• 締切済み

声が出ないです

もともとお酒が弱いのを知っていたのですが、調子に乗ってしまい一気飲み等をして吐いてしまいました。 吐くまで飲んだのは初めてで全部で7回くらい吐きました。 1~3回目までは食べ物が交ざっていたのですが、それ以降くらいからは黄色い液体しか出てきませんでした。これは後で考えると胃酸だったのかな?と思いました。 また、4回目以降吐いたあと少しだけ喉が痛くなっていました。 喉の痛さより気持ち悪さのほうが勝っていたのでそのときは気づきませんでした。 翌日、朝起きてみると唾を飲んだだけで喉がかなり痛くなっていました。 ご飯を食べるにも、とても苦労して飲み込むのが大変でした。 さらには声まで出なくなっていて、普通に喋ろうとすると空気だけが抜けて、かすかすで声とは言えない、どちらかというと叫び声に近いような声しか出ません。 今も喋るときは、こしょこしょ話のようにして喋ることしか出来ません。 この状態になってから1日が経って、喉の痛みは少し治りましたが声の調子が全く治りそうにありません。 酒の飲みすぎでこのような喉になってしまったのでしょうか? それとも吐きすぎてでしょうか? どうしたら声が出るようになるでしょうか? 酒の飲みすぎでこのようになり自業自得なのですが、普通に喋れないことにかなりのストレスを感じています。きれいな声でなくてもいいので普通に喋れるようになりたいです。 どうしたら早く治るでしょうか?

みんなの回答

noname#172810
noname#172810
回答No.2

>きれいな声でなくてもいいので普通に喋れるようになりたいです。 >どうしたら早く治るでしょうか? 頑張りすぎの反動ですw どんな人にでも起こりうる声帯の不調でしょ。 セルフケアとしては、長時間のおしゃべりや大声、強い発声を控え るようにしてください。。 飲酒を伴うと喉が乾燥します。 乾燥した空気を避け、声帯を大事にすることが大切です。 7回くらいおう吐を繰り返されたとの事ですから、喉に傷ついた可能 性が高いと考えられます。 刺激の強い物、固い物の飲食は控え、炎症が出ている部分の悪化 を防いで、喉の安静を保つことが一番大事です。 1~2週間を過ぎても調子がおかしいようであれば、声帯の異常を考 えてもいいでしょう。例えば急性声帯炎。

anka666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただの喉の不調なら良かったです。 こんなに喋れなくなったのは初めてだったのでかなり焦っていました。 とにかく喉を安静にします。

  • ham3536
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

声帯が腫れたりすると今のあなたのように全く声が出なくなります。 炎症のせいで声帯が上手く震えないため、ささやき声(声帯を震わせない発声)以外は原理的に発声不可能です。 耳鼻科で炎症を抑えるトローチをもらってくるとあっさりなおります。

anka666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり耳鼻科へ行ったほうがいいんですかね? トローチは薬局等で自分で買っても治りますか?

関連するQ&A