- ベストアンサー
物理フォーマットしたHDDの信頼性は?
持っていたHDD(IC35L120 AVV207-0)に全くアクセスができなくなってしまったため、「DISK FORMATTER」を使って物理フォーマットを行いました。 その後に、論理フォーマットを行って、一応はOSが認識するようになってのですが…信頼性ってどのくらいなのでしょうか? 一応大事なデータは置かないつもりですが、普通の用途に耐えられるものなのでしょうかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ユーザーが物理フォーマットをした場合、 メーカーがおこなうのと比べ、 電源の安定度、 置き方における水平垂直の精度、 振動、 温度と湿度によるキャリブレーション変化、 専用フォーマット機構(工場だとHDDの横に空いている穴から専用のヘッドを使ってフォーマットします)とHDDのヘッドとの精度的な違い、 などによってメーカー工場でのフォーマットに比べ信頼性は劣ります、 またトラブルを起こしたHDDであるので更に信頼性は低下しているでしょう、 当面アプリの一時作業領域などに使ってみて、 認識不能などがまた起きるようでしたら寿命だと考え、 交換を検討された方が良いと思います。
その他の回答 (2)
>普通の用途 の意味がわかりません。 私が「普通にハードティスクを使う」場合ならば.十分使えます。 というのは.HDDが常に正常に動くことを前提としている市販ソフトはほとんど使っていません。自作ソフトで複数のHDDに複数保存し.どのHDDがいつ壊れても.1日で復旧できる体制になっていますから。 なお.HDDが同じに壊れないようにハント氏から1年の間隔をあけて購入しています。バスタブ曲線上.事故が発生する確率の高い期間をずらした組み合わせになるように洗濯しています。
補足
>普通の用途 言葉が曖昧でした。すみません。 アプリケーションなどのソフトを入れたり、とか正に「普通にハードディスク」を使うことです。
- noboru0510
- ベストアンサー率34% (288/837)
どんなHDDでも壊れる時は壊れます。 >普通の用途に耐えられるものなのでしょうかね? 充分に耐えられますし、いつかは壊れます。
補足
やっぱり信頼性は落ちてしまうんですね… 3ヶ月位しか使ってなかったのですが、はずれを 引いたと思ってあきらめます。 詳しい説明をありがとうございました。