- 締切済み
無線LAN、他人に使われない為には?
一軒家の二階にバッファローのルーターを置き、 ノートPC3台とスマートフォン、ゲーム機等で無線LANを使用しています。 質問なのですが、 すぐ隣の家から、他人の家の無線LANに勝手に接続する事は可能なのでしょうか? また、無線LAN接続時にパスワードとキーを設定しているのですが、それでちゃんと防止になっているのでしょうか? それと少し話は逸れますが、自分のPCを他人(家族含む)から見られないようにするには、最初の画面にパスワードをかけるだけでいいのでしょうか? 特に見られた経験などはないです。 無知でお恥ずかしいのですが、回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
> 無線LAN接続時にパスワードとキーを設定しているのですが、それでちゃんと防止になっているのでしょうか? パスワードとキーを設定しているとは、設定画面に入るためのことならダメですね。 無線区間のセキュリティの「暗号化モード」、「暗号化方式」の、キー、パスワードのことならOKです。 これらの「暗号化モード」、「暗号化方式」の、キー、パスワードは、無線の部分で通信内容を分析・解析されないためのものです。 ★ その他に、「MACアドレスフィルタリング」も設定しましょう。 「MACアドレスフィルタリング」とは、指定の無線端末機で(PC、ゲーム機、スマフォ等)以外は接続しない設定です。 スマフォ(スマートフォン)もOKなのは、スマフォにも、ルータにも、両方にWiFi(ワイファイ)機能がもともと有るからです。 3104non さんが繋ぎたい無線端末機で(PC、ゲーム機、スマフォ等)のMACアドレスを調べてメモします。 【MACアドレス(マックアドレス)】とは インタネットに接続(有線でも無線でも)する場合、その機器固有の12桁の英数文字があります。 その機器固有のとおり、世界中に同じMACアドレスはなく、その機器ただ1つのMACアドレスです。 たいてい、パソコンなら底に表示化がありますが、その機器の設定画面に入らなければ判らない場合もあります。 その機器の取説にMACアドレスの表示がある場合もあります。 注: パソコンメーカのMACとは、まったく関係ありません。 接続したい無線端末機で(PC、ゲーム機、スマフォ等)が分ったら、ルータの設定画面内の「MACアドレスフィルタ」のデータ欄の空き欄に入れましょう。 接続したい機器のMACアドレスが全部入ったら、設定?(ルータメーカによって先に設定をクリック?。設定の名称も違うかも?)をクリックすると、「MACアドレスフィルタ」欄のMACアドレス以外は、接続出来なくなります。 ● 無線LANを他人に使われないためのセキュリティは、「無線の暗号化」と、「MACアドレスフィルタリング」の2つは、最低でも必要な設定です。
- frown_knight
- ベストアンサー率30% (234/777)
お使いの無線アクセスポイントの世代によります。 WEPという古い暗号化方式しか使えないものである場合は、突破する方法が判明しているため侵入される可能性があります。この場合はアクセスポイントを新しいものに買い替えるしかありません。 他の方も回答しているように、新方式なら暗号化していれば今のところは心配はありません。ただし、「今のところは」です。 更に万全を期すならば、クライアント側のMACアドレスによってアクセスできる機器に制限をかけたり、第三者にアクセスポイントの存在を知られないようステルスモードにするといったことをするとモアベターです。
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
>すぐ隣の家から、他人の家の無線LANに勝手に接続する事は可能なのでしょうか? 無防備な状態な無線LANですと、カギの無いドアは誰でも入れる様に、電波が届けば無線LANに接続できます。 >無線LAN接続時にパスワードとキーを設定しているのですが、それでちゃんと防止になっているのでしょうか? 電波の暗号化だと思いますが、それが出来ていれば普通は入ってこれませんし電波を傍受されても解読されません。 ただ、暗号化の規格には種類がありますので、強度の高い「WPA(AES)」や「WPA2(AES)」で設定しておく方が安全です。 「無線LANの安全な使い方」 http://www.so-net.ne.jp/security/pc/w_lan.html http://support.zaq.ne.jp/security/musenlan/step3.html あとは、無線LANルータに接続する機器のMACアドレスを登録してその登録した機器しか接続出来ない様にしたり、SSIDを隠すステルス機能を併用して利用すると、無線LANでも安全性が高まると思います。 >自分のPCを他人(家族含む)から見られないようにするには、最初の画面にパスワードをかけるだけでいいのでしょうか? パソコンを、勝手に利用されないという意味ではログオン・パスワードを設定しておく事は重要だと思います。 パソコンの起動時に、LAN内やネット上からの不正なアクセスや情報の漏洩を防ぎたい場合は、統合セキュリティ対策ソフトを利用してください。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
他人がパスワードさえ解析すれば簡単ではありませんが 他人が無線LANにただ乗りするのは不可能ではありません 対策としては、パスワードを定期的に変えたり 長いパスワードの設定をする。などをすれば大丈夫です あと無線LANの機器にはステルスモードといって無線LANを検索しても 一覧に出てこない設定もあるのであわせて使うとさらに安心です
無線LANは、WPA-AESなどの強い暗号で保護してやれば侵入される事はまずありません。パスワードは強いものにしないとダメですが。 WPEなどの弱い暗号だとすぐ破られます。 > それと少し話は逸れますが、自分のPCを他人(家族含む)から見られないようにするには、最初の画面にパスワードをかけるだけでいいのでしょうか? パスワードでロックをかけても内蔵しているHDDやSSDなどのストレージを取り外して読み込み可能であれば、パスワードは意味があまりないです。 そうでなくともCDブートするOSで起動してデータが読めるので、パソコンを分解されないという前提なら、BIOSでパスワードをかけるか、HDDを丸ごと暗号化するのが有効です。 一例 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100222/344919/ BIOSのパスワードはパソコンのCMOSをクリアされない限りはブートが困難になります。 暗号化は、暗号を解除しない限りデータが読めませんが、通常利用でもデータの暗号を解除しながら利用するため速度が低下するなどデメリットもあります。