですね。フィルインライトが瞳に反射して、瞳に白い点が写っているやつです。キャッチライトがあるポートレイトと無いものでは、生気がまったく違います。 このキャッチライト・・・作者がどう撮影したか知ることにも使えます。街角に、化粧品のポスターありますよね。この瞳のところを見ると、そのときにどのようなライティング(フィルイン)を当てていたか見ることが出来ます。輪のようなキャッチライトであれば、オパライト、白い四角のキャッチライトは、四角い白レフか、ライトボックス‥キャッチライトの数を数えれば、何灯使っているかも分かるし、光を当てている方向もわかります。 まずは、基本の基を本などで学んで、機材の研究、ライティング方法を研究してみてください。ライティングの効果が分かってきたら、雑誌、ポスターでプロのライティングをキャッチライトを参考に盗んでみてください。そうすると、どのような機材が使われて良そうか想像できます。機材購入はその後でよいのでは? ちゃんとできると、それでご飯が食べられますからね~ 機材にかかる費用も大変ですが、それを使いこなすスキルも相当なもんですよ。 がんばってくださいね。

shikyusodan
質問者

お礼

ご飯が食べられるまでに修得すると時間がかかりそうなので、 今は無理です。わりと急いでいるのです。 昔、かなりデッサンをやっておりましたので、 明暗については、多少理解があるかもしれません。 撮影で至らなかったところは、フォトショップで調整するつもりです。 (仕事で使っています。)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

>ライトや三脚は、セルフポートレイトには、こういったものでは難しいでしょうか。 人物撮影用のライトはこのくらいが揃えられればとりあえず理想。 http://item.rakuten.co.jp/daisukiya/10000024/ スタジオでの撮影の様子が掲載されているので参考になるでしょう。 結構大掛かりになるので狭い部屋への設置は厳しいでしょうね。 楽天市場は検索してみましたか? http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%92%AE%E5%BD%B1%E7%94%A8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88/-/?c=2836&l-id=s_search&x=0 「撮影用ライトの次は背景です!」とあるのが背景材を保持するスタンドです。 なんだかんだと一度に揃えようと思ったら最低でも5万は見ておかないとダメだと思いますよ。

shikyusodan
質問者

お礼

>結構大掛かりになるので狭い部屋への設置は厳しいでしょうね。 お手頃のライトをご紹介いただきましたが、 やはり、私の部屋では、大きくて難しいかもです。 (撮影スペースは、4畳分ぐらいかと。) でも、ちゃんとやるには、そう言っていられないのですかね・・・。

関連するQ&A