- 締切済み
母親の一言が不愉快。
私の母親はとにかく一言が多いです。 私が何かできると 〇〇にしちゃ、よくやったんじゃない? 何か買うと 私はあまり好きじゃないわね。考えて買いなさい。←あなたの意見なんか聞いてないしです。 私の太ももをみると ぷよぷよじゃない。やせたら? 母親は意見だと言いますが、私にとっては嫌みでしかなくストレスです。 なんとか直せないでしょうか? ちなみに妹と祖母も無神経だと言ってます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- initialt
- ベストアンサー率24% (45/182)
私の母親もそうですが、本当に頭にきますよね。 性格は絶対変わらないと思うので、こちらも頭にきたらボロかすに言い返しますよ。 それから、相手したくなかったら無視するとか、嫌がらせをするとかして、とにかくやり返しますね。 母娘って、同姓だから容赦ないとことありますよ。 母親は母親で、娘に悪い意味で依存している・・甘えている・・なにを言っても許されるとか 思ってたり。 娘の若さに嫉妬しているようなところがあって、姑みたいな意地悪いったり。 ですが、まともに相手せず、頭にきたらむしろこちらがストレス発散とばかりに母親を怒鳴り散らして やったり、嫌がらせしてやればいいのですよ。 相手はどうせババアなんだから、そのうち疲れて音を上げます。 若さにかなうものなんてないのですから。
- minttea3
- ベストアンサー率26% (287/1096)
ああ、お母さん、一言多いタイプなんですね。 そういう人、普通にいますね。 身内だとキツイですね。 でもね、一番損しているのはお母さんですよ。 一言余計なおかげで、相手を不愉快にさせる。周囲の人を白けさせる。 そうやって、人から嫌われたり敬遠されていくんです。 もったいないですね。 お母さんにも、長所はあるでしょう? せっかくの長所が、その短所のせいでわかってもらえないかもしれない。 もったいないよ。 そんな風な言い方で、お母さんのために「一言多い」を直した方がいいんじゃない?って、アドバイスしてみたらどうでしょうか? 悪いところを自分でもわかっていても、人に指摘されると、素直になれなくって開き直ったりするものだし。 ましてや自分の子どもに言われたら、なかなか素直に聞けないのも無理はないです。 お母さんとまったり世間話なんかをしている時にでも、お母さんのためにアドバイスしてあげてください。 言い方ひとつで、受け取り方も違ってくると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
上から目線で言い放って 自分の中では「私が上」と思いたいのです。 ある種のストレス解消です。 まともに受けず 「褒めてくれてありがとう(^_^)」 「買ったの気付いた?ありがとう(^_^)」 「そうだね~やせなきゃね~(^_^)」 と 暖簾に腕押しを一貫してやってたら そのうちイラッともこなくなります。 お母様は変わりません。 心のゆがみが顔に出て そういう顔のおばあさんに なられるでしょう。 そうならないように気をつけよう、と思いましょう。
お礼
ありがとうございます。
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
お母様は、貴方に嫉妬しているのです。 妹さんや、お婆さまでは、手応えが無いのです。 衰える自分と、輝きを増している貴方を身近にみて、老いを感じ始めているのです。 子宝に恵まれた私の母は、私に何かと当たりました。家を出た兄や姉に信頼を委ねたいのですが、がんばった私と妻の法が経済力も扶養力も勝っているので、負けたくないのです。 母が逝って、充分に尽くしたつもりですが、可愛そうにも思います。自分の存在価値を認めるには、私を認めなければならないのでした。 出勤直前に言い出して「お前は都合悪いだろう?」と言い、病院で手を出すと手を叩き、杖で足を弾きました。私が一緒にいるとボランティアの人に手を引いて貰えないからです。駐車場で下車すると、私が走り去るまで、ベンチでバッグの整理をしていました。 >なんとか直せないでしょうか? 直せません。 軽く受け流してはいかがですか? 母親の言葉はツボにはまります。本当に一言一言が頭に来るのです。妻は、いつも笑顔で接してくれました。食後の30分はたわいのない世間話の聞き役をしてくれました。 「貴方の親だから、私は話を合わせているだけ。だけど近所の情報は確かよ!」と話を時々振って近所のスパイ活動をしていたようです。おばあさん仲間の情報は妻の年代とは違った情報を流しているようでした。 >←あなたの意見なんか聞いてないしです。 聞いてあげましょう。「店員さんの一言でやっぱり、こちらを買ってしまった。失敗だったね。」 寂しさを感じているお母様は貴方の反撃・反応に生きる実感を覚えているのです。 と、思います。
お礼
ありがとうございます。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
貴女も、母親に負けじといいかえせばいいのでは? (母親に)こういわれたら、この様に言い返そう、、とマニュアル?を こっそり作っておいてその通りに言い返して楽しんだらいいのでは? 「今日は、3回言い返せた。明日は、5回は、言い返してみよう」とゲーム感覚で対応したらいいと思います。 ○○にしちゃ、よく出来たじゃない➡「お母さんに似なくてよかった!!」 私は、あまり好きじゃないわ。よく考えて買いなさい➡「お母さん、センス悪いからなぁー」 ぷよぷよじゃない。やせたら➡「お母さん、何センチ?測って比べようか? 等、長年暮らしてるのだから、次に母親が何をいってくるか、もう、分かるとおもいます。 母親言動対策集、、、とかを作って対応しましょう。
お礼
ありがとうございます。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
お母さんは、あなたの中に、なにかしら反抗的な感情を見ているのです。
お礼
ありがとうございます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
親子関係は他人の始まりと申します。 他人との付き合い方の原則は、「他人を変えよう」と思わないことです。 他人は他人、いやみを言う他人とは、それとなく距離をとるのが大人の流儀です。 親子も他人ですから、お母様との距離をとるようにしましょう。
お礼
ありがとうございます。 距離を考えてみます。
どこの母親もそんなものだと思いますよ。 思ったことを言うのは、親だからです。 直るものであはありません。 そこで、「そんなことないわよ。いいもの買ったわね。」とか、 「お母さん、言いすぎだよ。」とか、 カバーする役が、妹さんや、おばあちゃんですね。 こんなふうに、バランスをとれるのが家族です。 おばあちゃんだって、自分が子育てしているときには、 子どもに意見していたかもしれませんよ。 おばあちゃんの立場になったから、「無神経だな。」って、冷静に人のことを判できるのですよ。 すべてを真面目に受け止めることはないですが、 助言的なことは、あるかもしれせんよ。 嫌味に聞こえることも、「そうだな。ここはなおさなくちゃ。」とか、 思うこともあるかもしれませんよ。 お母様は、素直すぎるんです。裏がなくてさっぱりしていると思います。 悪意はないので、「また言ってるな。」って、聞き流しましょう。
お礼
ありがとうございます。 ききのがしたいです。
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
反面教師のつもりで 貴女が似ない事
お礼
ありがとうございます。
- nonbiriboke
- ベストアンサー率27% (76/281)
私の母も、同じ感じです。 まじめに聞いていると疲れるので、最近は、聞き流してます。 娘を馬鹿にする=からかう=楽しい。なんだと思いますよ。 そして、自分が楽しいから娘も楽しい。 年をとった母親たちの、ちょっと、なんというか、ビックリ発想なんだと思います。 私は、我慢が出来なくなると、ぐーんと距離をあけて、大丈夫そうになったら、また、相手をしています。 今のところ、他に、良い方法は思いつかないです。 お互いに、自分自身がつぶれないように、がんばりましょう。
お礼
ありがとうございます。 同じ人がいて心強いです。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 本当にむかつきますよね。