- 締切済み
ツーリングでの通話に関してのご質問
はじめまして。 スマフォを活用し、会話をしながらツーリングされている方はいませんでしょうか。 最近、普通自動二輪の免許を取得し125ccのバイクを購入した者です。 友人も同時期に110ccのバイクを購入しました。 ツーリングに行こうと思っておりますが、バイクに乗りながら会話をする方法を探しております。 専用の無線機器は高価であるため、選択肢としては外しております。 安価で検討をしているため、スマートフォン(Android)のアプリ(Skype等)で会話しながらツーリング出来ればよいと考えておりますが、イヤフォンマイクの選別でどのような物が適切なのか困っております。 ヘルメットのタイプはジェットヘルメットです。 量販店の方に相談したところ、まず、風の影響でノイズが酷いだろうと指摘を受けました。 有線タイプのイヤフォンマイクは、首元あたりにマイクがくるため、ヘルメットの首の結び目あたりにくくりつける等の細工が必要では?とアドバイスを頂きました。 ブルートゥース型だと、小型でありヘルメット内にマイクがあるため、ノイズ等には強いはず!とアドバイスを頂きました。 ただ、ブルートゥース型だと充電式になり、通信の関係上でスマフォの電池もより多く消費するのではと懸念しております。 当方、50cc以上のバイクを乗るのは初めての素人ですので、不足事項等がありましたらご指摘の上、アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naniwa0726
- ベストアンサー率100% (1/1)
ヘルメット用イヤホンというものがあります。アマゾンで検索するといっぱいでてきます。 安いものから高いものまでいろいろあります。風切音はおそらく、どんな商品を買っても防げません。 3000円ほどのバイク無線用のものを購入しましたが、80キロぐらいだすとジェット型のメットだと風切音で聞こえません。スマホの音量を全開にしてる状態です。 でも使用感について、私は音楽を聴くのに利用していますが、気になりませんし、とても気に入ってます。 もしその程度でよければ、安く済みますしオススメです。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
1の方の意見に近いかもしれませんが私は30年くらい無線機を搭載しています(免許も必要です)しかし、無線機にすべて頼ることはしませんよ。 時には無線機やヘッドセットのトラブルが起こり通話不能になることもバイクだと結構多いのです(完全防水の物は基本的にないから)無線機が防水でもその他にコネクターなど色々と接続箇所も有るので)もちろんそれだけではないですが・・・ 私は基本的に無線は非常時に便利だから使用していると言う考え方が基本的にあります(携帯電話も圏外の様なところも行きますから)そんなときに無線は便利だから・・・CQ出しても駄目なことも有りますが。 質問者の場合スマホを基本的に考えているようなので常時電源につないで使用しないとあっという間に電池切れも起こると思いますしヘッドセットも気軽に試してみれば解りますが国産のカウル付き程度の防風性のバイクだと風きり音で役に立たないと思います(4~50キロなら大丈夫だと思うけどこれも試してみないと解らない)もちろん3G回線など常につながる環境ばかり走るとも限らないし・・・色々と制約が多すぎと私は思う。 それよりも最近はバイク用の無資格で使用できる無線機などのセットが販売されていると聞いています(通話距離は短いけど)私は興味がないため詳しいことは解りませんがそのような物を手に入れて同行者と使用するなら簡単にできると思う(ただし通話距離は数百メートル程度と聞いています)免許の必要な無線だと走行している場所次第で何十キロでも届くけどね(必要かどうかはともかく) もし相談されるならバイク用品店や無線機の販売しているお店でバイク好きの店員が居るような所、しかし、まずは安全に走行できるように公道になれて後続の動きがミラーだけで4~5台なら把握できるくらいに成ってからの方が良い気がします、なお、私はソロの時は無線のボリュームを絞って音声が聞けないにしています(ヘッドセットのスイッチで簡単に調整できます) マスの時はいつでも連絡を受けれるような状態ですがあまり話をすることはないです(基本はミラーで把握しています) もっとも2台くらいしかマスの時でも走らないので(それ以上の時はとても把握できる状態では無い台数も経験していますが二度と嫌です)100台も集まれば驚異です(先頭に成ってしまいました)無線なんて使用する気にもなれなかった。 あたらしいバイクや公道に慣れてどうしても連絡手段が欲しいと思ったらその時に改めて考えるのが良いと思います、慣れるまではライディング以外の事に神経を使用しない方が安全だと思うから・・・なお、骨伝導の製品を使用すれば一番簡単だと思うけどあれは聞いた方もかなり違和感が有ると聞いて使用はしたことがありません(過去にスキーで使用を考えた)もし興味があれば検索すればヒットすると思います。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6850/9746)
>50cc以上のバイクを乗るのは初めての素人ですので、 だったら運転中の通話など厳禁です。 散漫運転となり、事故の元になるでしょう。 特にバイク事故は、命を落とす危険性も高いです。 ゆっくり並走して声が届く範囲で話すぐらいはいいと思うのですが、ちゃんと走るときは運転に集中してください。 通話中の相手からいきなり悲鳴が聞こえ、応答がなくなった、なんてことになりたくありませんよね? (自分も相手も)
お礼
おっしゃる通り運転中の通話は避けるべきですね。 ご忠告ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
相談したという量販店ってなんの量販店ですか? そういう相談ならバイク屋にしたほうがいいのでは? もしくはバイク雑誌をいくつか読んでみる。雑誌の広告にそういうのが載っているかもしれません。 長距離ツーリングで、走行中に会話したいというのもわかりますが、ツーリングでしか味わえないものもあります。 事前に休憩場所などを決めておき、信号などで離れてしまったときは事前に決めておいた場所で待ち合わせするとか・・・ ヘッドライトやウィンカーでサインを送り、停車可能な場所で休憩を兼ねて話をするとか・・・ デジタルツールに慣れ過ぎると、そういう基本的なことを忘れがちになってしまいますよね。 便利な道具というのは慣れ過ぎると使えなくなった時にその反動がものすごいことになってしまいます。便利な道具がなくても問題ないくらいの知識を備えた上でデジタルツールを所有すれば、簡単に使いこなすことができます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 初心者だったので、離れてしまった際の対処方法等への配慮を失念していました… 確かにデジタルツールが利用出来なくなった際は困るので、事前に決めて行こうと思います。 量販店については、家電量販店のことです。 ご指摘ありがとうございます。 バイク屋には購入時に聞いてみたのですが、ご年配の方でデジタルツールについて知識を持ち合わせていらっしゃらなかったので、伺うことが出来ませんでした。 本日、別のバイク屋で聞いてみようと思います。 初心者なので、基本となるところを教えて頂きありがとうございます。
お礼
baikuoyagiさん ご回答ありがとうございます。 本日バイク屋で質問したところ、概ねbaikuoyagiさんと同じことを言われました。 友人のバイク乗りからは骨伝導を進められているので、そちらも検討したいと思います。 実際に利用されているかたのご意見を伺いたいのですが、まったくいらっしゃらないんでしょうか。。。。